全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日も暑かったっす!さて、富貴蘭の【青龍丸】というモノがあります。私も最初は何か判りませんでしたが、ナント【緑宝の羅紗芸】との事。普通の【緑宝】とは全く木が違います。さほど高額ではありませんが、滅多に出て来ない珍品です。写真の【青龍丸】は数年前に偶然購入できたもので、現在では新芽も4芽も出て来ています。羅紗芸の品種は普通の物と比べて成長が遅いです。故に世の中に多数は出て来ない所以でしょう。キレイな木ではありませんが、マニアの方にはたまらない逸品でしょう。
2011.08.15
コメント(0)
セッコクに【ととろ】という名前のセッコクがあります。今回ようやく入手しました。また、木姿がボテッとはしていませんが、そのうち【トトロ】のようなボテッとした木姿になるでしょう。
2011.08.08
コメント(0)
今日は突然雨が降り出したか?と思えば急に晴れてみたりして変な天気でした。一日中蒸し蒸ししたイヤな一日でした。昔の写真を整理していましたら3月上旬の【雪が降った時の写真】が見つかりましたのでアップします。暑くて蒸す時ですが、写真を見て涼んで下さい。思い返せば、この写真を撮影した数日後に「東日本大震災」が起きたのです。この写真を撮影した時は日本も平和だったなァ~と感慨深い気持ちになります。
2011.08.05
コメント(0)
こんばんわ、本日【紫色のフウラン?】が咲きました。香りがあるのかどうかを確認しなければなりません。香りが無ければ【紫色の洋ラン】になってしまうからです。
2011.08.04
コメント(0)
先ほど「つゆ草の葉芸品」のブログを書いている最中に地震ナウ。まじ、揺れました。
2011.08.01
コメント(0)
私の所に10年以上前にはあった【つゆ草の葉芸品】が知り合いの方の所で増えていました。私は前の家から引っ越してしまいましたので、前の家にはあると思うんです。でも、其処は私の家ではありませんので採取は出来ません。今回、再び手に入った訳ですので今後は大切にしていきたいです。
2011.08.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


