BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2005年09月08日
XML
カテゴリ: お馬さん
暑いのだ。

とにかく暑いのだ。。。

秋なのに、なんで真夏日???

確かに風は秋風。だけれど、日光の強さと温度は真夏並み。
久々に暑いとバイトもだれちゃうよぅ・・・


▼キャンタ・キャンタ ”ソルジャー”

ん?
”ソルジャー”って、”ソルジャー”って・・・
ビギナーレッスンでお尻たたいてる子だよ。

確かにこの前の日記のコメントで、最近選定がやさしいとは書きましたが、何かしましたか?

バイトが終わって急いでご飯(らしきもの)を流し込み、キャンタ後半から参加。
で、その選定馬を見たときに目がテンになりました。

一日かけて指導員さんたちに「”ソルジャー”って駈歩でるの?」と聴いてまわった結果。「走るよ~速いよ~拍車無しでね~。でも右がねぇ。。。」

普段お仕事でお尻をぺちぺちたたいているし、なによりrainのファーストレッスンの相方だったので、駈歩イメージがまったくない。。。


で。
参加して見ました。

わ~~~
走るんだぁ。
最初ちょっと重めだったけれど、発進の合図を重ねるたびに出るじゃん!
最後の一周なんかもう、反動がほとんどなくって乗りやすかった☆


手綱をきちんと持っていても、顔が右・左にぶれる。
普段ビギナーレッスンで『立つ・座る・立つ・座るのリズムで~~~』といっているのだけれど、”ソルジャー”の場合、それが、『右・左・右・左』と言っているようでね。
これが最高に面白くって速歩ずっと笑っちゃって、指導員S氏に「どうしたの?」って聞かれました。。。

ビギナーのときは一生懸命動かしてたから気づかなかった。
今乗ったら、ちゃんと走るし、駈歩までしてくれて、自分が少しだけでも進歩しているんだなぁ、と感じさせてくれました。


ありがとうです。

ふぅ。
とりあえず、駈歩の発進合図は通じるらしいので、これからの課題は継続だねぇ。とはいえ、自分の出したいタイミングで出せるかといったらこれはちょっと疑問なのですが。
”ソルジャー”・・・なんで選定されたんだろうねぇ?
「いやぁ、見てびっくり。珍しいよね、”ソルジャー”で、キャンタって」
指導員S氏も驚いてたのでした・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月10日 01時03分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: