元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

刻々コク濃く・・・… New! ナイト1960さん

池田可軒 拾参・横… New! 楊ぱちさん

◎バイク システム ヘ… New! natsumi_s_58さん

やはりお高い… New! DABESAさん

◆Pearl DOVE New! k2ギターファクトリーさん

E21 部品を調達に行… tiexperienceさん

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

最近ネットで購入し… 楽天ルシファーさん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん

Comments

Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) SG-YORIさんへ 何か後押しできる事があれ…
SG-YORI @ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) これは・・・カミさんにおねだりしてみよ…
Mot_ten @ Re[1]:Epiphone Crestwood(11/17) ululu104さんへ お目が高い。ミニハムがキ…
ululu104@ Re:Epiphone Crestwood(11/17) サイクロン一途だったけど、即買いしてし…
2006.01.22
XML
テーマ: カレー(3282)
カテゴリ: ラーメン他
カツオブシや昆布が日本の味の裏方なら、西洋料理の裏方は飴色に炒めたタマネギでしょう。


掃除が面倒くさい、と台所の棚にしまわれていたフードプロセッサーですが、毎回使い終わったらしまおうとするから面倒なんです。包丁のように「すぐ使えるように出しっ放し」にすれば?という訳でフードプロセッサーは台所に定位置確保です。

タマネギのみじん切りは1個2分程度で完成。これにニンニクも加えて、どんぶりに移します。上からオリーブオイルをかけて、電子レンジへ。
今のところ上手く行っているのは、500Wで8分。その間にコーヒーで一服。

チーン(うちのレンジは電子音なんだけどね)

タマネギから出る水分はほぼなくなり、うまみが凝縮したどんぶりの中身。これをオリーブオイルを入れて熱したフライパンにぶちまけます。強火で炒めると、2分で飴色タマネギになります。

肉を炒めた鍋にそのまま水を入れ、ぐつぐつ煮込んだスープに飴色タマネギを投入。おろしニンジンも入れて、さらに煮込み。

ここで本当はカレー粉といくつかのスパイスを追加して仕上げたいところですが、子供の舌を持つ家族のため、ここは我慢して○ーモントカレーを割り入れて火を止めます。


【驚きの990円!】フードチョッパー/フードプロセッサー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.22 19:55:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: