らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2017.09.13
XML
カテゴリ: ミシン
お財布は毎日持つものなので、ちゃんとしたものを作れるようになりたいと思って

20170827L字ファスナー長財布
20170827L字ファスナー長財布5


20170827L字ファスナー長財布2

その1 スージー・エリザベス(黒)/56ショッキングピンク
   内布が大きい気がしました。具がはみ出そう、という感じ。

20170827L字ファスナー長財布3

その2 ポージーランドスケープ(黄&青)/5濃紺
   高さを5ミリ低く、小銭入れを少し長くしました。
      内布を小さくしすぎた気がしました。

20170827L字ファスナー長財布4

その3 ジ・アーティスツツリー/12オレンジ
   小銭入れをぎりぎりまで長くしました。


このくらいであとは微調整かなぁ。
裁断のサイズが決まっても縫い代が安定しないと外側と内側のバランスが崩れるので、
そこらへんも決めて縫うようにすると良さそうです。

この3つは1本ファスナーを付けています。
とは言ってもべつに特別なファスナーということではなくて、
YKKのコイルファスナーを2つに裂いて片方だけを使っています。
ちょっと波打つ気がするのはそのファスナーのせい?
いや、まつり縫いが下手なせいです。まつり縫い、一つに90分くらいかかります!
それももう少し手際よく丈夫にきれいにできるようになるといいんだけど。


20170827短冊入れとカード入れ

ソレイアードのちょっと気持ち悪い?柄で短冊?扇子?入れとカード入れ。
折って縫うだけであんまり作った気がしない?けれどよく頼まれる形です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.13 03:44:38
[ミシン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: