BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2005年06月05日
XML
カテゴリ: お馬さん
遅刻。

一本道で、なかなか追い越せず、遅刻してしまい、クラブに電話して馬装をしてもらいました。

で、クラブハウスに駆け込んだら指導員I氏が『馬装できてるからね~』と。
感謝です。

どのお馬さんかわからないけれど、レッスンにはぎりぎり間に合ったのでとりあえず洗い場へ急いでいたら、
『rainさん、こっち~~~』
というU課長の声が。

急いで駆け寄ると

と、馬場まで連れて行ってくれました。

よくよく見るとびっくり。

ひいぇ~~~”ディアナブレス”さんだぁ。。。
私、乗っていいんでしょうか?
思わず指導員A氏に
『あのぅ、馬場馬さんじゃないと思うんですが』
と、言ってしまったほど。

指導員Y氏には
『”ディアナ”は障碍のスーパーホースだよ~背中痛めやすいからやさしくしてあげてね~』
『は、はい。。。』

きんちょ~



本当によい子。
乗り心地がいいなぁ。あまりドン、と腰を落とさないようにしながら、扶助も誘導もよく聞いてくれて感動。
隣の馬場では障碍レッスンをしていて、なんとなく申し訳ない気持ちになったのだけれど(実際、”ディアナ”さんもちらっと隣の馬場を見てたりして)。

たまに速足が早くなったけれど、なんとか偶角で大回りさせながら対処。
ちょっとした足の扶助も使ってみたりして、お勉強になりました。


お馬さんの顔ぶれが結構すごかったの(後でクラブハウスで雑談してたときに話題になってました)
それだけじゃなく、動かないお馬さんがいて、指導員A氏は必死で動かそうとして馬場をぐるっとお馬さんの頭絡をもって走り回ってたのだ。
休憩時間は指導員A氏の休憩時間にもなってたのでした。。。

最後の一周だけ、速足が出て、ぐったりしてましたねぇ、、、
お疲れ様です(指導員A氏は本日当直らしいです。愛犬とともに、かな?)

さて、”ディアナ”さんは洗い場でもいい子。
手入れもさほど時間がかからずに終わりましたが、終了するまでにrainの服はべたべたになりました。
ず~~~~~~っとはむはむ、すりすりされてたんですよぉ。
かわいいなぁ。可愛いけれど、服を引っ張らないでほしいなぁ。
でも、可愛いから許す!

レッスンが終わってからは最近お友達になった方達と電気が消えるまでお話してました。途中指導員A氏の愛犬と遊ぶこともあり、楽しかった。

さて、また土曜日まで頑張ろう。
(木・金はまた出張なのでストレスたまるものね。それまで持つかなぁ。。。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月06日 00時06分19秒
コメント(1) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: