らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2012.06.07
XML
カテゴリ: ミシン
1か月近くぶりの記事になりました。

まずは傘袋をなくした友人と自分に。
20120528傘袋
20120528ばねぽ
ナイロンのリバティで作られた長傘用の袋,昨日銀座三越で見かけました。
そうそう,傘袋ってよくなくしてしまうから…。
100円ショップのナイロンエコバッグを切って(1つで傘袋4個分とれる),
縫い目隠し&ポイントにリバティビニコの切れ端を一周。作りは手元の傘袋を凝視して。

それから,たくさん布を預かって, ソレイアードのラミネートテーブルカットクロス で,どーん!
20120606トートバッグ
20120606ストラップ


それでもやっぱり性格なのか不器用なのか両方なのか完璧なできあがりにはならない…。
50cmでだいたい1個作れるので,余った分はポーチとかペンケースとかストラップに。
20120606ポーチ赤
20120606ポーチ緑

20120606ポーチ青
20120606トート内側


備忘に裁断のサイズなどを載せておきます。
どれもそうなのですが,ファスナーの際とか,トートの口を押さえるステッチは,
アラが目立たないようにモノカラーという透明な糸で縫っています。
そのほかは生地の色に合わせた糸で。

トートバッグ 完成サイズ26×8×36
本体36×42を2枚(下両端4×4を切る)
見返し36×6を2枚
持ち手50×6を2枚
ポケット28×22(外側)

裏布36×74を1枚
アクリルテープ2cm×65cmを2本
アメリカンホック10mm1個
持ち手を補強したい場合はカシメ4個
底板8×26(100円ショップのまな板または下敷1枚で2つ取れる)


布2×20cm
麻テープ1cm×20cm
皮テープ1cm×4cm
Dカン1cm
カシメ8mm

ペンケース
本体22×14
タブ4×4を2枚(トートの切り取った部分)
縫い代かくし?7×2を2枚
20cmファスナー

フラットポーチ
13×23
18×23
4×4(タブ)
2.5×3(ファスナー止まり)それぞれ1枚
20cmファスナー

これ,写真を忘れた青3つも含めて全部先輩に送ったのですが,
ストラップの金具を付けてなかったことにいま気がつきました!

副資材の質問をいただいたので次の記事にリンクを追記します。
(ここに並べようと思ったら文字数がオーバーしちゃって。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.19 11:34:10
[ミシン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: