らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2011.06.29
XML
テーマ: 梅酒の季節(482)
カテゴリ: その他
今年は実家に帰っていたのでちょっと遅くなりましたが、梅酒を漬けました。
梅シロップは めじろさん が毎年詳しくレポートされてます(今年は梅干も!)。
ええっと私は酒担当で~。

梅はここのところ毎年このお店。
急に留守にすることになったので相談したら、ちゃんと帰宅後の配送に変更してくれました。
お酒も最近これに固定。アルコール度数が他のよりちょっと高いので、失敗が無いと思います。
梅に同封されていたパンフレットによると、
冷凍してから漬けると「クエン酸・ソルビトール・ポリフェノールの豊富な梅酒ができます」

1キロは洗ってヘタを取って普通に、
1キロは洗ってヘタを取って一晩冷凍して漬けてみました。
たしか korukkoさん が以前冷凍梅で漬けてらしたかと思います。
(・・・と思ったら梅ジュースだった-!今は禁酒でしたね;)
冷凍の方が栄養価も高いの?その上忙しくない日に作業できるのでほんとに助かりますね!
味はどうなるでしょう、私、梅酒は2~3年後に飲んでいるのだけれど・・・。



20110628梅酒1
20110629梅酒2冷凍

左は普通の。(梅1100g、氷砂糖500g、酒1700ml)
右は冷凍の。(梅1100g、氷砂糖500g、酒1600ml)
同じビンを使っているのですが、なぜか冷凍の方には1600mlしか入りませんでした。
今年は梅も全部きれいで使えたので、3リットルの瓶には1.8リットル入りきらず。


ちょうど良い密閉容器が無かったのでいいちこの空き瓶で(^^;)

ブルーベリー(生を冷凍してあった)200g、氷砂糖100g、酒300ml
密閉できているのやら・・・これは2~3ヶ月様子を見て飲んじゃおうと思います。
梅酒の方は、ただいま2008年に漬けたものをちびちびやってます。
私はあんまり甘いのは得意(?)じゃないので主に夫用。



めくりかさん のまねをして、チーズケーキも焼きました。
私の場合、ちょっと焼きすぎたかなぁという感じもしますが、
家でこのくらい作って食べられるなんてうれしい!しかも簡単に。
今朝一切れ(60度)食べたらお昼までぜんぜんお腹がすかなくて、カロリーの高さも実感。
簡単★混ぜるだけ~ベイクドチーズケーキ【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330001154/

昨日今日とちょっと落ち着いたので買い物したいものがいろいろ出てきたのですが、
明日の方が買い物日和?ちょっと我慢します。
★38時間限定!エントリーして2ショップ購入したらポイント5倍
キャンペーン期間 2011年6月30日(木) 10:00から2011年7月1日(金) 23:59 ★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.29 11:40:40
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: