全407件 (407件中 1-50件目)
大晦日ぶりの更新です。つまり12日ぶり。 こんなぶりなのは初めてかもしれません。 しかもお気に入りブログの巡回すらしてないという。もちろんカードも触ってません。まあ、何があったって訳でもないんですけどね。強いて挙げるなら大晦日の日に携帯をアイフォンに変えた事が影響してるのでしょうか。このアイフォンというのが非常に扱いづらくてですね、更新が滞ってたんですよ。で、昨日色々頑張って楽天ブログにアイフォンからログインする事に成功しました。という訳で明日からはブログを再開致しますのでよろしくお願いします。あと、知っている方が居たら教えて欲しいのですが、携帯でいう“お気に入り”っていう項目はパソコンには無いんですかね? お気に入りブログを巡回しようにも分からないので…どなたかお願いしますm(_ _)m
January 12, 2010
コメント(0)
【デッキ公開】『5tエンコマロック』■2マナ■4×ライフ2×石板2×ムーンナイフ4×ブラッディシャドウ■3マナ■3×トリッパー1×母なる紋章1×母なる聖域■4マナ■4×グレゴリアス4×レオニダス×クシナダ■5マナ■2×エルレヴァイン4×エルフェウス3×ハッスルキャッスル■6マナ■4×クイーンアルカ■7マナ■4×キングアルカ■2t→マナブースト、3t→グレゴリアスorレオニダス、4t→エルレorエルフェ、5t→クイーンアルカ…という流れが決まれば最高!というデッキです。4マナのエンコマがグレゴリアスとレオニダスしかないので、青白のグラリスも入れたいんですが、そうすると4色になるので難しい所です。改良の余地の塊のようなデッキなのでこれからドンドン使って改良していこうと思います。あ、ナーガデッキも作ったんですが時間がないので、また明日更新します。【日常】明日こそは家具とハンガーを買って部屋掃除して充実した日を過ごそうと思う。ちゃんと起きてくれ、明日の俺。
December 31, 2009
コメント(1)
【日常】昨日、あんな事を書いたものの結局1日の大半をダラダラと過ごしてしまいました。 31日は家具を買ったり大掃除したり有意義に過ごしたいですね。早起きして頑張ります。とりあえず明日はハンガーを大量に買う予定。【DM】新デッキ案がポツポツとあるので明日、帰宅してから散乱しまくってる服をハンガーにかけたらガッツリとデッキ作成に時間をあてたいと思います。久しぶりにサバイバーデッキの調整をしたらテンション上がりました。別にメタを意識してる訳じゃないんですが、キングが消えつつあるようなので5色から4色(赤緑黒青)にしてみました。速攻対策のトリガーも無理なく入るスペースがあるのが良いですね。良い意味でイラストが古くさいのもたまりません。とベタ誉めですが、スリーブは手持ちで一番汚いやつを使ってます。
December 30, 2009
コメント(0)
【購入記録】火の鳥ペリュトン×4 640円バイオレンス・へヴン×2 300円 蛇魂王ナーガ×2 500円 バザガベルグ疾風×1 400円 エルレヴァイン×1 550円 ミールマックス×4 300円 爆進ガブラ・ハンド×4 300円 破壊神デス(黒枠)×2 200円 偉大なる恵み×4 300円 フィストブレーダー×4 300円ヘラクレス×2 1000円 無限超竜ボルザード(キラ)×4 250円時空の庭園×12 2400円■時空の庭園は自分で集めるのはやはり無理があるのでオークションで大人買いしました。同じ方がヘラクレスとボルザードを出されてたのでコチラはついでに…という感じで購入。ヘラクレスは新弾SRにしては安いし、ボルザードは赤入りデッキの空いたスペースに一枚差せそうな万能カードなので余っても困らないかなと。とりあえずデッキ案としては… ・ナーガ?(青黒…赤?緑?)・ミールマックス入りイニシエート?(白赤?)・エンコマ疑似ロックビート?(白青黒?)・ヘラクレスと4神でビート?タッチバイオレンス・へヴン?(赤緑黒?)みたいな感じを考え中です。【日常】そういえば今年も残りわずかですね。明日は大掃除して家具買って…有意義に過ごせれば良いなぁ。
December 29, 2009
コメント(0)
【日常】大好きなバンド、フジファブリックの志村さん(Vo&G)が亡くなりました。夜中にその訃報を聞いてから眠気も失せて音楽を聞きながらカードをずっといじってました。今年は忌野さん、MJ、アベフトシと偉大なアーティストが亡くなった年でした。何も最後の最後に死ぬこと無かったじゃないの志村さん。。 本当に実感がありません。【カード】音楽聞きながらカードをひたすらいじってました。この時間は本当にヒーリングタイムなんですよね。 今日は手持ちデッキの調整なんかを行いました。ソルアドを投入したままのデッキが2、3あったりしたので(笑)あとは新弾の『アダムとイヴ』『バルガライゾウ』のデッキを作成。 アダムとイヴの方はLOデッキになりました。もちろん(おまけ効果っぽい)メテオバーンを使う事を前提としたデッキです。 てかアダムとイヴがリンクした状態でその上にアダムorイヴを進化させる事って出来るんですかね?リンク状態では一体のクリーチャーとしてカウントするんで出来ると思うんですがどうなんでしょう?これなら割りと簡単(でもないけど)にメガメテオバーン5を使えるんですが。 あ、デッキは弟と何戦かして改良した後に公開しますね。
December 26, 2009
コメント(0)
【DM】 新弾では時空の庭園と炸裂シリーズを集めたいなぁと思ってます。 庭園はシンプルな能力ながら色々と使えそうですし。余裕を持って3デッキ分(12枚くらい)は欲しいかな…大変そうだけど。 てか、こういうカードを見ると改めてフェアリーライフのシンプルな強さを認識しますね。 炸裂シリーズは単純に二者択一系のカードが好きだから。(最近では爆進シリーズや新弾の無限超竜ボルザード等) 要するに“臨機応変感”が個人的にたまらないんだと思います。 【唐突にデッキ公開】 『唯一無二の能力者』 ■2マナ■ 4×黙示王機エーフェックス 2×剛力防機シュビルパンチ 4×時空の庭園 ■3マナ■ 4×王機聖者ミル・アーマ 2×時空工兵タイムチェンジャー 1×魂と記憶の盾 1×母なる紋章 1×母なる星域 ■4マナ■ 4×魔光王機デ・バウラ伯 1×サイバー・ブレイン ■5マナ■ 2×無頼聖者スカイソード 4×蒼神龍ヴェール・バビロニア 2×トリプル・ブレイン ■6マナ■ 2×超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン 1×霊菌樹ニョキタリス 1 ■7マナ■ 3×無敵巨兵スパルタンJ ■ペテルギウスしか持たない唯一無二の能力“メガメテオバーン6”を使う事が
December 22, 2009
コメント(0)
【DM】とりあえず1BOX購入。小型エキスパッションなので1BOX買うとコモン、アンコモンは大体揃いますね。 SRはボルシャッククロスNEXが当たりました。 転プロ系かライザー系にならすんなり入りそうなスペックですが、コイツを主役にデッキを作るのは難しそうですね。ロッククリーチャーならキングの方が上をいってますし。久しぶりに“マナ踏み倒し系”デッキでも作ろうかと思います。【感想】『メテオバーン』『NEX』『オリジン』のオンパレード。そして何故かバニラクリーチャーがチラホラ…感想としては少しガッカリという感じ。バニラにいたっては悲しみすら感じました(笑)てか、出すならせめて“メルトウォリアー”とか“コスモウォーカー”とか“クリエイター”とか稀少種で出して欲しかったですね。それなら種族デッキとして日の目を見たかもしれないのに。パック購入は『見つけたら買う』くらいに留めておいて、気になるレア等はオークションで落とそうと思います。以上、開封報告でした。
December 19, 2009
コメント(0)
【日常】約10日ぶりの更新です。忘年会や飲み会も何とか終了し、残るイベントは帰省する友達と遊んだり、衣替えしたり…くらいかな? クリスマスは欧米風に家族で過ごしますよ。 『クリスマスは恋人と過ごす』なんて右に習えの過ごし方はナンセンス!…来年は頑張ります。 【DM】前回、物凄く中途半端な所で終わってしまったんですよね。余韻の残し方が世にも奇妙な物語並みっていう。 ちなみに今は家に居ないのでデッキを載せる事は出来ないのでまた次回になります。 そこまで引き延ばす程のデッキでは無い事は自分でも重々承知なんですけどね(笑) まあ、こうご期待という事で。 そういえば今週末は店舗予選+新段発売日なんですよね。大会に参加しないモノとしては前者には特に関心が無いんですが、後者には非常に関心があります。 ちょくちょくフラゲ情報を見るんですがなかなか面白そうなラインナップではないかな…と。クリスマスのプレゼント用に弟達に1box、自分に1box買おうと思います。
December 16, 2009
コメント(0)
【日常】一週間ぶりの更新になりますm(_ _)m“先生ですら走り回る程に忙しい月”だから『師走』というらしいんですが、今年は割りとその意味を実感出来つつあります。こないだは送別会の幹事を久しぶりにしました。前にやった時はグダグダでゴタゴタで嫌な思いもしたんで今回は盛り上がって楽しく飲めたので良かったです。ただただホッとしてます。【DM】とりあえず前から言ってるデビルマスクデッキが完成したので公開します。『除去アンドレ試作品』■2マナ■4×奇面王機ボーンキラー3×鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー■3マナ■4×マクスヴァル2×ローズ・キャッスル■4マナ■4×ジェニー1×アクアン2×爆進ガブラ・ハンド1×サイブレ■5マナ■4×龍神へヴィ3×ヤミノザンジ■6マナ■3×鬼面超人エル・アンドレ3×ガジラビュート■7マナ■2×ハンゾウ1×オルゼキア1×エターナル・ソード■8マナ■2×死皇帝ハデス■(ネタが無いので今回はデビルマスクデッキの試作版と改良版を2日に分けて公開しようと思います。笑)“エル・アンドレ”の毎ターン除去効果を生かすために墓地利用効果持ちの死皇帝ハデスを組ませてみました。最初はデビルマスクの“神羅ヘルゲートムーン”を使っ(以外、文字数制限により消去)
December 7, 2009
コメント(0)
【DM】 二時間程、録画してた番組を見ながらダラダラとカード整理をしてました。 モチベーションは常にまずまず高く、割りとDMに金を使ってるくせに対人プレイ数の少なさでは目を見張るモノがあると自負している管理人のモチベーション維持法の一つが“カード整理”です。 面倒な作業なんですが、カード整理の利点は普段触らないようなカードと接する機会がある事ですかね。 『こんなカードあったんだ』っていう発見からデッキアイデアが浮かぶ事もありますし。 まあ、そんなこんなで現在は割りとモチベーションが高まってる状況です。 てかカードが増えたので今の箱じゃキツキツなんでストレイジBOXってのが凄い欲しいです。 明日は早速マスクデッキに取りかかります^^ 【日常】 来週は久しぶりに飲み会が二回もあるので、服でも買おうかと思います。
December 1, 2009
コメント(0)
【日常】リアルの忙しさとネタの無さが見事に相まって更新が一週間近くストップしてしまいました。お気に入りブログの巡回は欠かさないんですが、いざ自分が書こうとすると急に腰が重くなるんですよね。まあ、そんな言い訳はさておき久しぶりにDMについて触れてみます。 【DM】スーパーデッキサーガが発売して一週間近く経ちますね。僕はゼンアクを1つだけ買ったんですが特にイジるでもなく、カードが湿気に負けて反り返っているのを眺めるだけの日々を送ってます。新規封入カードの中では神門の使い勝手が良いですね。 ゴッド対象という縛りはありますが、ゼンアクはモチロン手持ちのHDMにもすんなりと入りました。まあ一枚だけですが。 てか実際に回してみるとHDMの性能の良さを改めて感じます。へヴィの除去+ドロー能力とメタルのランデス能力、リンクした時の強制アタックなど本当にスキが無いというか。 ゼンアクはキングに対してのアンチゴッドでしたがキングが制限になった今、真に活躍出来るゴッドはHDMなんじゃなかろうかと思っている次第です。現在はアマテラスtキリコを絡めたランデス型にしてるんですが、トリガーを空いたスペース(全然無いですが…)に詰めればある程度のデッキに対してある程度の勝率は出せるんじゃないかと思ってます。ちょっと話しが綿菓子並みにフワフワしだしたので、今日はこの辺にしときます。
November 27, 2009
コメント(0)
【DM】スーパーデッキサーガを買ってきました。店頭ではゼンアクデッキが6セット、紫電デッキが2セット残ってたので、子供達には紫電の方が人気があるようです。弟達もそれぞれゼンアクデッキを買ったので色々と交換しようと思います。【パッと見た感想】イラストが非常にカッコいいです。“エターナル盾”“フェアリー・ライフ”“デモハン”なんかは今使ってるデッキ内のカードと差し替えたいくらいです。ただ残念なのが銀縁だという事。開封前から曲がってるのが分かるくらいの反り具合には本当に悲しいものがあります。収録カードについては豪華の一言につきますね。“ゼンアク”という主役を青銅やライフ等の必須系脇役カードとアマテラスやドルゲ、デ・バウラ等の人気高レートカード(アマテラスはそうでもないですが)で固めるという…実に上手いですね。2200円で無駄にならないカードが40枚手に入ると考えればかなりお得だと思います。夜中にテレビでも見ながらデッキ作ったりしようと思います。
November 21, 2009
コメント(0)
【日常】ハンターハンター再開らしいですね。 mixyニュースで取り上げられてました。詳しくは今日のジャンプに書いてるみたいですよ。 てか最近はジャンプの質が上がってる気がします。全体的に面白いですし、今週からは麻生さん復活、年明けからはハンター×ハンター復活とか素晴らしいですね。個人的には『ジャンプ>ヤンマガ≧近代麻雀>スピリッツ』という位置付けです。 近代麻雀以外は月曜発売なので本当、月曜はテンション上がります。【DM】こないだオークションにて“闇レアまとめ売り”ってのを購入しました。内容は“ジャックバイパー×5”やら“エルアンドレ×3”やら“オルゲイト×3”等々が入ってました。 これで1000円ですからなかなかお買い得だと思います。最近は青単以外に単色を見かけないので黒コンでも作ってみようかと思います。 ジャックバイパー+エルアンドレで毎ターン、ジェニーやクエイクスやガジラをグルグルしたり…良いタイミングでギャラクシーが消えたのでエルアンドレは使えそうですし。あ~でも青をタッチで入れるべきなのかも。アクアンやサイブレ入れたいし青黒のデビルマスク(名前忘却)やら青黒のグラデビ(効果…黒クリの召喚コスト-1、名前忘却)やら入れたいし。なんだかんだで、準黒コン(タッチ青タッチハヤブサマル)とかになりそうですね。
November 16, 2009
コメント(0)
【DM~再録~】今週の土曜に発売するスーパーデッキの豪華さにびっくりしました。 特にゼンアクデッキは紋章、デ・バウラ、ドルゲ、エターナル盾…等々とかなりのラインナップ。 こないだ発売した再録パックといい、強力カードの再録が今熱いですね。今回のデッキは購入を見送る予定でしたが、1つは買おうと思い直しました。紫電デッキは新規収録されている小鳥とフェニックスが欲しいだけなのでオークションで済ます予定です。【DM~デッキ~】サンダームーンとヘルゲートムーンを積んだデッキを考えてますが良い案が思いつきません。グダグダの末、10枚くらいスリーブに入れた中途半端な状態で放置中。とりあえず色々と考えてみます。【日常】インフルエンザ期間が終了したので、とうとう明日から下界へ降りる事になります。 休みの間はTSUTAYAに一回行った以外は引きこもりっぱなしだったので、明日からの社会復帰が嬉しいような悲しいような感じです。いや、本当はただただ悲しいです。
November 15, 2009
コメント(0)
なんとなく必死に見えます。理由は分からないけど。【DM】『ルナーズロック』■2マナ■4×ブラッディ・シャドウ■3マナ■3×リアリティ・ヴォイド4×タイムトリッパー■4マナ■4×グレゴリアス4×邪魂創成3×黒神龍ギランド■5マナ■4×龍神へヴィ■6マナ■4×超神龍ルナーズベルグ4×クイーンアルカ■7マナ■4×キングアルカ2×ジーク・カリバス■ルナーズベルグからのキング夫妻同時召喚を狙ったデッキです。制限がかかる前に夫妻を思いっきりブンブンしたいと思い作成。ルナーズベルグの破壊手段としては邪魂創成&へヴィを採用。作ってる最中はルナーズベルグと夫妻の進化元であるグレゴリアスを10枚くらい積みたい気分でした。しかしグレゴリアスって本当に優秀ですよね。あらゆるデッキに積んでる気がします。 あ、そうそう、ここまで読んで気付いた人も多々いるかと思うんですが、超神龍ルナーズベルグの能力は“コスト7以下の進化ではない闇のクリーチャーを2体まで…”なんですよね。やっぱりテキストはちゃんと読まないとダメですね。。さっき気付きましたよ(笑) さーて、スリーブを外す作業の開始だ…
November 13, 2009
コメント(0)
【DM】皆さんもご存知かと思いますが、プレミアム殿堂&殿堂の情報が流れ出しましたね。 殿堂カードの三枚『サイン、キング、ギャラクシー』については特に言う事はありません。適度に枚数も余ったので個人的には大地や宝剣が殿堂された時みたいに、“色さえ合えば投入して良いカード”に格上げされた感すらあります。僕はギャラクシーは好きじゃなかったんですが、これからは『殿堂だし一枚くらい積むか』という感じで気軽に入れてしまうのだろうと思います。で、プレミアム殿堂(いわゆる禁止)カードの三枚が『カーストーテム・ソルアド・ゲート』な訳なんですが、カーストーテム&ゲートは今更感がありますし、現在は一枚も使って無いのでコチラも何とも言えないんですよね。ソルアドは黒入りデッキに1積みしてるカードなので、とりあえずはロスソで代用しようと思ってます。まあ、そんな感じです。正直、DRへの参加はおろか対人プレイさえ儘ならない状況なので特にアーダコーダって事は無いんですよね。って事にここまで書いて気付きましたよ。笑【日常】インフルエンザほぼ治りました。ポカリの飲み過ぎでベロが真っ白になりました。きったねーベロになりました。
November 12, 2009
コメント(0)
【日常】今、流行りのインフルエンザになっちゃいました。やっぱ最新のトレンドは押さえとかないとネ。という訳で日曜まで急遽お休みに。現在はタミフル(流行りのマストアイテム)のお陰で大分落ち着きましたが、それでもやっぱり久しぶりの高熱はキツかったです。 汗かきまくり&食欲不振のコンボで少し痩せたのは不幸中の幸いって事で。【DM】前回、壁にぶち当たった“レイ・ソレイユデッキ”について書きましたが、それについてのコメントを頂いたので、それを参考にまたデッキ作成に取り掛かろうと思います。ブロッカーを大量展開ってデッキにしちゃうと『もう、ハイドロで良いじゃん』ってなりそうなので、それ以外の違ったアプローチが欲しい所。オール・イエスなんかは相性良さそうなんだよな。
November 10, 2009
コメント(0)
【DM~レイ・ソレイユデッキまでの長き道のり~】バルホルスやファントムベールを使ったノーマルな青黒白レイソレイユを作成→→ブロッカーを多く積むならとハイドロを投入→→普通のハイドロになる。(ふりだしに戻る)バルホルスやファントムベールを使ったノーマルな青黒白レイソレイユを作成→→ブロッカーでもあるロマネスクが四枚余ってたのでせっかくだし…と投入。5cになる→→“フンヌー”等の虹ブロッカーを色合わせの為になかば無理矢理に投入。デッキの大半がレインボーになる。目がチカチカする。→→これならレイ・ソレイユじゃなくてキングでロックした方が大分強いんじゃ…という考えが脳裏をよぎる。 (ふりだしに戻る)思いきってハイドロデッキを作る。レイ・ソレイユはあくまでもフィニッシャーとして採用。→→ロマネや焦土と開拓を積み、よりランデス風に味付けしてみる。→→実際に回してみる→→ハイドロが活かされない。(ふりだしに戻る)…上記のような事をグルグルと繰り返してます。ハイドロの並べるプレイングとロマネの相性は悪くはないと思うんですが、ロマネを積むと、どうしても5cになるので色合わせが厳しそうなんですよね。う~ん難しい。。まあ、そんなこんなでデッキは全く出来てません(笑) 【日常】ホットカーペットの似合う素敵な季節になってきましたね。皆さんも風邪などはひかぬよう気をつけて下さいね。
November 5, 2009
コメント(2)
【DM】店頭でレジェンドパックを見かけてはちょいちょい購入してます。ほんと豪華なラインナップですよね。ルナーズが入ってる“映画パック”なんてオークションで800~1000円程で取引されてましたよ。当たりにくいんですかね?毎回、映画パックを当てれれば凄い錬金術になりますね。まあ、そんな訳でユニバースデッキ、五神デッキ、シデンギャラクシーデッキ、バイオレンスサンダーデッキなんかを作ろうとしてはみたんですが中々の難しさでして暗礁に乗り上げてます。最初に手をつけたのがバイオレンスサンダーなんですが、最終形が“バイオレンスサンダー+シデンギャラクシー+ロマネ+5c+ヘヴィメタ+連ドラ+オファニス”というやりたい事を詰め込みまくった勝ちパターン不明なデッキになってしまいました。もうこれバイオレンスサンダーとシデンギャラクシーいらないよっていうね。“5cヘヴィメタル”にキラカードを積んで弱体化させちゃったっていうね。まあ、そんな事もありますよね。本日の教訓『眩いキラカードは身も心もデッキ構築も童心に帰らせるパワーがある』【日常】最近、麻雀での勝ちが続いてます。久しぶりに服でも買っちゃいます。
November 4, 2009
コメント(2)
飲み会やらご飯会やらで割りと忙しかったここ数日。なんだかんだで更新が滞っちゃいました。さてさて今からアリケンでも見ながらマッタリと更新でもします。【DM~デッキ~】まずは前回からの続きという事でゴーストデッキ第二弾を公開します。 『白黒青ゴースト』■2マナ■4×魔光騎聖ブラッディ・シャドウ3×腐敗電脳メルニア2×セイント・キャッスル■3マナ■4×威牙忍クロカゲ1×騒乱の影ウエスタン・バレル2×光牙忍ハヤブサマル1×斬隠テンサイ・ジャニット1×魂と記憶の盾■4マナ■2×粛清者モーリッツ1×アクアン1×サイバー・ブレイン1×天使と悪魔の墳墓1×イモータル・ブレード■5マナ■2×腐敗怪蟲ドグマグ2×エリアス3×腐敗聖者ベガ1×ゾンビ・カーニバル■6マナ■2×邪悪の魔黒デビル・マーシャル1×斬隠蒼頭龍バイケン2×デーモン・ハンド■7マナ■3×威牙の幻ハンゾウ ■クロカゲを四枚手に入れた所から始まったシノビ+ゴーストのデッキです。 紆余曲折しながら現在の形に行き着いたんですが、いかんせんコントロール風ビート?というフワフワしたデッキタイプなので今だに正解と言える構築にはなってないです。このデッキのエースはドグマグですかね。こいつが入ってから勝率が上がったので。ちょっと解説しづらいデッキなので解説までフワフワしちゃってますね。すみません。笑)まあ、そんな感じのデッキなんです。【レジェンドツアー】色々迷いましたが、結局行かない事に。 やっぱり遠いのが辛いですね。 それにネットでの知り合いもいないし、ルナーズはマッハで再録されるし…何より面倒臭がりで人ごみ嫌いときたもんです。日曜はTSUTAYAでDVDとCD借りてゴロゴロしちゃおうと思います。自堕落。【日常】クリスマスまで後2ヶ月。さすがに焦る。
October 31, 2009
コメント(0)
【DM~デッキ~】古本屋で買ったDMクジパックからジャックバイパーが出たのでさっそくデッキを作ってみました。『黒青赤ゴースト』■2マナ■4×衰弱の影ダーク・メア3×腐敗電脳メルニア■3マナ■3×停滞の影タイム・トリッパー3×威牙忍クロカゲ2×絶望の魔黒ジャックバイパー1×恐慌の魔黒デス・スペクター■4マナ■2×トラップ・コミューン2×爆進ガブラ・ハンド1×サイバー・ブレイン1×アクアン4×腐敗勇騎ドルマークス■5マナ■2×ゾンビ・カーニバル3×崩壊の影デス・タギア2×エリアス2×腐敗勇騎ガレック3×執拗なる鎧亜の牢獄■6マナ■2×邪悪の魔黒デビル・マーシャル ■ゴースト主体のハンデス除去(+ややランデス)デッキです。せっかくジャックバイパーを入れるなら…という事でゴーストであり相性の良いドルマークスを入れる事に。(これで色は黒+青赤に決定) あとはドルマークスのランデス効果を光らせるためにタイムトリッパーやデス・タギアを入れました。残ったスペースは優秀なゴーストやドロソを積んでる内に自然と埋まりました。フィニッシャーは相変わらずのデビル・マーシャルです。大した効果じゃなさそうなんですが使ってみると非常に強力なクリーチャーなので気に入ってます。場に、ある程度の数が揃わなくても“自軍のクリーチャーが全てザマル化する”のでガスガス強気に殴りにいけるのが良いですね。ハンデス効果を持つカードをけっこう入れてるので相性も良いです。 全体的にパワー不足は否めないので、イモブレやデス・スペクター等を積みたい所です。まあ、この辺の調整は回しながら決めていこうと思います。 次回はもう一つのゴーストデッキを紹介しようと思います。 【レジェンド7】購入結果はコチラ↓ 映画パック×1 勝負パック×1 五体神パック×2デーモンパック×1ユニバースパック×1アマテラスパック×1レインボーパック×1とりあえず8パック購入しました。まんべんなく出たのでデッキが作りづらいっていう。いわゆるハズレパックの五体神が2つ当たっちゃったので、今更感もありますが五体神デッキでも作ろうと思います。それにしても豪華なパックですね。 【日常】明日は久しぶりの飲み会なので楽しみです。 ではでは…
October 26, 2009
コメント(0)
【DM~映画~】弟とDMの映画を見に行ってきました。内容は、正直かなり微妙でした。個人的にはもっとデュエルシーンが見たかったですね。テキスト不明のカード(次弾発売?)が何枚か出たりと販売促進を匂わせる所もチラホラ。まあ、弟が喜んでたので良かったんですけどね。あ、ミカドのゴーグル姿は凄く面白かったです。『アマテランデスHDM』【DM~デッキ~】■2マナ■4×フェアリー・ライフ1×鼓動する石板■3マナ■4×青銅の鎧1×母なる聖域■4マナ■3×マナ・クライシス1×爆進エナジー・スパイラル1×サイバー・ブレイン1×デス・スモーク■5マナ■4×龍神へヴィ4×焦土と開拓の天変■6マナ■4×蒼狼の始祖アマテラス1×ソウル・アドバンテージ■7マナ■4×龍神へヴィ2×ロスト・ソウル1×英知と追撃の宝剣1×超竜サンバースト・NEX■8マナ■1×エンペラー・キリコ■10マナ■2×破壊神デス■レジェンドツアーを見据えてのデッキなんですが、ランデスってどうなんですかね。『速攻が割りと少なく、5cとかをけっこう見かけた』ってレポを見かけたので作ってみたんですが。HDMデッキはサンバースト・NEXを無理なく積めるのが良いですね。一回は負けても大丈夫って事なので、速攻は無視した作りにしました。速攻と当たった場合はHMを最速でくっつけるor諦めるかのどちらかです。フリーでやる場合は“サンバースト→キリコ”に代えるだけでもかなり爆発力アップします。【日常】麻雀で1万近く負けた。アカギと天読んでモチベーション上げます。
October 23, 2009
コメント(0)
【DM~スリーブ~】二重スリーブ用のスリーブが届きました。とりあえず一つのデッキを二重スリーブにしてみたんですが、思ったより分厚くて滑りやすく扱いづらかったです。まあ、その内慣れてくるでしょうけど。てか、デッキ全部を二重にするとデッキケースからハミ出そうなので割りと大きなデッキケースが欲しい所です。【DM~デッキ~】弟相手にレジェンドツアー用の四神帝を回してみたんですが予想を遥かに上回る扱いづらさでした。これならHDMにサンバーストNEXを一枚積んだ方が絶対に良いですね。 とりあえず緑を足してブースト型にしてみます。 あと、各デッキを回してて以外と強かったのが『5cオーロラ獄門』と『ドロマーゴースト』。獄門の方はちょっと色事故が起こりやすいので“赤緑黒タッチ白”に改良予定。ゴーストはキングを除去出来るカードがあまりに少なかったのでデモハンでも積んでみます。 【日常】部屋を四時間くらいかけて超模様替えしました。 あと、とうとうパソコンをネットに繋げました。部屋が凄く綺麗になって本当に爽やかな晴れ晴れした気持ちでございます。
October 20, 2009
コメント(0)
【DM~デッキ~】『四帝手札破壊』■2マナ■4×ゴースト・タッチ3×スパイラル・ゲート■3マナ■4×神帝ムーラ4×ファイナル・アンサー■4マナ■3×神帝ヴィシュ3×デス・スモーク2×パクリオ1×サイバー・ブレイン■5マナ■3×神帝スヴァ4×バキューム・クロウラー■6マナ■4×デーモン・ハンド1×ソウル・アドバンテージ■7マナ■3×神帝アージュ1×英知と追撃の宝剣■緑を入れたブースト型にしようか迷ったんですが、結局“青黒”で落ち着きました。デッキのほとんどは除去とハンデスです。速攻以外ならハンデスは効きそうだし、神帝ヴィシュがハンデス効果持ちだったという理由だけで、ハンデスデッキとなりました。相手の手札から最良のカードを捨てれる勝負強さがあればけっこう戦えるデッキだと思います。バキュームを四積みした割りに出し入れしたい187クリが少ないので、その辺を改良予定です。【DM~コロコロ~】スーパーデッキに善悪と紫電が入ってるのにビックリ。(善悪のイラストカッコいい…)そしてレジェンド7の豪華さに更にビックリ…(ツアー前にルナーズベルグが買えるという(笑);)なんかもう、色々ビックリしました。
October 17, 2009
コメント(0)
【DM~公式大会~】公式大会(エボリューションマスター?)ってのがあるみたいですね。店舗での優勝が参加条件らしいので、これで『参加者が少ないから』という理由で行かなかった店とかにも行く理由が出来た訳です。この振るいのかけ方はなかなか良いと思います。『参加者が少ない地方は得』『不公平!』という声もあるみたいですが、今まで地方というだけで損してたんだからそれくらいのアドバンテージくれても良いじゃない´`…と地方の僕は思ってる訳です。笑参加者の少ないDR開催店舗は2つ知ってるのでとりあえず行ってみようかなと思います。【日常】漫画『怨み屋本舗』の全巻セットを購入しました。勧善懲悪といいましょうか、見ていて非常にスカッとするマンガで面白いです。四帝デッキは明日公開します。まだ未対人プレイのデッキなので若干粗めですが…笑
October 15, 2009
コメント(0)
気を抜くとついつい更新が滞っちゃいますね。すみません。 【日常】三連休中は麻雀したりBBQしたり他人の新築のお家でゲロ吐いたり、病院にお見舞いに行ったり…となかなかの充実ぶりでした。まあ、そんなこんなで色々あったのでカードは特に触ってません。。あ、でも四帝デッキとファイヤーバードデッキは一応作ったので公開しときます。 【DM~デッキ~】『小鳥コントロール』■2マナ■4×ポッポ・弥太郎・パッピー1×魔弾ソウル・キャッチャー■3マナ■3×エンドラ・パッピー3×スピア・ルピア3×ピアラ・ハート4×ピース・ルピア■4マナ■3×暗黒王デス・フェニックス4×魔光死聖グレゴリアス4×ルナー・クロロ■5マナ■4×龍神へヴィ2×黒神龍バクラザード2×スーパー・スパーク■8マナ■3×翔竜提督ザークピッチ■最近は何でもかんでもビートにしてしまう所があったので原点回帰という事でコントロール風にしてみました。ビート構成だと、どうしても足りないカードがある(ボルシャックNEX)というのも理由の一つですが。てかルナー・クロロ強いですね。スレイヤー化能力と墓地回収能力って一体で自己完結してますもんね。ちなみにこのデッキの核はルナー・クロロだと思ってます。四帝デッキはまた後日公開します。。それでは…
October 14, 2009
コメント(0)
【ブログ】なんだかんだで足跡が44444を越えました。春~夏のグズグズ更新ペースを考えれば良い方かなと。年内中に60000いけたら嬉しいんですけど、難しそうですね。【DM】レジェンドツアー用のデッキをそろそろ考えようと思います。一応、NEXデッキ&四帝デッキも持っていくつもりなので、それも作ってみます。また夜中に更新するかもです…
October 9, 2009
コメント(0)
【DM】赤黒ファイヤーバードデッキを載せようと思いデッキをマナ順に並べてたんですが、黒が『ルナー・クロロ』『デモハン』からしかなかったので、現在赤単に変更中。 ルナー・クロロはパワーの低いファイヤーバードに凄く相性が良いカードなんで入れたいんですが他に入れたい黒いカードが思い浮かばないので´`あと、『ナターリア』が四枚集まったので白騎士デッキでも作ろうと思います。マーシャルクイーンと組み合わせてコンボチックにいくか、白単で白皇様チックにいくか。とりあえず色々考えてみようと思います。あ~、四帝デッキも作らなきゃだ…【レジェンドツアー】福岡は確か来月だったかな?『ルナーズベルグ』が欲しいので是非とも参加したい所です。オークションで買おうにも1枚6000円~とかですからね…。まあ、2ヶ月もすれば値段は落ちると思いますが。。 車で一時間くらいかかりそうなので弟と相談しながら考えたいと思います。【日常】今日、久しぶりに博物館に行ってテンション上がりました。やっぱ博物館とか美術館とかは良いですね。それにしてもサメの歯は凄いです。陸の上でも勝てる気がしないです。明日は仕事が早めに終われば鍋パの予定。酒飲みたいです。
October 7, 2009
コメント(0)
【DM】とりあえず作ってみました。『ブロッカーコン』■1マナ■2×預言者キュベラ■2マナ■4×魔光騎聖ブラッディ・シャドウ3×光陣の使徒ムルムル2×光波の守護者テルス・ルース■3マナ■2×ローズ・キャッスル2×エナジー・ライト1×魂と記憶の盾1×光牙忍ハヤブサマル1×封魔トリノマンサー■4マナ■1×サイバー・ブレイン1×爆進エナジー・スパイラル1×爆進ガブラ・ハンド2×魔光王機デ・バウラ■5マナ■4×知識の精霊ロードリエス2×超神龍イエス・ヤザリス1×死神獣ヤミノゼキア■6マナ■4×ハイドロ・ハリケーン1×ソウル・アドバンテージ1×無敵城シルヴァー・グローリー■7マナ■3×白騎士の開眼者ウッズ1×真姫ヴィクトリア■昨日の記事に書いてたように当初はガチガチのハイドロデッキを作る予定だったんですが、ブロッカーを入れてる内にみるみるスペースが無くなっていきオールブロッカーデッキとなりました。(一応、ハイドロは4積みなのでハイドロデッキっちゃハイドロデッキなんですが)ジェニーとアクアンは『全ブロッカーデッキだぜ』と言いたいがために外しました。対人プレイすらしてない荒削りなデッキですが、割りと良くまとまったと思います。ちょっと進化入れ過ぎかもしれませんが、こればっかりは回してみないと何とも言えないので^^;【日常】録画してた化物語見ました。面白かったです。 【麻雀】『麻雀やりてぇ!!』っていうウキウキな日はとても強かったりします。逆に嫌な事があったりストレス溜まってたりする日は凄く弱いです。不思議なもんです。今月から『近代麻雀』買いだしました。
October 4, 2009
コメント(0)
【DM~DR~】明日は休みなので久しぶりにDRに出ようかなー…なんて考えてます。 こないだカード店巡りした二件(Gプロ飯塚店、Gプロ折尾店)はDR開催店なんですが店内にDMカードを置いていなかったので、嫌な予感が。。DMプレイヤーの多さから考えれば小倉まで行きたい所なんですが遠いし…悩み所です。【DM~デッキ作成予定~】・四神帝スヴァ、ヴィッシュを三枚づつ手に入れたので。 弟が黒緑のブースト型を組んでるので、僕は黒青白辺りで組もうかなと。・スペルサモニオン 大型呪文と大型クリーチャーを次々と展開するって夢がありますよね。デッキトップを操作するカードもありますし、なんとかなりそうです。スペルグレートブルーと組ませてデッキの大半を呪文にするっていうパターンもありかもしれないです。・ハイドロ優秀なブロッカー進化が出てきたので白タッチ青とかで久しぶりにハイドロを作ってみようかなと。最近、ビートとか種族デッキばっか組んでたのでたまにはコントロール作ります。
October 3, 2009
コメント(0)
【DM】ここ最近、デッキ公開ばっかですね。まあ、今日もですが(笑)『カウンターゲート』■2マナ■2×幻緑の双月2×シビレアシダケ■3マナ■4×青銅の鎧2×ハヤブサマル■4マナ■3×パクリオ2×解体人形ジェニー1×スプラッシュ・ゼブラフィッシュ1×サイバー・ブレイン1×爆進エナジー・スパイラル■5マナ■2×鳴動するギガ・ホーン4×逆転のオーロラ2×トリプル・ブレイン1×デビル・スモーク■6マナ■4×憎悪と怒りの獄門■7マナ■3×光姫聖霊ガブリエラ3×威牙の幻ハンゾウ2×不知火グレンマル■8マナ■1×バザガベルグ・疾風・ドラゴン■『逆転のオーロラ+憎悪と怒りの獄門』という懐かしのコンボに相性の良い『ガブリエラ』と各種シノビをプラスしました。これで殴り返しの心配がかなり半減しました。『フルメタルレモン』も入れようかと思ったんですが白はタッチで入れてるだけなので(ガブリエラとハヤブサマルの計5枚のみ)今回は見送りとなりました。青単等の速効デッキには、マナブーストから獄門に繋げるだけで勝てたりします。手札にシノビがいれば尚安定です。【東京マグニチュード8.0】案の定泣いてしまった。今日はやたらと瞼が重いのでそろそろ寝ます。ではでは…
October 1, 2009
コメント(0)
【DM】今回もデッキ公開します。あ、公開は珍しくガチ仕様です(笑)『赤黒緑青キリコHDM』■2マナ■4×フェアリーライフ■3マナ■2×ファイナル・アンサー2×神秘の宝箱1×母なる紋章1×母なる星域■4マナ■4×パクリオ2×デス・スモーク1×サイバー・ブレイン1×ノーブル・エンフォーサー■5マナ■4×龍神へヴィ1×トリプル・ブレイン■6マナ■3×アマテラス2×ナチュラル・トラップ1×ソウル・アドバンテージ■7マナ■3×龍神メタル2×スクラッパー1×宝剣■8マナ■3×エンペラー・キリコ■10マナ■2×破壊神デス■キリコ召喚からのHDM完成を目指すデッキです。ゴッドリンクの真ん中に当たる破壊神デスは3枚積みたいんですが、いかんせん手持ちが無いので2枚積みで落ち着いてます。進化元はパクリオとアマテラスのみです。最初はランデスに重きを置いており、進化元にフランツ一世を入れたりランデスパーツを入れたりしてたんですが、『ブースト環境でランデスってどうだろう?』という考えがよぎりランデスからハンデス+除去デッキへ変化させていきました。速効系には申し訳程度に積んだトリガーとアマテラス経由のノーブル頼みです。コントロール系には序盤のハンデス頼みです。とにかくどれだけ早くキリコを出すかにかかってるデッキです(笑)【日常】『咲saki』終わっちゃいましたね。なんだかんだでけっこう見てたので残念。あとは『東京マグニチュード』だけか。。
September 30, 2009
コメント(0)
あのゴチ眉最高。NHKの朝ドラ主演らしいので見てみましたがまだ幼少期編らしく出てきませんでした。てか主題歌がaikoってのも良いですね。【DM】近所のMrMaxでスクラッチ目的で新弾を4パック購入。するとスクラッチカードを4枚もらう。…あれ? ちなみにスクラッチの結果は『・アージュ×1(A賞) ・DM特製シール×3(D賞)』でした。スクラッチが四枚出来るなら…と、再度4パック購入。結果は『・インフェルノ・シザース×1(C賞)・DM特製シール×3(D賞)』という見事なハズレっぷり。個人的にはB賞の『超竜Bクリムゾン』が欲しかったんですけどね。しばらくはMrMaxでのパック購入が続きそうです。パックからは『SR白騎士ヘブン』が出ました。凄く派手な効果。これは白騎士デッキでも作るべきかな?
September 29, 2009
コメント(0)
【日常】今日は朝から小倉に試験を受けに行ってきました。小倉は割りと都会なのでカードショップが何件かあったのですが結局行かず。。その代わり生まれて初めて競馬場に行きました。僕は1500円負け、弟は6000円勝ち。とても良い経験になりました。【DM】明日は休みという事で0時に起きて今までデッキ作ったりしてました。 作ったデッキは・緑黒白キングギャラクシー・5色逆転のオーロラ・青緑赤黒キリコHDM の3つ。今回はガチデッキが多かったかな?一時期8個に減ったデッキも16個に増えました。内訳はコチラ↓【ガチ枠】・赤黒青緑キリコHDM・黒白緑キングギャラクシー【種族枠】・青黒白ハンデスゴースト・赤緑カウンタードリメ・赤黒ファイヤーバード+デスフェニ・赤緑黒マナコントロールスノーフェアリー・赤黒緑ティラノドレイクビート・赤黒緑キマイラターボラッシュ・青黒緑WS・青白スターマンウィニー・5色サバイバー【ランデス枠】 ・赤黒緑ボルザードランデス・赤緑ギフトアドミラル+シノビ 【コンボ枠】・5色逆転のオーロラ ・青白一撃ファイナルキャノン【LO枠】・青白赤転プロヤサカ■こうやって見るとコンボ枠が少ないですね。コンボ枠あと4つくらい欲しいなぁ。ではでは飯食って寝るとします。。
September 28, 2009
コメント(0)
新弾のカードリストが出ると、必ずと言って良い程それを批判するような記事を見かけます。(“今弾はクソ”とか“次弾に期待”とか)まあ、その度に嫌な気分になる訳です。良いカードが無いのでは無く、良いカードを見つける力が無いのを何を棚に上げて何言ってんの?って思ってしまいます。本当にあれは何なんでしょ。玄人気取り?よく分かりません。いずれにせよ、上記に挙げたような記事が減るのを祈るばかりです。【DM】『ピヨピーヨピノトリ』■1マナ■2×火之鳥ピルドル■2マナ■2×ポッポ・弥太郎・パッピー2×ライラ・ラッタ■3マナ■4×コッコ・ルピア3×スピア・ルピア2×ピアラ・ハート■4マナ■3×暗黒王デス・フェニックス2×黒神龍ギランド2×ルナー・クロロ2×イザナ・キーザ■5マナ■4×龍神へヴィ2×黒神龍バグラザード■6マナ■2×黒神龍ザール・ガンディ3×カイザーウイング・ドラゴン■7マナ■1×龍神メタル■8マナ■4×翔竜提督ザークピッチ ■最初はデスフェニックスデッキを作る予定だったんですが、ファイヤーバードが思ったより増えてしまいファイヤーバードビートと化してしまいました(笑) 一応、ドラゴンゾンビも10枚あるので進化はしやすいと思いますが…。まぁデスフェニックスはオマケって感じですね。 新弾のカードからはデッキ相性の良い『ザール・ガンディ』『カイザーウイング・ドラゴン』を採用しました。 ドロソはへヴィとザークピッチのみですが最近はハンデスが必ずと言って良い程積まれてるので『ザークピッチ』だけでも十分と思ってます。今のハンデス環境を逆手にとればザークピッチはきっと輝くでしょう。『ファイナルアンサー』という強い味方も出てきた事ですし(笑) 【日常】今日はスーツ買ったりメガネ買ったり、ヴィレッジで色々と雑貨買ったり…と久しぶりに金を使いました。昔は1万とか財布に入れてるだけで『カツアゲにあうかも…』と無駄にビクビクしてたもんですが、今日は5万持ち歩いてても普通でした。しかも今、“朝まで生テレビ”見てます。大人になりました。
September 26, 2009
コメント(0)
【DM】『トリコLOール』■1マナ■2×キリモミ・ヤマアラシ■2マナ■2×テルス・ルース3×セイント・キャッスル■3マナ■4×転生プログラム1×エターナル盾3×ハヤブサマル1×テンサイ・ジャニット■4マナ■3×クリムゾン・チャージャー1×サイバー・ブレイン4×パクリオ3×デ・バウラ■5マナ■1×雷撃と火炎の城塞3×バキューム・クロウラー2×ロードリエス■6マナ■2×猛菌魚雷ヤサカノフカ1×アマテラス1×無敵城シルグロ■7マナ■3×不知火グレンマル ■久しぶりにLOデッキを作ってみました。基本の流れは、パクリオをバキュームでグルグルして相手を妨害、シノビで小型を防ぎつつ隙を見つけて転生プログラムでガリガリとデッキを削っていく…って感じですね。守りは各種ブロッカーやシノビ+セイント・キャッスルで。ヤサカノフカは出したら一番に除去されたりブロッカー出されたりしそうなので、キリモミ経由で出しちゃおうかなと。まあ、サプライズ要因ですね。 個人的に一番のお気に入りポイントは赤青白という爽やかなデッキカラーです。 【DM~新弾~】ファイヤーバードが前弾から増えているので懐かしのデスフェニックデッキでも作ろうと思ってます。色は赤黒青辺りで。
September 25, 2009
コメント(0)
【アニメ】知ってる方もいるかと思いますが、『東京マグニチュード8.0』っていうアニメがあってですね、初回から割りと見てるんです。で、さっき9話の『おねえちゃん、あのね』って回を見たんですが(福岡では二週遅れ?関東地区では恐らく最終回後かな?)放心状態になりました。まあ、色々とフラグは立ってたけども…。今夜は色々と考えちゃって寝れそうにありません。最終回が見たいような見たくないような。。これは『帰ってきたドラえもん』を見たぶりに泣いちゃうかもです。とまあ、凄くオススメのアニメなので見てなかった方はネットで調べたりしてみて下さいm(_ _)m一応、カードゲーマーブログなのでDM意外の事はなるべく書かないようにしてはいるんですよ、可愛い女の子の日常とかならまだしも、平均以下の男の日常なんて誰も知りたくないだろうし、僕も知りたいとは思いませんし。笑ただまあ、今回は凄く心揺さぶられたので…ちょっと長めにお話ししました(笑)【DM】ではでは気をとりなおして、DMの話でもしようと思います。 新弾が先行販売されて数日経ちますね。今回のある意味一番の注目カードは『猛菌魚雷ヤサカノフカ』だと思います。デッキ8枚墓地送りなんてLOデッキ界のニューヒーローになれそうですよね。ただこのカードをメインにしたLOデッキを作るのは少し難しいかもしれません。“パクリオやエターナル盾等で相手のシールドを増やして、それをヤサカノフカで殴っていく”というパターンがありますが、それは単にパクリオ→ジェニーに。盾増やしカード→盾破壊や除去カードに。ヤサカノフカ→ボルメに変えた除去ボルメデッキの方が強い気がするからです。個人的にヤサカノフカが一番輝くのはLOデッキのアクセントとしての採用だと思います。…今から空想タイムに入ります…まずデッキ破壊の手順ですが、相手はまず手札とシールドで10枚カードが減るので残りデッキ枚数は30になってます。緑入りなら1戦で3ブースト程度するでしょうから残り27枚程。どのデッキでも5枚程度はドローしますから残り22枚程度。よほどの速攻デッキでない限り試合が決まるまでに10ターン程かかるので残りは12枚になります。つまりはLOデッキは相手からの攻撃に10ターン耐え、デッキを12枚削れば良い訳です。多分。という事はヤサカノフカの攻撃は一回で十分なんですよね。
September 24, 2009
コメント(0)
男がシンクロ(ウォーターボーイズ)するのとは訳が違うなって思った。なんていうかな…ただただ見苦しかったです。【DM新弾】今日は自分用に6パック購入。めぼしいのは黒のVR(神羅)と母なる聖域くらい。4パック開けた時点でレア一枚のみだったので少し焦りました。母なる聖域は何に入れるべきか迷いますね。 キング?キリコ?各種種族デッキ?ダーウィン?…いずれにせよ相当数集めないとですね。【DM】キングシク×2がトレードで届いたので久しぶりにガチガチのコントロールでも作ろうと思います。色はなんにしよっかな…
September 22, 2009
コメント(0)
【新弾】昼過ぎに映画館へ行き1BOX購入しました。(1人8パック)まだ10BOXくらいあったので明日も買おうかなと思います。 で、新弾開封結果ですが当たりは『ライジングNEX』『ファイナルアンサー』『母なる聖域』くらい。 ファイナルアンサーはアンコモンだと思ってたのでレアなのにはビックリしました。 ああいう必須系カードにレアは似合わないと思います。【カードショップ】馴染みのショップの新規開拓を目指し車で30分かけて、とある二店のカードショップを回ったんですがDMのカードを全く置いていない有り様で残念な結果に終わりました。【デッキ】新弾のカードも多少手に入った事だし色々と考えようと思います。 【日常】ボーリングに行ったりご飯会に行ったりと割りと充実した数日でした。 弟への誕生日プレゼントにジャスコでポケモン金を購入。まだソフトが余ってたのでポケモン銀とDSを買おうと思ったんですが、とりあえず保留しときました。
September 19, 2009
コメント(1)
【DM】 『デュエルマスターズ~黒月の神帝~』の入場者プレゼント“超竜サンバーストNEX”を数枚入手したので弟達と分けあいました^^思った以上に喜んでくれたので嬉しかったです。 能力は進化でマナが軽くなったムゲン・イングマールって感じですね。 専用のデッキを組むのも連ドラにタッチで入れるのも良いですね。 とりあえず色々考えてみます。 【デッキ】 こないだ作ったスターマンデッキでも公開します。 『カウンタースターマン』 ■1マナ■ 4×預言者クルト ■2マナ■ 1×エメラル 4×ロッキオ 4×ソルハバキ ■3マナ■ 4×パラダイス・アロマ 4×クウリャン 3×テンサイ・ジャニット ■4マナ■ 1×サイバー・ブレイン 4×預言者コロン ■5マナ■ 3×エンペラー・マルコ 3×スターマン 3×スーパー・スパーク ■6マナ■ 2×アクア・サーファー ■最初は青白赤でスターマンコントロールを作ろうとしたんですが、軽量クリが増えていきビートデッキになってしまいました。 で、せっかくスターマンを使うならって事でトリガーを多めに搭載。 対速攻にはトリガー次第、スターマンさえ出てくれれば勝てると思います。 コントロールには1ターンクルトが決まれば何とかなる気がします。 海底鬼面城はスペースが無かったので搭載しませんでした。 【日常】 最近、また雀ナビっていう携帯アプリを始めました。前よりは上手くなってるようで今は三段と四段を行ったりきたりしてます。
September 14, 2009
コメント(0)
【DM】昨日の夜中、久しぶりにデッキを作成しました。 ・赤黒緑ティラノドレイク・四色善悪・赤黒緑フェルナンドランデス(改)・青白スターマンウィニー…以上の4つ。 ・ティラノドレイク何となく集まったパーツを何となくカタチにしただけのシンプル構成(笑)青単なんかのスピードには遠く及びませんが、“3ターン青銅の鎧、4ターンジャックライドウ、5ターン進化”の綺麗な流れは魅力的です。まあ、緑を入れた一番の理由はキリューを入れるためなんですけどね。・善悪 ガチコントロールデッキ枠。非常に面白味に欠ける構成になってしまいました。。・フェルナンド アタッカーはフェルナンドとボルザードのみという片寄った構成。以前はボルザードが足りなくて攻撃力不足だったんですが、四枚になったので復活させてみました。隠し味で入れたシーザーはまさしくヒーローです。・スターマン 軽量で優秀なサイバーロードとライトブリンガーが増えた事により復活。スターマンでの盾補充を考えトリガーは多めにしました。【裁定】マーシャルの裁定は非常に素早い対応でしたね。個人的には少し弱体化して逆に使いたくなりしました(笑)これでしばらくは殿堂入りする事は無いでしょうし。『マーシャルデッキ作りたいけど殿堂入りの事を考えると怖くて購入出来ないな…』って人も安心してマーシャルを買えると思います。 『この裁定でも相変わらず4キルが出来るじゃん』って声もありますが、それは最高の手札さえ揃えば赤単でも青単でも可能な訳ですしね。強いカードは何でもかんでも殿堂入りしちゃえってのも違う気がします。個人的には非常にベターな所に落ち着いた良い裁定だったと思います。 【新弾情報】情報がチョクチョク出てますね。 今弾は珍しく劇場で先行販売するらしいので、仕事終わりにでも買おうと思います。ではでは、よい週末を…
September 12, 2009
コメント(0)
【DM】久しぶり(約二週間ぶり)の更新です。 この二週間、特に忙しい訳でもなかったんですが、いかんせんネタが無いので更新頻度が落ちてしまいました、久しぶりにDRに参加したいなぁ…と切に思います。【モチベ維持】前述に挙げたようにモチベって維持するの難しいですよね。という訳でモチベを上げるためにスリーブでも購入する事にしました。もうこんな事しか思い浮かびません(笑)とりあえずカイジのスリーブを探したんですけど見つからないので、モンハンスリーブやドラゴンの絵柄のスリーブを数セット、二重スリーブ用の透明スリーブも数セット購入する事にしました。ちなみに二重スリーブ初チャレンジです。これでモチベが上がるでしょう。 【マーシャル】星龍マーシャル…世間を騒がせてますね。オークションの値段見てビックリしました(笑) 正直、回してるトコを見た事が無いので動き方とか細かなギミックとかは分かりませんが、個人的な意見としては『別にあっても良いんじゃない?』という感じです。 大会で上位がほとんどマーシャルとかだったら流石にアレですけど、アベレージで考えると青単速攻の方が成績は良いと思いますし。ただデッキとしては終わってるでしょうね。 こういう地雷デッキとかコンボデッキって人に知られて無いから輝くのであって、1ターン目マナにマリブダンサーを置いた時に相手から『うわっ、星龍マーシャルかよー』なんて言われたら目も当てられませんよ。そんなん言われた日にゃあ、僕なら顔が真っ赤になりますね。メタカードの存在か裁定か…いずれにしろ有名過ぎる極端なコンボデッキは淘汰される運命にあると思います。出る杭は打たれる…ですね。なので個人的な意見としては『別にあってもいい』になるのです。久しぶりに書くと長くなってしまいました。これからはチョクチョク更新しようと思います。ではでは…
September 10, 2009
コメント(0)
【DM】キリコデッキのフィニッシャーについて考え中。どうせ三体まで出せるんなら“魂の呼び声→キリコ→へヴィデスメタル”って展開もアリかなと。まあ、それなら5神やら4帝、善悪でも良いんじゃないかと思いますが。【唐突にデッキ公開】■1マナ■4×キリモミ・ヤマアラシ■2マナ■3×ムーンナイフ4×ギガザンダ■3マナ■4×ギガッピ4×青銅の鎧■4マナ■4×ギガバルザ4×ギガジョーカー■5マナ■3×ドグザバル(進化)4×ギガクローズ2×グラザルド(進化)2×ギガランデス(進化)2×ハッスルキャッスル■最新弾でギガジョーカーという地味でニヒルな新しい仲間を手に入れたキマイラ達をある程度形にしてみました。 2ターン→ギガザンダ3ターン→青銅の鎧4ターン→キリモミ&ギガクローズ(ターボラッシュ)…というオールハンデスの流れが決まれば最高です。基本はキマイラ達によるビートですが、進化+ギガジョーカーで除去ったり、ちょこちょことハンデスしたりとコントロール要素も少しはあるので使ってて楽しいです。【日常】TSUTAYAでアカギ1~5をレンタル。やっぱ面白いです。アカギ効果?でここの所、麻雀も好調をキープ。 アカギのついでに借りた『小森生活向上クラブ(古田新太主演)』も割りと面白かったです。コチラは新作だったので今から返却に行きます。面倒くさい…あ、ついでにヤンマガとジャンプも買わないと。 ではでは、このへんで…
August 26, 2009
コメント(0)
【ボルト】今、リアルタイムで見てましたが足の早い事早い事。いつの時代もかけっこの早い男の子はヒーローなんですよね。鳥肌立ちました。走り終わった後に織田裕二がカメラ目線で『いや~起きてて良かったね!』って言ってました。…ちょっと嬉しかったです。【DM】キリコが届いたので明日にでもデッキを作ろうと思います。デッキといえば『マグマムーン』を使ったデッキを作ってみたんですが非常に微妙でした。まあ、微妙という格付けに非常もくそも無いんですが(笑)二段進化って思ったよりハードル高かったですね。【四神帝】弟と映画館に行き、デュエルマスターズの前売り券を2枚購入しました。弟がアージュを三枚持っているという事もあり、前売り特典のスヴァ&ヴィシュは弟の手に渡りました。
August 21, 2009
コメント(0)
【ジャンプ】今週はヤンマガもスピリッツも合併号だったので、いつもより少し寂しい月曜です。ジャンプは忘れないように買わないと。【日常】お盆が終わったので、少し遅めですが明日から夏休みに入ります。弟達と休みが合えばカードショップ巡りでもしたいなぁと思ってますが、難しいでしょうね。対人プレイしないと、なかなかモチベも上がりません。【DM】今日の夜は久しぶりにデッキでも作ろうと思います。20個近くあったデッキも現在では8個しかないですし´`デッキが完成したら深夜に再更新します。 ではでは…
August 17, 2009
コメント(0)
【日常】明日は久しぶりに家族全員が休みなので、お盆参りが終わったらカードや麻雀を飽きる程やろうかなと思ってます。【DM】オークションでキリコセット(キリコ×2・アマテラス×4)なるものを購入しました。キリコ目当てだったんですが、アマテラスも不足してたので丁度良いかなと。 これでキリコが3枚になったので届き次第デッキを作ろうと思います。ちなみに、他に作りたいなぁと思ってるデッキは…↓・ゼンアク・マリアンナ(&ギア数枚)とスペルグレートブルー以外呪文のデッキ・野菜+究極進化・赤白青除去スターマン・逆流コスモ2009まあ、こんなもんかな?
August 15, 2009
コメント(0)
【DM】唐突ですが、久しぶりにデッキ公開でもしてみます。 『雪妖精ビート』■1マナ■4×ポレゴン■2マナ■4×コートニー4×ジャーマンメリッサ4×ポコペン■3マナ■2×オチャッピィ4×ティルニア■4マナ■4×ドルマークス3×トラップコミューン■5マナ■1×バケット・バケット4×ダイヤモンド・カスケード4×キリュー・ジルヴェス■6マナ■1×ソルアド1×破壊と誕生の神殿■トラップコミューンが良い味を出すフェアリー主体の中速ビートです。カスケードは後半の息切れ防止を担ってくれている、デッキの主役です。スノーフェアリーをデッキに入れれば入れる程、良い働きをするのでブリザードより評価してます。最近、とんと見なくなった中速ビートですがフリーではガチガチのコントロールや速攻デッキより活躍してくれるので、けっこう好きだったりします。ドルマークスは完全にカスケード要因です。【日常】深夜にある海外ドラマって凄く面白いですね。全然聞いた事も無い初めて見るドラマだったんですけど熱中して見てしまいました。 最近、麻雀で負けまくってます。もうYAKEKUSO。
August 14, 2009
コメント(0)
【DM】昨日は久しぶりに下の弟と対戦してみました。スノーフェアリーデッキは大分理想に近付けた感じがしました。やはりキリューは強いですね。4枚必須です。ちなみに昨日のベストプレーは(相手盾2枚、コチラ場にクリも盾も無しの状況でダイヤモンドカスケードを引いて、マナからカスケード×2を回収→展開してギリギリとどめを刺したプレーでした)ちょっと興奮しました。あ、デッキ公開は後日しようと思います。【DM劇場版】前売り券&特典が数セット余ってるみたいなので購入しようか考え中。ただ4帝のパーツを全然持ってないんですよね…どうしよ。あと、私言ですが入場者プレゼントのNEX?は自由に手に入るので、必要な方は言って下さいね。(一応、リアルの方に限ります)【日常】ワンナウツ全巻セットをオークションで購入しました。簡単に例えるならアカギが野球してるような感じ。一応、野球が舞台だけど、なんかもうそういう次元じゃないです。トリック、騙し合いの応酬…面白すぎます^^
August 7, 2009
コメント(0)
【DM】レジェンドクロニクル発売から一週間程経ちますが、あまり(というか一度も)見かけないです。販売数の少なさからかロマノフ等の再録カードも思った程安くなって無いですし。オークションでロマノフ4枚・プルート4枚を5400円で出品してる人がいて、少し心が揺れたんですがよくよく考えると大して安い訳でも無いんですよね、10枚1700円だったのが2枚1350円になっただけっていう。むしろ損してるんじゃないかっていうね。 まあ、いざロマノフが手に入ったトコでロマノフサインにしかならなそうな気もしますしね。ただプルートはけっこう欲しかったりするので、プルートのみ購入するかもです。 【DMブログ】溜まっていたお気に入りブログを着々と消化しておりますm(_ _)mやっぱブログ読むだけでもモチベ維持になりますね。色々と勉強になりますし。
August 1, 2009
コメント(0)
【DM】今日は休みだったので夏休み真っ最中の下の弟をつれて近所にお出かけしました。まあ、ドコに行ってもウジャウジャ子供が… 冷暖房完備の学校なんて普通になってきてるんだし、小中生は夏休み廃止で良いんじゃ?と本気で考えちゃうくらいウジャウジャ子供が居ました。まぁ、それは別にどうでも良いんですけどね。帰りに給料も出たので自分へのご褒美としてDMの新弾を1BOX(弟には5パック)購入しました。正直、お目当てのカードは全然出なかったんですが『キリコ』が出てくれたので非常にテンション上がりました。と同時に磯野貴理子が磯野貴理に改名してくれて何だか良かったなと思いました。 一枚じゃどうしようも無いし、かといって使わないのも勿体無いのでオークションで後2枚くらい買おうと思います。帰ってからはDMのデッキを小一時間いじりました。スノーフェアリーは良い感じにコジンマリしてきました。【日常】弟がドラクエ9を買った時はスグに飽きるだろうと思いましたが、なんだかんだでレベル30くらいいってるみたいで驚きました。『DSとマック』…みたいにPSPもドコかと手を結んで欲しいです。『PSPとカラオケBOX』とかなら理想的なんだが。どっか無線LANのあるカラオケBOXは無かろうか。。
July 29, 2009
コメント(0)
全407件 (407件中 1-50件目)