BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2005年08月26日
XML
カテゴリ: お馬さん
初級障碍 ”トパーズ”

・・・初心者障碍に出たかったのだけれど、”トパーズ”が専用馬で取られていたために、こちらに出ることに。
指導員S氏が、「大丈夫、何とかなるから。難しいことしないよ」
と言ってくれたので、出てみることに。

だって、今日は『サマージャンプ大会』なんですよ。
連続して障碍をまたぐのは初めてだし、大体勝負をすること自体が初めてで、何がなにやら良くわかりません。

で。

障碍を速歩でまたいだら駆歩しましょう。

と、いわれたんですが、はて、どうやって駆歩を出せばいいのだ?と頭の中でフリーズしてしまい、思わず見学にいらしていたあるちゃん。さんに

と、きいてしまった・・・

3回くらいやって2回目にやっと駆け足が出たのはいいけれど。
そのまま目印にしていた障碍のスタンドを脚で蹴飛ばして倒してしまいました。
3回目は比較的落ち着いて駆歩を出すことができたけれど・・・
しっくりきません。


その後は、すでに組まれていた障碍のコースの一部を使って練習。
もう、必死。
ひええええ、と思いながら一生懸命やってみました。
怖かったぁ。。。



サマージャンプ大会 ”トパーズ”

息のあがった”トパーズ”を冷やす・・・が、ぜーぜーと苦しそう。

下の馬場の洗い場もどきはすでに馬でいっぱい。
つないで置けなかったのですが、コースの下見に行きたくても馬を連れて行くわけには行かないし(苦笑)
と思っていたら、あるちゃん。さんが助けてくださいました(さらに感謝です)

で、下見の仕方も良くわからなかったので、結局U課長が解説を交えながらツアーを組んでくださいました。(本当に感謝です)

さ、本番!

そこにU課長が「じゃ、次は駆歩で行ってみようか」と、とんでもないことを言い出したので、「速歩が限界です!」と珍しく言ってみたら、「ええよ~」と返してくださったのです。。。
ええ。
rainは駆歩でクロスバーどころか横木すらまたいだことありません!
なのに、なぜ競技にでてるんだ~~~~(指導員KY氏の策略)


ふう。

とりあえず完走を目指してみようと本番です。
指導員I氏が誘導してくれて「そこでとまって敬礼!」
「じゃ、ぐるっと回ってここからスタートね!」

ありがとうございます~


で、てってってってっよいしょっ、と速歩で障碍をまたぐ。
事件はそこでおこりました。
4番の障碍どこ?   ん?   通り過ぎてる~~~
指導員I氏「オバーラーン。落ち着いて~水色もう一回入ってね~」

その後は普通に完走!
よかったぁ。。。

指導員さんたちのおかげです。ほんと感謝・・・


先通しで”トパーズ”が動くようにしてくださった指導員S氏にも感謝。
終わってから、脱力していたrainに「よくやったよ~」と声をかけていただいて、だいぶ落ち着きました。

実は結構パニック状態だったからねぇ。。。
ま、落ちずに完走ということで、今回は満足なのだ。


トップを飾ったすえぞぅ。さん、入賞したあらぽさん、Eさん、おめでとう!!!
rainも嬉しかったです~

ちょっとずついろいろなことを覚えていこうと思います。
まだ障碍始めたばかりだしね(5鞍くらいしか乗ってないし。)


頑張ろうっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月30日 12時22分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: