ひとひらの風

2025年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近所の金木犀が咲くと、いつもいく鶴見緑地公園も金木犀は満開で
それはそれはいい香りを漂わせながら自分の存在をアピール
1つ1つの花は小さいけれど、香りで自分の存在を知らせる可愛らしいお花ですよね。






金木犀には想い出が2つあって
1つは中学生の時の親友がこの花が大好きだったってこと。
あの時はこの花の名前を知らなかったんだけど
彼女のおかげで知ることができました。

最後にあったのは同窓会だったっけ。
元気でいるのかなあ。

2つ目の想い出は、初めて飼ったフクロモモンガのブブちゃんが
金木犀が咲く時期にお空に行ってしまったってこと。
元気がなくなって、もうダメかもしれないと思いつつ
気分転換に撮りに行った金木犀の花。
悲しくも、その時撮った写真がフォトコンで選ばれて本に載りました。
ブブちゃんからの最後のプレゼントだと思ってます。

今は、お嫁ちゃんのはなちゃんと子供の海ちゃんとともに
乗鞍高原の山に眠ってます。
明後日、また会いに行くからね~。









メタセコイアの木もお日様浴びて
オレンジ色に輝いてましたよ
今月末くらいになったらもっと赤く赤く染まっていきます。









メタセコイアの実もたくさん実ってて
まるでクリスマスツリーのお飾りのようでした

まん丸ボンボンの実が可愛らしい~
これ、乾かしたのが売ってるんですよ。
20個で500円くらい。
リース作りとかするときに使うのかしら。
もう少ししたらいっぱい落ちるから売ったら商売になる?(笑)









もうちょっと実が開いてマツボックリみたいにならないとですね(*^-^*)

さて、明後日から毎年恒例の乗鞍に行ってまいります。
熊には十分注意して、星空撮影もなしで!
ほとんど車移動で歩くことは少ないので大丈夫かと思いますが
熊鈴忘れず付けていこうと思います。

晩秋のカラマツ写真、楽しみにしててくださいね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月05日 14時38分35秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: