らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2009.01.19
XML
カテゴリ: 毛糸
ダイヤクチュールアルパカで編んでいる『ニットといつも』のレーシーストールももう少しですが、

ちょっとこちらも。。。
20090119_シルクスカーフ_1 20090119夏いちばんのニット
毛糸ピエロ♪ 30%OFF!【91】絹100%合太91(100)-9107(濃ブラウンベージュ)「合太タイプ・茶系」 100gコーン巻

古い本ですが、(指定糸もみんな廃盤になっている・・・)
『夏いちばんのニット』(雄鶏社・平成8年刊)から、「シルクのカーディガンとスカーフ」を参考にしています。模様はぜんぜん違うけど・・・。
この本のスカーフは、ハマナカシルクハイネスという40g124mの、ピエロさんの絹100%合太に数値が近い糸2玉で編まれていて、幅16センチ、長さ106センチの指定です。
いつの間にかこのシルクの糸を買ってあったので、色もちょうどこんな感じだし1本しか買っていないし、と編み始めてみました。
幅が細いので、15センチの5本棒針から2本持ってきてお尻にキャップを付けて編んでいます。
このフレンチローズという色はもう現行の50gにしか無いようですが、この糸、100g巻が現品処分。ベージュっぽいのも持っていますがもうちょっと欲しいような気が・・・ダメダメ!(^_^;)

毛糸ピエロ♪ 【91】絹100%合太(50gコーン巻)91-9112(フレンチローズ)「合太タイプ・ピンク系」 開催960605

透かし模様300
20090119_透かし模様300-138

50gが1881円で、100gが2190円ですよ・・・。

編み始めのダブルになるところは本の通りに、その次の透かし編みは『透かし模様300』から、
その次の長いところは適当に穴を散らして(?)編んでいます。いま30gで50センチ。
端の目はすべり目にしています。
それにしても、このぐるぐる、スチームで治るのでしょうねぇ。。。
20090119_シルクスカーフ_4
もう少し幅広で編めばよかったかなぁ。。。長編に縁編みでも付けるかなぁ。。。

最近さかなやさんによく並んでいる白子。
白子買ってきたのに、え?今日ワイン飲みたいの?という時の無理矢理ワイン用白子です。
20090117_白子の洋風の_2
20090117_白子の洋風の_1

ココットに適当に切った白子を入れ、バター、オリーブオイル、塩胡椒、オレガノやパセリなどのハーブ、ガーリックパウダーなどを振って、180度のオーブンで15分。トースターでも良いかも。簡単♪
まったりしたワイン向きの食べ物になります(^_^;)
しっかりした赤よりは、白や泡、ロゼくらいがいいですね~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.19 15:03:59
[毛糸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: