気ままにDIARY

気ままにDIARY

November 3, 2007
XML

午前中から長男と一緒に出かけていて、お昼に長女と合流。

会ってそうそう

「大変なことがおこったぁ~~~」って手に持ったものを

差し出した。と同時に「どうして眼鏡かけてないの??」と私。

ど近眼の長女は起きたその時から、まず眼鏡。

起きているのに眼鏡をかけないのはお風呂の時だけ。

その長女が眼鏡をかけてないのです。

「今、電車の中で眼鏡を拭こうと思ったら折れちゃって・・・」

手に持っているのは無惨なフレーム。レンズが入ってた上枠が割れて

かろうじてレンズ下のワイヤーでつながっている状態です。

たまたま待ち合わせをしたのがいつもお世話になってる眼鏡屋さんの

すぐ近く。急遽、眼鏡屋さんに寄ることにしました。

「レンズに不自由は感じていないみたいなので、このレンズにあう

フレームにはめたいんですけど」って始まったフレーム選び。

けど、ちょうどいい具合にはめ込めるものがない。あっても本人の

好みの色じゃなくって。

「一応検眼してみましょう」とのすすめで検査をしてみると

見事に視力が落ちていました。

「今までのレンズだと、両目で0.5くらいまでしか矯正できていないね。

学校の教室で黒板を見るには不自由だと思います。

ただ急にあげても負担が大きいだろうから、せめてもう2ランクくらい上げた

レンズがおすすめです」って。

結局、眼鏡一式を買うことになりました。

思わぬ出費 ¥33000。

必需品だから仕方がないんだけど、痛いです。

またテレビが遠のきました。

フレーム破損の原因。

「前からとか横からとか強烈な力がかかったようです。全体的に大きく

湾曲しています」って・・・、思い当たる節、大ありです。

テスト前だからって眼鏡をかけたまま寝てたよね。

起きたら鼻の頭にくっきり眼鏡の跡が・・・。きっとそのせい。

今度は大切にしようね。寝てるときは眼鏡はいらないよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 7, 2007 12:22:42 AM コメント(4) | コメントを書く
[グルメ・ショッピング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: