ハードオフ・ブックオフ・ジャンクオーディオ三昧!

ハードオフ・ブックオフ・ジャンクオーディオ三昧!

2022.01.20
XML
カテゴリ: 日常
一昨日は僕の誕生日でした。あと5年したら還暦です。

常々60歳に到達したら仕事はどうしよう、、、と思っています。年金事務所に60歳から年金支給開始をした場合一体いくらもらえるかを問い合わせたら、スズメの涙の額であることが判明。だから60歳到達以降も働く人たちが多いのですね。日本の世の中は間違っている、、、。

で、あと5年経過したあとはどうするか?そりゃウチの亡きオヤジみたいに、定年後は充分年金をもらって悠々自適に過ごすのが理想ですが、おそらくそうはならない。スカGも残クレで支払いがのこっているだろうし。きっと働くことを余儀なくされるでしょう。年金支給額が増える

そんなことをちらほら考えていたある日、昔から仲が良かった峰不二子似だった美人の従姉に頼まれて、石油ファンヒーターを買いにケーズデンキに二人でスカGで向かいました。そしてケーズデンキに入店した瞬間、、、

​「​あれっ?」​

何だか懐かしい空気が。そう、僕は昔家電量販店で勤務したことがあるので、この雰囲気に慣れ親しんでいたのです。カラダがムズムズし始めました。今にもここで働けそう、、、接客したくなりました。

確かに家電量販店での勤務が自分に一番合っている仕事だとは思います。成績が良かったし、周囲もそう言います。定年後もバリバリ働きたかったらそうするかもしれません。でも社会に出てから最初に就いた仕事が事務職だし、今もそう。デスクワークが心身ともに一番楽です。字を書くのも好きだし第一、家電量販店の立ち仕事とシフト制の実質年間休日100日に耐えられるかどうか微妙です。

週三日事務職で週二日家電量販店の接客勤務、みたいなのが60歳到達時にあればそうしたいです。そんなの無いだろうなぁ。今のところは今の職場に継続勤務するだろう、とおぼろげに思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.20 00:00:12 コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: