Road to Happy

Road to Happy

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

spaceship1951

spaceship1951

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

地方行政@ Re:2023年10月14日(土曜日)(10/14) 地方行政の知りたいことは、0896244450 …
通りすがり@ Re:2023年7月21日(金曜日)(07/21) この記事を見たせいか、地震がとても気に…
effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
さっちゃん@ Re:2022年1月14日(金曜日)(01/14) いつも楽しく読ませて戴き 初めてコメン…
根っからの蕎麦好き @ Re:2021年1月28日(木曜日)(01/28) なるほど、大変興味深く読ませていただき…
2024.02.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記
揃い組  2024年2月22日(木曜日)
今日は2月2日より2がひとつ増えました。
今日こそは、22時22分22秒まで意識して、2を並べてみたくなりました。
2024年2月22日22時22分22秒、チャレンジ気分で時計を見ることにいたします。
2が揃い組になった時、「ヤッター!」と私、とっても喜ぶと思います。
世見
心を乱す原因  2024年2月22日(木曜日)
どんな言葉が胸に刺さったのか、まるで言われた言葉の倍返しのように感情的に醜い言葉を吐く人がいますが、それってご自分も疲れるのではありませんか。
誰もが望むことは“仲良し”だと思います。
感情的になる人というのは、反応して相手をやっつけるのが好きな“攻撃型人間”なのかもしれません。そりゃね、売り言葉に買い言葉とも言いますが、いつも感情剥き出しだと、人として損をします。
親が子に感情剥き出しで叱ると、子は大好きな親に嫌われたくないために、心を病気にします。「躾」この漢字を見ると、しつけの本来の意味がわかります。
身が美しいと書いて躾です。
あなたの心の持ち主はあなたです。
心ってね、自分が発する言葉でも自分の心を病み、又、人の心を傷付けます。
だからね、感情的に話したくなった時は、まず“一息ついてから”にするといいと思います。
人ってね、他人の欠点ってすぐに見付けられるのですが、自分には随分と甘いところがある気もします。
不幸でもないのに「幸せになりたい」と思う人がいます。
「幸せ」とはどんなことなのかおわかりでしょうか。
私は、どれだけ笑顔で過ごせるかだと思っています。
私ね、私の本に書かせていただく言葉は「幸福は笑顔から」です。
だってね、笑顔は自分も出会えた人も不幸にはしません。
だからね、朝一番、鏡に向かって自分に笑顔を見せています。
人生って面白い。いつ何が起きるかわかりません。
そりゃね、面白く思えないことも多々起きてしまいます。
私ね、そんな時は自分が体験している自分にとっての不都合なことを何度も何度も噛み締めています。
その不都合と言いますか、心を乱す原因は自分が作り出したことか、それとも他に要因があるのかを考えてみると、納得いくかどうかがわかり、次なる考え方を再度見付けなおします。
だからね、心がグシャグシャになる前に、自分の心が生き返るように心を修正するようにしています。
だってね、私が生きているのですもの。心さんが楽になるお手伝いって必要なのです。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.22 00:20:45 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: