全2344件 (2344件中 1-50件目)

こんにちは。たいへんご無沙汰しています。昨日、我がイーグルスが悲願の初優勝を成し遂げました!2010年からはほとんど試合にも行けず、専らテレビ・ネット観戦でしたが、やっぱりうれしい!歓喜の瞬間は職場でした。周囲には変な目で見られましたが、上司にたしなめられましたが、別にかまいません。ずっとニコニコでした。思い返すと、ここまで長かった…。昔学校で、「なんで楽天ファンなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」「変な奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」「ザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」「変わった趣味の奴もいるからなwwwwwwwwwwwwwwwwww」「ジャイアンツ最高!」色々言われました。(悪気があるわけではない)そんな友人からメールが。「優勝おめでとう!一緒に日本シリーズに行こう!」ジャイアンツファンの友人からメールが。このメール、実は5年ぶり。涙がとまりません。イーグルスのビールかけ。ビールは苦手だけど、2杯PCの前で一緒に飲みました。おいしい…こんなにおいしいの初めて…(まあ、プレモルなのでもともと普通においしいんですけどね((;一_一))*******選手の声を聞いている中で色々思い出しました。初めて球場に行ったとき。声をかけてくれた優しいお兄さん、おじさま。ブログを始めたとき。西武ドームで開幕戦を見に行ったとき。初めてユニを買ったとき。サインをもらいに2軍球場をめぐる旅をしたとき。イーグルスに夢中になりすぎて勉強しなくなったとき(笑)ホセがライオンズの優勝を粉砕したとき。初めて仙台に云ったとき札幌からカトリーヌさんにおみやげを贈ったが、生ものを宅急便で送る痛恨のミス(スミマセン)そして、2011年3月11日… あれ以来の更新ですかね?みなさん、本当にお元気ですか?今のうのうと生活しているのが申し訳ない…。千葉で2011年開幕。その時の嶋さんのホームラン。自分の方向に飛んでくるあのボール。泣きました。ドラマです。そして2013年。私は大学4年です。内定もいただき、いまはその会社でアルバイトしています。ここだけの話、留年しそうですがなので、今年はほとんど球場に足を運べず、昨日も職場。イーグルスが新しいステージに進むと同時に、自分も新しい世界に足を踏み入れています。ここまで一緒にイーグルスと歩めてうれしいです。おめでとうイーグルス、ありがとうイーグルス
2013年09月27日
コメント(1)
ご無沙汰しております。 東北地方で大きな地震が来てるみたいで。 家に帰ってびっくりしました…。 心配です…
2011年03月11日
コメント(0)
日韓戦。 ただし日付は9日(苦笑)
2010年11月09日
コメント(0)
御無沙汰してます。大学生活も安定し、野球観戦に性を出せると思いきや、バイトが忙しすぎて、今年もほとんど現地には行けませんでした。たしか、5試合くらいですかね。。。当初は10倍くらい行くつもりだったんですけどね^^;さて、気付いたらシーズンも終わっていました。そして、同時に発表されたのがブラウン監督の解任。成績的には仕方が無いとも思えますが、やはり中長期的に同じ監督にやって欲しいと考えてたので非常に残念です。**************福盛さんが引退、ノリさん自由契約。ストーブリーグが動き出した訳で。モルさんは、劇場で炎上しましたが、メジャー挑戦してチームから出てったりしましたが、やっぱりチームにもファンにも愛されていたと思いますし、何だかんだで残念です。ノリさんは、ね。嘘か真実か、今年に入ってから、素行の悪さも記事にされてましたし^^:あとクマさん。応援したい気持ちもありますが、やっぱり残って欲しいですよね。イーグルスのエースで球団のシンボルなんですから。
2010年09月30日
コメント(0)
マッキーさんのホームランキターっ! 完全復活でよろしいですか?(^-^)
2010年08月22日
コメント(0)
例のイベントの後に…です(笑)
2010年08月15日
コメント(0)
由規が158キロ出したよー。
2010年08月12日
コメント(0)
地元では強いのに。。。
2010年08月07日
コメント(0)
仙台に行ってきましたよっと。 今日は書きたいことあるので、着いてからとか牛タンの話とか省略。 今回は日ハム側での観戦でした。つまり、普段の私と同じ境遇?の人達の中で観戦。 点数が入った所は心痛かったです(特に九回)が、 面白かったですよ。ファンも応援団も。 ファンは、自分が普段これくらいしてるのにかと言うほど熱く、 応援団は、エンターテイナーなんですよね。こちらをグッと惹き付ける応援をする。 色々勉強になります、色々と。 逆に仙台のイーグルスファン。 外野ががらがらです。最近、弱いからでしょうか? 私の知ってる仙台のファンは、 38勝しかできなくても47勝しかできなくても、一生懸命応援し続ける人達です。 それなのに…。すこし残念です。
2010年07月05日
コメント(4)
なぜか日ハム側にいます。 意外と面白いものです。 ジャンプするとかなり揺れます。 耐震性が心配です(笑)
2010年07月04日
コメント(0)
明日仙台に行きます(笑) 朝イチです、日帰りです。 もちろん、月曜日は朝からです。 死ねます。
2010年07月03日
コメント(1)
おおおおおお!まだ初戦だけど勝ちましたよ!1点取れれば御の字と思ってたので、凄く嬉しいです1やふううううううううう!
2010年06月14日
コメント(1)
遂に、ブラウン監督動きましたね!ルイス獲得! と思ったら、打者なのですね。 今、補強すべきは投手だと思うんですがね? しかも一塁専門って、何を考えてるか理解しかねます。 リンデンが途中加入で良かったから二匹目のドジョウのつもり何ですかね?
2010年05月20日
コメント(2)
古巣相手にフィリップスが覚醒。山崎よりも調子が良いって事もあるでしょうが、監督も良く使いましたね。山崎もグランドスラム、ノリにもホームラン。コリンが初勝利?これを契機にチームの調子が戻ってくれればいいのですが…。今日は良くも悪くもないラズナーさんだと思ったのですが、(結果論ですが、)もう少し早く変えても良かったかな~と思ったり。
2010年05月14日
コメント(1)
この連戦の最大の損害です。こーきさんですかね…?昇格は。あと、ラズナーに代わる先発はいないんですかね?朝井くんじゃだめなんでしょうかね…?
2010年05月05日
コメント(1)
何されても良いと思ったほどカッコ良かった9回の守備。解説「先日の3ベースあたりから何か光るものを感じた」いやいや、野村政権1年目は凄かったのですよ?久々に3タテ。今年初?長期予報的にもこれからは上昇気流に乗りますよ!
2010年04月25日
コメント(2)
試合日→試合地の翌日の気温3月31日●4-13→4月1日19.5(千葉)4月1日●2-3→4月2日21.5(千葉)4月2日○8-6→4月3日11.4(仙台)4月3日●6-10→4月4日9.9(仙台)4月4日●2-3→4月5日12.1(仙台)4月5日:移動日4月6日○3-1→4月7日5.6(札幌)4月7日○6-3→4月8日9.6(札幌)4月8日●4-8→4月9日9.2(札幌)4月9日●3-8→4月10日9.2(仙台)4月10日○6-1→4月11日16.6(仙台)4月11日○4-1→4月12日4.7(仙台)4月12日:移動日4月13日●3-5→4月14日16.5(埼玉)4月14日●6-5→4月15日8.5(埼玉)※この辺で法則に気付く4月15日●7-3→4月16日7.6(埼玉)4月16日●1-9→4月17日18.1(福岡)4月17日○8-3→4月18日19.9(福岡)4月18日●0-1→4月19日19.1(福岡)4月19日:移動日4月20日○8-2→4月21日25.5(東京)4月21日●0-6→4月22日8(福島)色付けたのは、前日比(開催地)で法則に当てはまったもの。3月31日からの19試合中、法則に当てはまったのは12試合くらい。たまたまです。0.何度しか違わない日もありますし。ただ、気持ち的には負けた次の日は寒いですからね^^;
2010年04月22日
コメント(0)
イーグルスの試合結果が気温を左右する?東京Dで快勝→翌日は、夏日を記録するほどの気温。福島でお寒い試合→4月の雪。・・・まさかね。長期予報によると、5月は気温高いらしいので、借金返済できますよね?(笑)
2010年04月22日
コメント(1)
我らがやまむーが帰ってきました!シュートで内角抉ってた時代が懐かしい…。あ、試合?画面付けた瞬間に、赤田さんに3ラン打たれました(苦笑)もう厄病神すぎて泣けます(;;)某2525動画で見てましたが、ヤジ米暴米。ファンやめる米、茶やめろ米。。。残念です。確かに、アンディーさん使ってることには文句言いたいですが、こんな試合、ノムさんの時もよくやってたじゃないですか。僕は期待しますよ、ほどほどにw書き忘れてましたが、片山さんも復帰登板を果たしましたね!長谷部さんみたいに、先発の座をさらっちゃってください!ブラウン監督に注文をつけるなら…、片山を、マエケン並、それ以上の投手に育ててください。
2010年04月09日
コメント(2)
さすがに、サンタテはできませんでしたね。でも、嬉しいニュースも。山崎に待望の一発!ノムさんに並ぶ歴代3位弾2010/4/8 7:01 配信 スポーツニッポン 【楽天6 3日本ハム】今季13試合、52打席目で、山崎に待望の一発が飛び出した。 0―1の2回。先頭で打席に入ると、カーライルの初球の直球を左翼席へ運んだ。「ミーティングで直球の多い投手と聞いていた。振り負けないようにタイミングを早めに取った」と狙い通りの一撃に満足げだった。試合前まで打率・163。この日の試合前練習では、フリー打撃前にブルペンでティー打撃を行い、ベンチ裏では鏡の前で素振りを繰り返し、左足を高く上げてタイミングを取るように修正。これで40代シーズン以上で66本塁打となり、野村名誉監督と並び歴代3位となった。「4月中は本塁打が出ないかと心配していた。まだ本塁打の軌道じゃないが、これが始まり」。山崎の2010年がようやく開幕した。今日も1本打ったという事は、ノムさんを抜いたってことですかね?山崎さんが打てば、今後チームも乗っていくと思うので、ガンガン打ってほしいですよね。さて、僕ですが、履修の抽選が色々落ちてまして、焦って、テキトウに履修を入れなおしたら、とても野球なんて、行けるような日程じゃなくなってしまいましたorzこれにサークルと来たら…(´;ω;`)
2010年04月08日
コメント(0)
何か流れで落研に入会しますた。軽い気持ちでのぞいたら、お菓子につられました(苦笑)で、折角NHKで放送してたのに、放送見れず。そしたら、やっぱり勝ってました(笑)初の連勝。辛島くんが初ホールド、多分。このまま、よい感じで勝ってくれれば良いのですが…。
2010年04月07日
コメント(0)
履修登録も済みまして、色々落ち着いてきました。更新してない間もネット観戦はしてましたが、全部負けまっひた。今日はネット配信無かったので、ニュースで確認。勝ってる。orz僕が見ると負けるんですかね(涙)そんな僕は西武Dに行く予定です。
2010年04月06日
コメント(1)
僕が試合を見てると負けるんですかね^^;去年はほとんど見てなかったから勝ったのか!そうか!モリーヨはものすごく荒れていましたが、意外とやれるんじゃないでしょうか?うん、意外と。
2010年03月27日
コメント(1)
青木、古田、一場、井上の後輩に成るべく戦いましたが、敗戦に敗戦を重ね、結局嶋きゅんの後輩になりました。この結果には全く満足してませんが、これも何かの縁だと思い、国家資格とりべく頑張ろうと思います。
2010年03月22日
コメント(2)
目を離したら、福盛がHR打たれてました。目を離したら、小山が暴投してました。友人から、今日もたくさん「泣くなよwwwwwww」ってメールが来ましたorz今年もリリーフ陣が不安定ですね…。で、でも!ノリがタイムリー打ったし、リンデンも一発打ったし、明日がありますよね!(涙)
2010年03月21日
コメント(0)
気付いたらシーズン始ってました^^;昨日は残念でしたが、今日こそは…!
2010年03月21日
コメント(1)
嶋きゅんの所から合格通知キター 通算 1勝0敗1分
2010年02月12日
コメント(1)
某大学からハガキ(受験票)が着いていたのですが、 学科選択間違えたっぽいです(苦笑) ※学科変更は認めません。 なーに、大した間違えじゃないさー あははははっ………はぁ………。
2010年01月30日
コメント(0)
(センター利用と言う制度があるのですが、) その判定が家に来まして、 とりあえず、永井さんの後輩にはなれそうです(^^) 何と言いましょうか…ほっとしました。 あとは本命を…… センター:1勝2敗(仮) 通算:2勝2敗(仮)
2010年01月21日
コメント(1)
ごめんなさい。本当にすみませんでした。ブログもやらず、野球にも行かず、こんなもん、いや……。センター、自己採点の結果、ワースト更新でした。去年と比べたら20%近く落ちました。…去年なら、去年生まれなら……。
2010年01月16日
コメント(0)
今朝、某大学から合格通知が来ました。 残念ながら特待生にはなれませんでしたが……。 引き分けですね。 とりあえず一安心。
2010年01月10日
コメント(3)
今年こそ銀ちゃんに頑張って欲しい。草野さんにも負けず劣らずの天才だと僕は思いますよ^^それに初のみちのくプレイヤーですし、チームの顔になってもらわないと困ります(笑)期待と言えば僕にも……(苦笑)ジュケン、ご期待ください(渡哲也風に)次はセンター明けにでも。【追伸】そうだ。良いこと思い付いた。受かったら新しいビジターユニを買って、銀次ユニを作ろう。
2010年01月02日
コメント(1)
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします(笑)今年こそ飛躍の年に…(笑)
2010年01月01日
コメント(1)
ご無沙汰です(笑)今日は某大学の奨学金生(みたいなの)の試験を受けてきました。いや、調整のつもりで油断してたら、フルボッコにされました(ToT)英語、マークミスしてたし…(途中で気付いた。)9回のウラ、3点差。『2アウト満塁で8番』、もしくは『1アウト満塁で礒部さん』な状態。開幕戦から黒星濃厚で結果待ちです(涙)次の試合(センター)は頑張ります……。
2009年12月23日
コメント(1)
東北の星、菊池投手はライオンズに指名されてしまい残念。社長が最初なら引き当てていたのに残念(苦笑)あれですか、ライオンズってメジャーへのバイパスですか?(笑)松坂然り、森然り。さて、イーグルスの(外れ)一位は立教の戸村投手。『今年急成長した投手』と言う触れ込みですが、即戦力……何ですかね?私としては、先発できる左腕か大型内野手を獲得して欲しかったので少し残念です。片山・長谷部・藤原がローションに食い込み、中川辺りが、一軍定着してくれれば何の問題も無いですけどね~(笑)
2009年10月30日
コメント(11)
ヤバい…泣きそうです(TT)万歳!万歳!万歳!
2009年10月03日
コメント(3)
予備校の対応に腹がたった。 本気出す。 【志望校】 早稲田大学政治経済学部 【志望動機】 さっき決めたから特には。 ただ私大最高峰の所に行って見返したいだけ。 政治も経済も興味ない。偏差値も10足りない。 無理とか無理じゃないとかじゃなくて奇跡を起こす。 【書いた理由】 逃げ道を無くすため。 リアルの知り合いも見てるし。 * 次の更新は シーズン終了の日かドラフトの日で(苦笑)
2009年08月27日
コメント(4)
8月10日は自分誕生日でした(笑) ご無沙汰してます。 志望校の変更を余儀無くされて死亡乞うです。 青木な大学から亀井な大学、阿部な大学へ。 (´・ω・)…。 多摩とか遠いがな。
2009年08月10日
コメント(5)
毎日三行くらいのテキトーな記事を書いてないなー と思いまして、 不定期更新にします。 週一回か月に一回のペースで頑張ります。 もっと違うこと頑張れなんて突っ込みは受けません(笑) そろそろ連続更新1000日何ですが、 しょうがない(苦笑)
2009年05月04日
コメント(10)
勝ちすぎてすみません(笑) 明日からは西武ドームで。 う~ん、行けるかな?
2009年05月03日
コメント(0)
聞いてよ奥さん、貯金6ですって(笑) やっぱり今年は何とかなる…?(笑)
2009年05月02日
コメント(1)
12得点で圧勝、3連勝でガッチリ首位キープ。 大量得点の次の日が大事ですよね(苦笑) 明日もよろしくです(笑)
2009年05月01日
コメント(0)
長谷部初勝利! ノムさんの1500勝目ですね(笑) しかし、田中投手抹消…。 張りだけらしいですが…(涙)
2009年04月30日
コメント(0)
田中投手が監督の1500勝を決めてくれました! オマケに同率首位浮上。 次の目標は監督の勝率5割復帰で(笑)
2009年04月29日
コメント(0)
1500勝を逃してしまった… しかし、まだ明日があるさ!孝行息子に託しましょう!
2009年04月28日
コメント(0)
明日の先発はまさかの川井さん! いつ以来ぶりの先発でしょうか?(笑) ノムさん1500勝目をプレゼントしてあげて下さい!(笑)
2009年04月27日
コメント(0)
完封リレーで首位浮上! 何か毎日一喜一憂してますね、最近(笑)
2009年04月26日
コメント(0)
岩隈さん… せめて…せめて…8回まで…(涙)
2009年04月25日
コメント(0)
代打策が的中! イーグルスが逆転! 早くも10勝です(笑) あ、昨日首位陥落してたんですね(苦笑)
2009年04月24日
コメント(0)
まだ20試合も消化してないですが、 接戦過ぎますパ・リーグ(笑) 10勝一番乗りはお預けも、 首位キープ(苦笑)
2009年04月23日
コメント(0)
全2344件 (2344件中 1-50件目)
![]()
