いつも人生散歩道

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

見瑠人

見瑠人

カレンダー

お気に入りブログ

【月参り】7/22 ち… New! ♪れいんさん

シルヴァ・サーガ2 … New! ぱに〜にさん

かりぐらし(仮)。 タマ4070さん

コメント新着

見瑠人 @ Re:あけましておめでとうございます^^(01/20) ♪れいんさんへ お年賀状ありがとうござい…
♪れいん @ あけましておめでとうございます^^ イベントお疲れさまでした。 血を吐きつつ…
見瑠人 @ Re:鳥さんを迎えていたんですね^^(05/02) >♪れいんさんへ お久しぶりです! 猫、…
♪れいん @ 鳥さんを迎えていたんですね^^ ペットショップで鳥さん売ってるのあまり…
見瑠人 @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) ♪れいんさんへ やっぱり空気清浄機必要で…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2019年07月07日
XML
カルピスの原液に好きな果物を漬け込んで凍らせる、果物のカルピス漬け。


( ´_ゝ`) カルピスは牛乳割りにする、異論は認めない

すると、めっちゃウンコ様がお外に出てこられるようになりました。
引きこもらない。めっちゃアウトドア派になってる。
お腹にピースとは、良い言ったものです。完全にアヘ顔ダブルピースですよ。

カルピス100周年ですって!
昔、カルピスって言ったら、ご贈答用のすごく高価なというか、特別なものでしたよね。今は、簡易包装になって、誰でもいつでもどこでも飲める気軽なものになりましたが、私が子供の時代は、特別な飲み物でしたので、そのイメージが今も強く残っています。

瓶入りで、水玉模様の包装紙にくるまれていて、飲むと口の中にカスが出来てw


個人的には、昔の瓶入りの方が好きだったな(´・ω・`)
ただ、ゴミに出すときが面倒ですもんね、時代の流れに応じて、包装も変化したのだなぁ。

☆☆☆7/10追記☆☆☆


こちらが、アメリカンチェリーのカルピス漬けとなります!
これがね、めっちゃ美味しかったのです…今年はゴールデンキウイのカルピス漬けを作りました!なお、食べてしまったあとに、写メとってないことに気づきましたw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月10日 22時33分11秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: