BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2005年05月15日
XML
カテゴリ: お馬さん
馬場レッスン。


選定されたお馬さんは。。。
”アルベリッヒ”さん。

洗い場で、指導員TK氏にさんざん脅かされ、「乗った感想、後で聞かせてください」とまでいわれ、Amanoさんにも、「何事も経験」と・・・

反動がすごいのだ、というお噂はかねがね伺っていたのですが。

いやぁ、最初の軽速足でびっくり。
ひぃえ~~~~
なんですか、この反動は???


なんとかしのいでいるけれど、間違いなくこれは正反動なんかやったら、どうなるの?という揺れが。

でも、ちゃんと合図を聞いてくれるし、反応もいいし、素直なお馬さんでした。

後半、正反動の練習でも、無理しなくていいよ~といわれていたにもかかわらず、果敢に挑戦してみたら、正反動どころか上に突き上げられてまともに座ってられない状態に~(苦笑)

おまけに、鐙が外れちゃった。
両足!!!

速足状態だったので、とりあえず必死でバランスをとりながら停止させ、鐙をはきなおしました。

指導員さんからは、「よく落ちなかった」といわれる始末。

隣の広い馬場では迫力あるレッスンが展開されている中、rainは『わ~~~』といいながら必死でくらいついてました。
C馬場で悲鳴を上げていたのは私です。

レッスン後。
「”アルベリッヒ”で鐙をはずすなんて自殺行為だ!でも、あれじゃぁ外れるよなぁ」


一日のエネルギーをレッスン半ばで使い切ったような感じでした。

さてさて。
rainがニガテとするのは『斜め手前変換から中央線に入る』という図形。
どうしても曲がる角度が急になってしまい、お馬さんが窮屈になって失速。
以前、二段階右折を試みたときに一度だけうまくいって、おお、と思ったのですが、なかなか難しい。


指導員氏のお言葉。
「”アルベリッヒ”に当たらないよう念じてください」

・・・念じたら、当たらないようにしてくれるんだろーか?
別に嫌いじゃないんだけれどね~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月16日 01時04分21秒
コメント(13) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: