PR
Calendar
Comments
今日は、とある事情で治療にもショップにも出かけられず、家にいました~
マガキと、○○○欲しかったけどしょうがないですね~・・・。でも、ショップ行きたいのは変わらないので、明日近くのかねだいでもいってこようかなぁ。。。
今日は朝から(起きたのは昼w)水槽を観察できました。
そこで、気になったのが、このトサカ2兄弟!

こいつら、まったくやる気ありません。。。左側は前々からこんなんですが、右のヤワタコアシカタトサカは、昨日まであんなのびのびしてたのにぃ。。。なんだよこれwちょっと心配だけど。。。
ちょっと出かけて、帰ってきてみると・・・・

なんだてめぇ!ビンビンじゃねえか
心配させといて、いきなりコレか。。。w
そーして、ウミキノコ三兄弟

長男と次男はポリプ満開なのに、三男は長男にいじめられたみたいでショボーンな状態。。。長男をもうちょっと上のほうにやらなきゃいけませんねこりゃ、
さぁて、ちょっくらサンゴの移動をしました。とはいっても、ウミキノコじゃないんですぅ・・・

これ!シラナミガイ!
LRに完全に活着していて、だんだん横を向いてきてきれいな青いビラビラを見せてくれないの!
だから・・・・LRから取って、砂地に、、、、

元気にビラビラ見せてくれてますよ!w
ここは、もともとスタポを置いてたところですが、、、スタポは左のほうへお引越し

やっぱ、こいつはいい色してますねぇ。。。
**************ひとりごと***************
そろそろタンクデータとかのページつくらなきゃ・・・。
あ! これだけは行っておきたかった第二段!
そうそう。
水槽の住民のページを作るとき、大体の方が『タンクメイト』あるいは、『Tankmate』ですよね?
なんとなーく意味はわかるのですが、
よく考えたら、
Tankmateは単数です。
もちろん、水槽に魚が1匹だけしかいないとか単数飼いならわかりますが、ふつうは複数飼っていますよね。
そしたら
Tankmate s ですよ!ね?!
Sがでかすぎたかな。。。
要するに、タンクメイツにしましょうということです。はい。
Tankmates