BOOM BOOM BOOM TOWN

BOOM BOOM BOOM TOWN

PR

プロフィール

rainyrose

rainyrose

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2006年06月25日
XML
カテゴリ: お馬さん
rainは駆け足が苦手です。


と、いうことで・・・

駆歩はしばらく駆歩エキスパートの”シンシア”先生にご教授いただくことになりました。

レッスンは”シンシア”のみがビギナーサークルの中でやることに。
とりあえず、常足、軽速歩とともに出しやすく、、、指導員I氏の指導の下、
くるくると回り、さぁ!駆歩です!!

「じゃ、rainさん駆歩!」
「はい!」


駆歩OK!

で、何をしていたかというと、
・ちゃんとシートするにはどうしたらいいか?
・鐙をちゃんと踏めるか?
・上半身が固まらないように、手綱を握り過ぎないようにぶらぶらにしてできるか?

などなどなど・・・(本当はもっといっぱいあるんだよ~)

結局のところ、本日の発見は、3ポイントできっちり乗ることができれば駆歩は安定する。
と、いうことですね。
鐙に頼りすぎると前傾気味になって止まるし、お尻に体重を乗せすぎると今度はぽんぽんと跳ね上げられる。
最後の何週かは、その3ポイントのバランスの折り合いがついたのか、初めて騎座での推進が少しだけできました。

いやぁ、前回の正反動のレッスンの役立ったこと


しかし・・・
ビギナーサークルで駆歩レッスンできるのって”シン”ちゃんくらいだろうなぁ。
速くなろうとしても無理だから、なんだろうけれど。

正反動と同じく、この感覚を忘れないように乗りたいと思います!

がんばろう~~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月28日 12時47分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[お馬さん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: