ran*hana  flower's diary

PR

Profile

ran*hana

ran*hana

Freepage List

Comments

matt@ snlLwsvdANnGcl GLd9Gw http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ QMZlKCadhoYAs NnYA8c http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ RHRiagRspVxgPrz uCqGqB http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ XZTBMWVthL sfxzxD http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ fHIsvHkkgFFN briPZ7 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Calendar

June 14, 2009
XML
カテゴリ: Flower's Lesson
chocoさんがキッズレッスンをといってくれて、
ずっとやってみたかったのですごくうれしかったです。


お花をしてると、
形も色も表現の仕方もあらゆる方法があることに気づきます。
そして、作る人によってまた変化します。

私がこんなこと言うのもなんですが、、、こどもには
自分の個性に気づき、それを大切にしてほしいなーと♪思ってて、、、

お花を通してなにかのキッカケになれば。。。ね。



RIMG0359.JPG


はじめてのキッズレッスン。


(うちのパパさんが人数分、張ってくれました・・笑)

お花の知識がなにもない、真っ白な頭の中はどうなってるのかがみたくて、
自由に活けてもらいました。

これは男の子の作品です。
も~ぅ、上手すぎます♪

アレンジとは整理整頓という意味があって
茎も葉もデザインに合えば使います♪

使ってますね~~☆


RIMG0356.JPG


女の子の作品。

ちゃんとポイントがあるそうです♪
高く活けたスカビオサとこの角度が大好きなんだって。


お見事でした!



RIMG0358.JPG


こちらの女の子は全体的に低めに活けてます。
かわいらしく仕上がりました♪

ちょっとカーネーションを飛び出したところが
お気に入りだそうです♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2009 01:54:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: