らいだくん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

らいだくん @ めじろ1181さん こんばんは。睡眠負債です・・・ 一時より…
めじろ1181@ Re:がまぐちの布が抜けてしまった(09/11) こんばんは!ご無沙汰しております。 相変…
めじろ1181さん@ Re[1]:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) わー、めじろさんにコメントいただいてい…
めじろ1181 @ Re:出産祝いにおむつポーチとお食事エプロンセット(12/25) ラミネート生地なら汚れてもサッとふける…
らいだくん @ めくりかさん リュック、やっぱりちゃんと買った型紙な…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2017.09.29
XML
カテゴリ: ミシン
3本セットで買った印伝風生地。残りの2枚も財布にしてしまいます。

20170920印伝風のお財布

20170920印伝風のお財布2
20170920印伝風のお財布3

これは「桜つなぎ」という柄らしいので、内布は桜色に。

20170920印伝風のお財布4
20170920印伝風のお財布5

扇の柄。柄の色に合わせて、内布は「ワイン」。
残り布のペンケースは1枚仕立てです。

今回は表布を背で継いでいるので、その縫い代があります。
そこにファスナーの折り込みも重なるとかなりごろごろしてしまいそうなので、
1本ファスナーで作りました。
縫い付けもらくらくで、背の所もすっきり。
20170920印伝風のお財布6

でもムシの数が合っていないのか、内布と外布のバランスなのか、

やはり半分はムシの向きを逆に使っているので、すっきりしないのかな。
どうしたものやら・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.29 10:30:06
[ミシン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: