やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

やすじ気まぐれ散歩中 --- 時々つぶやきます

2023年03月12日
XML
カテゴリ: 史跡散歩
今日も暖かい穏やかな朝になりました

今日の散歩はちょっと遠出しようかと思います


成田街道の分岐、古い道案内が建っています

左に曲がると成田までの道になります





海老川



大河ドラマ「どうする家康」が好評放映中のことで


近場の家康ゆかりの地を探したところ

東照宮があるではないですか

それでてくてく歩いてきました








さらに歩いていく住宅街の中にありました





東照宮、小さい










いちおうあの動物もいました(笑)



このエリアは家康が建てた御殿だそうで、本来は57,000m3、東京ドームよりも大きな施設だったようです

江戸から千葉の東金まで鷹狩りに行くために作られた御殿

ものすごい権力ですね、面影はないですが


近くの神社、、





あれ、この佇まいは、三葉葵の紋章は、どこかで.....









こっちの神社の方が豪華ですね、ここが東照宮でいいのでは、と思いますー










写真日記ランキング

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月24日 13時47分16秒
コメント(37) | コメントを書く
[史跡散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: