釣りと日常

釣りと日常

2020年12月31日
XML
カテゴリ: 釣行日記
2018年 年末

今年最後の釣行は、サーフでヒラメを釣ることにした。

夜出発して、朝まずめまでまだ時間があるので

他の釣りをするため一気に串本港に行った。

今夜は冷え込むので、寒いから人があまり居ないと思ってたが

意外と沢山いた。 でも魚はいそうになかった。

ここは諦めて別の漁港に行ったけど、入れないようになっていた。

次に、太地の漁港に行ってみたが、やっぱり魚がいないようだ。

勝浦の漁港に行き、何時まで経っても釣りが出来ないので



気温は1~2℃…寒い‼

遊覧船?





ななうら丸…何故に宮島のフェリーがこんなところに(。´・ω・)?

釣れないし、寒さだけが身に染みる…(-_-;)

日付も変わり、移動することにした。


元来た道を戻り、道の駅で、2時~4時まで仮眠をとることにした。

そして、予定していたサーフへ行くことになったのですが…

私は、寒いしトイレもないし、車で待ってようかと思ってたのですが、

「いつまでやるの??」

「釣れるまで」

ええーーーー⁉Σ( ̄□ ̄|||)




ポイントに到着して、小一時間ほどで主人がヒラスズキを釣った。



これで一応ノルマ達成w

ストリンガーに繋いで釣り続行


約1時間半後、大分明るくなってきた。





何か重いな~と思いながら、上げたら・・・





どおりで生命反応がないわけだw

ちょうどその時、主人が念願のヒラメをGET



木にフックがガッツリ刺さっていて、なかなか取れないから

ロッドを置こうと、木も一緒に置いた拍子に

親指の爪の横をフックで引っ掻いた。

切れて血が止まらない。(>_<)

ティッシュも絆創膏もなく、コンビニでもらった

ウエットテッシュで押さえて何とか止血した。



家に帰ったら、魚は主人に捌いてもらう(´∀`*)ウフフ


お疲れさまでした。


今回の釣果

ヒラスズキ    68cm    3kg

ヒラメ      40cm   700g

お持ち帰り:ヒラスズキ1ヒラメ1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月31日 06時00分05秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: