元ネットショップ店長日誌

元ネットショップ店長日誌

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mot_ten

Mot_ten

Favorite Blog

◎新品 ギターアンプ … New! natsumi_s_58さん

迷惑メール New! DABESAさん

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

鹿児島史跡巡り~島… New! 楊ぱちさん

どこも店が開いてな… New! tiexperienceさん

◆Fujigen J-Standard… New! k2ギターファクトリーさん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

クルスク戦のティー… mahoroba1234さん

ShIoNのメモ ペコちゃん大王さん
Passagier's 家庭焙… Passagierさん

Comments

誰が買っているのか@ Re[1]:Stratocaster '71 Laminate Maple Fingerboard Oly…(11/11) 楽天ルシファーさんへ 外国人が買っている…
楽天ルシファー @ Re:Stratocaster '71 Laminate Maple Fingerboard Oly…(11/11) 今の世の中、私にはその実感は全く無いの…
Mot_ten @ Re:Re 08/28)(08/28) 楽天ルシファーさんへ お返事ありがとうご…
楽天ルシファー @ Re 08/28) コメントありがとうごさいます。スピーカ…
アイディア@ Re:Epiphone SG Classic Worn P-90 -Inverness Green-…(02/04) お子さんへのプレゼントに偽装するのです
2007.05.30
XML
カテゴリ: ロック/ギター

エレクトリック・ギターが何色に塗られていようとも驚きません。
見よ!このヒスイが沈む湖に木漏れ日が差し込むようなギターのフィニッシュを。

最初の一本目にこういうカラーを選ぶ人は少ないでしょうね。伝統的サンバーストかナチュラル系に落ち着くのではないかと思います。

無事挫折することなくギターを弾き続けて、二本目が欲しくなったとします。すると同じ系統のギターを買う人と、全く違った傾向のギターを買う人に別れそうですね。でもまだ変わったカラーには辿り着かないかな。

緑色のギターは最低でも三本目以降に買われるギターではないか、というのが私の勝手な推測であります。 はい、分かっております。余計なお世話ですね。

私の持っているギターの内訳は
サンバースト(2カラー、3カラー共) 8本
ナチュラル 7本

黒 1本
白 1本

メチャメチャ保守的じゃないですか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 11:18:45 コメントを書く
[ロック/ギター] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: