全230件 (230件中 1-50件目)
今日は保育園の社会見学で、市の再資源化施設「あぼしエコパーク」へ行ってきました。 紙漉き体験やゴミ処理施設の見学を行い、そこは大人しく学習していましたが、行き帰りのバスでは元気元気! 随行の私たちも元気をいっぱいもらいました。 (^-^)
2016.11.15
コメント(0)
夏は気温が高く、油性ボールペンでもインクのぬめりも心地よく書けるので、モンブランを使用していました。そろそろ秋になってきたので、秋~春に使用していたNATSUKI+パーカークインクフローに戻そうかと思いました。以前はイージーフローを使用していましたが、滑りすぎて楷書も崩れるようになってしまうので、それほど滑らないクインクフローにしていたんです。ということで、引き出しから取りだした際に、ふと思って、手元にあったモレスキンの芯を入れてみるとさすがにこちらの方がくっきり。今年の秋口はNATSUKI+モレスキンで行くことにしました。パーカー互換は気分や使途に合わせて色々選べてやはり便利です。
2011.09.11
コメント(0)
1994年の夏に名古屋の今は無き生活創庫で購入したリモワのボードケース。今はもう廃盤になっているABSのシリーズです。機内持ち込みジャストサイズで軽くてたっぷり入るので、2~3泊の出張の際によく活用していました。今回の台風の時も、雨でコロコロはイヤだからと持ち出していましたが、会社へ帰還後、サイドカウンターの上に置くときに、重くて少し上げるのが足らず、ちょうどエッジと底鋲がぶつかり、、、飛んでしまいました。。。。確認すると、本体のABSまでもげているので、修復不可能。今回の出張が永年連れ添ったリモワの最期の仕事となりました。
2011.09.04
コメント(0)
1994年の夏に名古屋の今は無き生活創庫で購入したリモワのボードケース。今はもう廃盤になっているABSのシリーズです。機内持ち込みジャストサイズで軽くてたっぷり入るので、2~3泊の出張の際によく活用していました。今回の台風の時も、雨でコロコロはイヤだからと持ち出していましたが、会社へ帰還後、サイドカウンターの上に置くときに、重くて少し上げるのが足らず、ちょうどエッジと底鋲がぶつかり、、、飛んでしまいました。。。。確認すると、本体のABSまでもげているので、修復不可能。今回の出張が永年連れ添ったリモワの最期の仕事となりました。
2011.09.04
コメント(0)
ジュニアリーガルパッドはじめ、A5くらいのレポートパッド型が好きで、これを見たときに整理しやすそう!と買いました。マルマン ニーモシネの ノートパッドA5ホルダーウィズ5ポケッツです。開けると名前の通り、ホルダーが5つ付いていて分類できます。が、1ポケットではなくあえてこれを買ったのは分類のためではなく、実はペンを収納するためでした。1ポケットより若干幅広で、ある意味無駄なスペースなのですが、この隙間に収納したのは、モレスキンのローラーボール。サイズぴったり!両面テープで貼り付けています。このペンは角形なので収まりも良く、キャップのロックもゆるいので抜き差しもしやすく、ことのほか快適に使用しています。このローラーボールは角形で持ちやすく芯にクッションが入っていて書きやすく、滑りも乾きも良いというなかなかの優れものです。
2011.07.06
コメント(0)
ローマのダヴィンチ空港で見つけました。単三電池を大きさの参考に置いていますが、コロンとして持ちやすい手のひらサイズです。均等な5角形ではないですが、どの色で持っても手に馴染みます。ぱっと見、色名が書いてあるのかと思いきや、「レオナルド」「ボッチチェリ」等、画家の名前が書いてあるのがちょっと洒落てます?3.5ユーロ(約400円)でした。
2011.06.15
コメント(0)
5泊7日で、ローマに来ています。今回の旅の供は、property of...のメッセンジャーバッグと一澤帆布のトートバッグ。メッセンジャーバッグは3年目、トートバッグは20年くらい使ってます。 ↑ トランジットのドバイのラウンジにて今回はもう一つ、こんなものも持ってきました。SPIBELTというもので、ナイロンニットのようなもので出来てきます。サイズは350ml用と500ml用とありました。これは500ml用です。色も黒ベースでジッパーがカラーなのが数色、全体同色なのが数色、迷彩もあったかな。これを腰に付けたりタスキ掛けしたりします。ペットボトルは案外持ち歩きにくいんですが、これは丸一日歩き回っても快適でした。中を抜けば全くかさばらず、カバンの隅に入れておけます。かなりオススメです。
2011.06.12
コメント(0)
SONYの小型電子辞書が壊れてから、Ipodtouchに各種辞書を入れて持ち歩いています。辞書のみならず色んなアプリがあって、データの持ち歩きにも重宝しています。でも、ネックは電池の保ち。去年、海外へ持って行った際も、辞書やら通貨換算やら活躍していましたが、毎晩ホテルで要充電でした。そこで、今週海外へ行くのに電池の心配の要らない小型を、、と、ブラックベリー型が前から気になっていたシャープのBrain PW-AC10を購入しました。辞書数は少ないですが必要十分、軽量で片手で操作できます。
2011.06.06
コメント(0)
チケットをいただいたので、兵庫県立美術館で開催中の「カンディンスキーと青騎士」を観に行きました。ここに来るときは大抵行列で観るのが大変なんですが、今回は思いの外空いていました。馴染みが薄いからかな?ロシア出身で、初期はくすんだ色調の絵画だったのが、パリに出てきて各地をまわり、絵画も抽象画になるにつれ色彩が鮮やかになる流れは興味深かったです。線として単純化する代わりに色に意味を持たせていったのか。
2011.06.05
コメント(0)
新しいカメラ用に折角だからと純正の中型ストロボを購入しました。オリンパスのFR-36Rです。これまではオリンパスのT-32やニコンのSB-24等、単三を4本使用するストロボを30年近く使ってきましたが、単三2本使用は久しぶりです。で、ストロボのチャージが思いの外遅い。。。。もしかして電池の残量があまりないのかな????変えても同じような。。電池の保存が悪かったかな?と、思ったのがきっかけで、テスターを買いました。測ってみると、どれもまだ緑で残量は十分アリ。ストロボの仕様の関係だったと再認識。でも、テスターが1つあると起きっぱなしの電池の確認が出来て便利と思いました。
2011.06.05
コメント(0)
スケジュール用にスタイルフィット5色を使用していますが、マイスターが発売されたので、早速購入しました。重量バランス的には従来のものより持ちやすく、手触りもつや消し加工もあってさらっとして良い感じです。一番気に入った部分はノック部分がジェットストリームのような感じで押しやすくなり、リターンの音も、バチンという安っぽい音ではなく、パシッと静かで切れの良い感じの音になったこと。マイスターという名前は大層すぎる気がしますが、ケースと芯5本で1,000円と手頃な値段で別物の5色ペンを手に入れた感じはとてもGood!何色かは直接見えませんが、いつも同じセットなので指が覚えているので問題なし。家・会社・鞄と3セットあった方がよいので、あと2セット同じものを購入しようと思います。
2011.05.31
コメント(0)
3泊出張の場合、だいたいTUMIのコロコロ+ブリーフケースを使用していました。頑丈で使い勝手も良いのはよいのですが、神経を痛めたこともあり、少しでも軽量化しようとリモワ・サルサ・ネイビーのキャビントローリーを購入しました。ほぼ同じサイズで1.5kgの軽量化(4.4→2.9)になりました。総重量は約12kgになると思います。TUMIと比べるとかなりやわい感じなんですが、そこは目をつぶって。リモワはABS製の緑のボードケースを17年ほど使用していて、こちらもお気に入りです。(かなり前にシリーズが廃盤かな)明日の出張から早速使用します。
2011.05.22
コメント(0)
家族全員で乗るためのセレナが納車になりました。震災の影響で40日遅れでした。普段乗っている車とは幅や高さがかなり違うので用心用心。とりあえず車庫に入れただけなので、来週の日曜日に神社でお祓いをしてもらって、それから初出動かな。
2011.05.21
コメント(0)
朝、テレビを付けたら一澤信三郎さんがスタッフの人と共に出ていました。一澤帆布は20年くらい、色々使っていますが、明確な思いを持ったものづくりをされているのを見て、改めてその良さを思いました。帆布の柄染めも信三郎帆布が初めてだったんですね。言われてみて、プリントやスタンプはよく見るけど染め物は見たことがないと思いました。
2011.05.21
コメント(0)
はて?何か頼んだかな??と思って中を見ると、昨年夏に解散した劇団M.O.P.の最終公演「さらば八月のうた」のDVDでした。公演を観に行った際に申し込んだときは確かに来年の4月か5月と書いてあったのですが、あまりに時間が空くと、予期せぬプレゼント(自分で買ったんですが)という感じです。(^^)関西の小劇場界も良い劇団がどんどん解散・休止していって、寂しいですね。
2011.05.04
コメント(0)
今日、子どもを保育園に迎えに行った帰り、市長選の選挙カーに遭遇。「姫路の大掃除」ばかり連呼しているので、年中になった子ども曰く、「大掃除大掃除いうて、普段から掃除しとったらそんなことせんでええのにねぇ。家にも大掃除にくるんかな?」と言ってました。
2011.04.14
コメント(0)
考え事をするときやメモを取る際に、万年筆より抑揚がつくペンもほしいと携帯用の筆ペンを探してました。文具コーナーの筆ペンコーナーをウロウロしていると、OHTOの「筆Words」なるものが。プラスチック軸が多い中で良さ気に見えたので購入しました。要は「Words」に筆ペンリフィルの「F‐300P」がセットされたものですが、これならもし筆ペンが合わなくても水性・ゲル・油性と好きなリフィルに交換すれば使えます。出来れば筆ペンリフィルで青があればなおGoodですが。
2011.02.18
コメント(0)
昨日、久しぶりにネットでロディアNo.11を購入しました。パラパラしていたら何か違和感が、、、、机の引き出しに入っていた在庫と並べてみると、かなり色が違います。左が在庫で薄めの藤色、右が今回購入分で濃い青紫、ちなみに下は使い始めた頃の薄いピンクです。当初は青・ブルーブラックが映えてとても書きやすかったんですが、時代とともにどんどん濃くなっているのでしょうか?何故に??昔の方が書きやすく書いたものの認識もしやすかったと思うのですが。。。。
2011.02.12
コメント(0)
家の台所の電話機ヨコに、ロディアNo.13を両面テープで貼り付け、壁面のメモとして使用してました。現在はそのヨコに大きなホワイトボードを貼り付けているので、そちらがメインですが、一年前に書いたままの紙をふと見てびっくり!白紙に鉛筆書き????ここは反対の壁は全面ガラス扉ですが、直射日光は当たらず、蛍光灯のみなのですが、1年間開けたままにしておくと方眼のインクが消える???めくっていくと、3枚目までが白紙で、4枚目に方眼が残ってました。永年ロディアを使用していますが(ロジャー等と表記されていましたね)こうなるなんて初めて知りました。
2011.02.10
コメント(0)
朝、車に乗り込み、ブレーキを踏みながらエンジンのスイッチを入れ、シフトレバーをPからDにグッと入れようとしたら、シフトレバーが後ろ向きに引っこ抜けた!?!?!?えええええええ!!!!!で、慌ててみると、ボトルホルダーのペットボトルをつかんでシフトしてました。(^^;;;;;;嘘のような本当の話、覚めてたはずの目がいっぺんに目が覚めました。あまりに自分に受けたので、再現写真を撮りました。
2011.02.01
コメント(0)
昨年末の会社での健康診断で「少し痩せなさい」と言われてしまったので、今年のほぼ日のグラフページに、年明けから体重をつけています。縦が4マスで1kg、横が1マスで1週間、目標ラインを6ヶ月で7kgに設定しました。高いところからスタートしたこともあって、最初の3週間で2kgの減!楽勝(^◇^)と油断して今週は毎晩目一杯食べてたら、1kg近くUPしてしまいました。。。目標ラインにあまり余裕なし。昨年までは、万歩計の歩数と一緒にエクセルで管理していたんですが、きれいな表になっても自動なのであまり緊迫感はありません。営業成績のグラフは手書きにすると本人が自分の数字として認識する、というような話を聞いたことがありますが、まさにそうで、手書きでポイントを入れる度に、今週の食事状況を振り返り、成果を喜んだり反省したりしてます。
2011.01.30
コメント(2)
ほぼ日を使い出して4年目になります。妻は育児日誌として、毎日テーブルの上に拡げて記録し、活用していますが、私はさっぱり活用出来ず、書いている内容も筆記用具も書き方も定まらず、空きページが長々続く状態で、妻のお付き合いで購入している様な感じになっていました。今年こそは折角あるのだから活用しようと記録していっていますが、今のところ、すごぶる順調です。今年の改良点は、1.予定やTODO等は一切書かず、記録のみに使用する。2.記録する内容に業務的な記録は書かず、 睡眠時間・食べたもの・買ったもの・ 話したこと・聞いたこと・読んだこと 等のピックアップに絞る。3.筆記用具を決める。としました。筆記用具は、キャップレスデシモのFに、ペリカンのロイヤルブルーを入れて使用していますが、細かく書こうとするときでも升目にもしっかり入り快適です。
2011.01.23
コメント(0)
今日は会社の創立記念日で、周年式典がありました。約100分を会場を変えて2セットなんですが、気が張っているせいか、終了時には気持ちいいくったり感があります。(^◇^)今年は周年ということで、会社の委員会が「こころつないで」をテーマに全社員参加の写真展を企画しました。ほとんど全員参加(750枚くらいありました)の写真展は壮観!もちろん私も参加しました。4歳(年少さん)の娘が昨年産まれた双子の妹にヨシヨシしている三人娘カットを出展しました。式典の前後の時間で、会場を5回廻って出展された写真を観ましたが、本当に様々な幸せを感じるシーンが次々にあり、その人となりも感じ、見飽きませんでした。
2011.01.17
コメント(0)
仕事用のノートは色々変遷してきましたが、現在はオキナの「プロジェクトノートA5」を使用しています。昔よく使用していたプロジェクトペーパーのレポートパッドと同じ紙で、中身も薄い水色の5mm方眼というところも一緒です。これを昨年から横使いしているので、A4縦と同じなんですが、目線がN字に動いていた頃より下に一直線に動くので、書きやすく、後からも見やすく思います。ただ、万年筆等の水性インクを方眼線が見事に弾くので現在はゲルのGノック0.7を使用していますが、ノートの在庫が無くなったら、ライフの方眼か無地に移行するかもしれません。
2011.01.16
コメント(2)
10年くらい、TUMIの5×3ジョッターを使用していました。最初の5年ほどはコレクトのセクション(方眼)、後の5年ほどはライフの無地を使用。ライフの方が水性インクの馴染みがよいように思います。これはこれで、今でもお気に入りの一品なのですが、誕生日に妻がロディア11用の馬場万製カバーをプレゼントしてくれたので、ジョッターはしばしお休みにして、今年からこれを使用することにしました。しかし、よく見ているというか、どうしてこんなプレゼントを思いつくのか感心!感心!(^ー^)革も薄くし、手縫いでしっかり造られています。ロディアもあるんですが、MONOPRIXで買ってきた同サイズのメモが何冊かあるので、これから使用する予定です。
2011.01.12
コメント(0)
ずいぶんとご無沙汰していましたが、連休の間に丸々二日間かかった大工事のおかげで家のネット環境が大幅に改善出来たので、復活してみようかと思いました。まずはリハビリですね。今年の手帳を決めるのに最初に考えた条件は、・打合せ・会議の要約等もかけるやや大きめの手帳・スケジュールのフォーマットはバーチカルの2点でした。色々探して見つけたのが、パイロットのオーディナルB6条件にピッタリです!ブロックカレンダーと7日間均等のバーチカルに十分なメモスペース。開きもぱたりと開きます。余りに気に入ったので、奮発して革カバー付きを買っちゃいました。でも、、、、、2日使用していきなりダウン。。。。当たり前のことですが、スーツのポケットに入らない。。。普段は鞄の中に入れているから大丈夫と思っていたんですが、思いの外、スーツのポケットに入れる必要があるときが多いことに改めて気付きました。ほぼ毎年同じ過ちを犯しているんですが、、学習していません。。で、保険でおさえていた能率手帳ワイド4の出番となりました。今年使用していた高橋ティーズビュー11より少し背が高く時間軸が6時~24時と長いこともプラス要因です。(ティーズビュー11は、8時~22時)カバーの手触りが好みでないので、ANAスーパーフライヤーズ手帳の革カバーに入れました。縦がピッタリで、表紙のみ幅を4ミリカットしたらちょうど入ります。スピンは2本付いていますが、クオバディスを使用していたときから角カット式が馴染んでいるので、上はマンスリーで月1回、下はウイークリーで週1回カットします。スケジュールは従来通り5色分け・会社関係 黒・業界関係 青・公団体関係 赤・プライベート 緑・TODO、移動 オレンジ です。TODOは基本的にその日の時間軸の上下に入れています。記入はスタイルフィットにて。
2011.01.11
コメント(0)
3年ぶりに受けてきました。 詳細結果はまだですが、特に問題なく一安心です。 でも、、、 10月の健康診断より体重が2.5kgも増えていました。。。 12月はほぼ全日宴席だったので、その影響か。。 昨年の今頃よりはまだ痩せていますが、また絞り込まねば。
2009.01.08
コメント(0)
1月1日朝からちょこちょこ書き物をしていたら、娘が万年筆を貸して!というもので、ペリカーノを渡して、横でスケッチブックにお絵かきをさせておりました。しばらくするとバキッ!ん??振り向くと、こんな姿のペリカーノが、、、、、、怒るわけにもいかず、、、隣に置いていた方でなかったことを幸いと思うべきか、、、、こんな風に今年もスタートしました。。
2009.01.03
コメント(2)
今日は12/29。今日からコーテッドのジャバラが使用できます。 。。 。。前回は、横幅がA6になって手がつるから使えない、なんて言っていたんですが、結局、この見渡し感が欲しくて、買っちゃいました(^^;;うーーーん、やっぱり良いわぁ!今年まではコレトの6色分けでしたが、水害を考えて油性にしました。レポーターの4色をジェットストリームに換装して使用中です。コレトの0.3とジェストの0.7はかなり太さが違うので字がまるまるしますが、我慢我慢。それ用の字にしましょう。2色減ったので、色の定義を変えて、TO-DOは時間軸の下に8段ほどとって、そこに書くことにしました。見渡せすぎて月末が分かりにくいので、天地にビシッと赤線を引きました。案外良いです。細かい改良はかなりあるのですが、これもその一つでしょうか。手帳の上下幅は同じなのに、仕切り板は短くなっています。昨年、めくれ上がってきたので、その予防かな?
2008.12.29
コメント(2)
倉敷での自分用のお土産に、倉敷帆布のブックカバーを買いました。2009年のほぼ日のカバーにする予定です。芥子色で、なかなか良い感じ。サイズ的に縦が5mmくらい余りますが、まぁOKでしょう。あちこちに有名な帆布はありますが、倉敷帆布は鞄なども素材感を活かしたシンプルなデザインのものが多いです。2008年はオリジナルカバーを使用していてペンフォルダーやポケット等も使いやすかったんですが、これなら若干スリムでポケットに入るかなと思います。あちこちでも書かれていますが、2009年は方眼が小さくなってかなり印象が変わりました。下の言葉が無くなれば、1時間5mm取れるし、日付をページの右上に移動すれば6mm取れますから、30分単位でも使えるようになると思います。その内、そんなバージョンも出るとありがたいです。
2008.12.28
コメント(2)
12/31に閉園するという話を聞いて、先日、家族でチボリ公園へ行ってきました。中はクリスマスモード全開で人もぎっしり。アトラクションはほぼ1時間待ち。池のボートまで30分待ちでした。どちらかというと寛ぎと憩いの公園で、規模は違いますが、ハウステンボスに似た空気があります。TDLやUSJのように「楽しまなければいけない」という感じではないところが良かったんですが、そういうのって刺激が少ないこともあって集客的には難しいんでしょうね。オープン時には年間パスポートの他にも生涯パスポートも確かあったような。市民の人がお弁当を持って日々の散歩が出来る花いっぱいの公園が駅前徒歩5分に出来たのをみて非常に羨ましかったのを思い出します。コンセプト後の運営がたぶん曖昧だったことと周辺人口の少なさから運営は厳しかったと思いますが、ステージや街角のショーを観ても十分元気と思いました。泊まったのは倉敷日航ホテル。とても綺麗なホテルで応対も非常に良い感じでした。2才4ヶ月の子どもがいる、と連絡していたら、部屋には子ども用のスリッパやパジャマ、踏み台の他にも子ども用の歯ブラシセットまで。とても喜んでました。こういうのはコスト的には大して掛からないけど個別に対応してくれている姿勢はとても効果がありますね。
2008.12.28
コメント(0)
先日、ちょうど1ヶ月目に車の点検に持って行きました。距離もちょうど2,000km。一時間くらい掛かったのですが、その日はディーラーでクリスマスコンサートだったらしく、フルートとハープの演奏をされていました。お客様は35名くらい。終わった後にはチャリティーオークションがあり、その後、ケーキも出ていました。聞くと、年に数回、そのような催しをしていて、ユーザーに来てもらっていることのこと。色々工夫をしているんだ、とちょっと感心しました。
2008.12.23
コメント(0)
9年半乗っていた愛車。デザイン的にもパッケージング的にもとても気に入っていたんですが、↑このテールランプの上面のラインとここからフロントグリルまで続く伸びやかなラインが特に好きでした。夏頃からエアコンが壊れてヒーターになったり、エンジンがガタガタいったりで、そこに来てディーラー対応があまりにあまりな対応が続いたので、買い換えることになりました。車は家と同じで、ディーラーとは買うまでよりも買ってからの付き合いが長くなるので、メンテナンス体制がしっかりしているところで買わねばと思います。前の車も故障時のディーラー対応が嫌で買い換えたのですが、その会社は今はもうディーラー業から撤退してしまいました。新しい車を受け取りに家族でディーラーに行くとき、2才4ヶ月の娘に、「今日でパパの車はバイバイだよ」と言ったら、行くまで「パパの車、バイバイなの?」と言い続け、ディーラーについてもなかなか降りようとしませんでした。車の走行距離も偶然151,818km。「行こう。イヤイヤ」とも読めます。ドナドナみたいと思わず思いました。
2008.11.20
コメント(4)
様々なジャンルの商品でおまけが付いている今日この頃、コンビニでふと見ると、ミネラルウオーターのコントレックスにおまけで付箋が付いていました。色んな釣り方はあるけど、付箋て、、、、って、これに釣られて買う人がいるんですね。ここにも。というわけで、こんな感じです。サイズはご覧の通り、かなり小さく、薄いので、スーツの左ポケットに入れておくのにちょうど良い感じです。数種類ありましたが、表紙が違うだけでなく、中身も違ってました。なかなか面白い切り口のおまけと思います。
2008.11.15
コメント(4)
ネットに情報が出ていたコーテッドのジャバラ手帳(リニューアル版)がそろそろ発売されているかなと、渋谷のLOFTに行ってきました。いったんは2009年用の手帳を決めたのですが、やはり見渡せる手帳はないものかと物色です。あったあった。ありました。表紙は、黒・白・赤・ピンクとあり、昨年のファブリックが汚れやすいのもコーティングされて汚れにくいものになっていました。で、ここで写真はなく、、、つまり、買ってません。幅が少し広くなっていたんです。(A6と同じ幅?)1日の幅を広げる、という目的には合致していると思うのですが、ジャバラを繰ると手が攣ってしまいます。同じA6幅でも、普通の手帳は「めくる」ですが、ジャバラの場合は「くる」になります。ここで手の動きが違い、立ったまま手持ちで繰ると何回しても左手の親指の付け根あたりが痙攣したように攣ってしまいます。これでは無理だ。。。。前回の幅は絶妙だったのに。スーツの内ポケットにはいることが前提なので、クリエイターズダイアリーは対象外ですし、、、で、「超」整理手帳です。発売された年に買ってから何回かチャレンジしてすぐ没にしていました。時間軸がないので1日に書けるスケジュールがどうも見にくく少なくなってしまいます。新作のバーチカルに期待していたのですが、現物を見ながら自分のスケジュール帳に書いてあるスケジュールを頭の中で落とし込んでみると、意外や意外、バーチカルは×、方眼も×で、オリジナルをゾーン型で使って、日々の記録はほぼ日、というのが案外いけそうです。というわけで、長年使ってきたバーチカルはおいといて、シートだけ買ってきて、試してみることにしました。1日の時間軸のない手帳は20年近くぶりです。
2008.11.13
コメント(0)
先日雨予報の日に出張があり、普段は革鞄、10数年使ったTUMIもボロボロなので、雨ならゼロハリのアタッシェにしようかとも思ったのですが、出張先では派手すぎる(ゴールド)と思われるかも、とダンヒルのアタッシェで出かけました。ところが現地はかなりの大雨で、中に入れていた手帳もこんなになってしまいました。。。。コレトで書いていたので、水にはかなり弱い状況です。。アタッシェの段差もゼロと違って浅いので、染み込んでしまったようです。やはり手帳は油性にしようかと考えると共に、雨の日出張用の鞄探しも急務になってきました。ということで、立ち寄ったモンベルに良さそうなのがあったので、早速購入しました。黒・茶・グレーとあり、グレー(ダークパイン)にしました。高さ30cm×幅42cm×奥行き18cm(B4サイズ対応)重さが1.34kg1680デニールのナイロンで作られ、裏にはウレタンコーティングがされています。これなら雨の強い日も大丈夫そうです。2BOXになっており、書類側をガバッと開けると片面にはジッパーポケット、反対はオーガナーザーパネルになってます。オーガナイザーパネルには、ペン差し×4、A4サイズ×1、新書サイズ×3、ジッパー小物ポケットと盛りだくさん。衣類側のBOXには衣裳止めのハーネスも付いています。裏にはアウトドアブランドらしく、本格的なショルダーハーネスも付いています。(たぶんスーツでは使わないけど)色々特徴がありますが、今回、買い!と決めたポイントはこれです。ナント、センターのジッパーを開けると、拡張ならぬ分離して、2つの鞄になるんです。2泊以上するときには、衣類部分をホテルに置いて、ブリーフケースだけ持ち歩けばよいというスグレモノ。これなら、別に薄手の書類鞄を持って行かなくてもOKです。
2008.10.30
コメント(2)
最近はA4のレポートパッドをツアイトベクターのホルダーに入れて使用していますが、今日の会議用に久しぶりにモールスキン(ラージ・ルールド)を持ち出しました。前にいつ書いたか見ると2007年7月。。。1年以上置き去りでした(^^;;その後、A5レポートパッドとA5ノートの時期もありましたが、こんなに空いていたとは。。色々書き出してみて、モールスキンの縦A5横B6という絶妙なサイズや使い心地の良さを改めて感じました。2003年~2005年あたりに毎日使っていたんですが、復活しようかと思います。BUTいつもの裏写り???いえいえ、ほぼ日のトモエリバーでも実はシグノ0.38mmのブルーブラックを使用していたんですが、下敷きを使用しないこともあり、書いた紙の裏の対向ページのインクが転写されてしまっているんです。このシグノはキャップ式&金属口金で、書いていても全くぶれずシャープに書けるので気に入っているんですが、レポートパッドではなく両面使うノートの場合は要注意ですね。(左はジェットストリーム3色です)
2008.10.16
コメント(4)
仕事で履いている靴。くたびれ気味だけど、靴墨を塗り塗り保たせてきました。先日、靴墨を塗ろうとして、何気に靴底を見たら、、、なんと、大きな穴が。。。。たまに穴が開いたまま気付かずに履いているんですが、だいたい雨の日に気が付きます。(^^;;;今回はしばらく雨にあたらなかったから、、さすがにまずいと思い、新しい靴を買いに行きました。ちょうど阪神百貨店で阪神応援セールをしていたので、2足買いました。いつものリーガルとハッシュパピーです。仕事用は10数年、モンクストラップです。さて、セールなんですが、リーガルの今年モデルでもセール対象と対象外があったので、何が違うのか見比べました。買ったリーガルは対象外で、22,000円、横のリーガルは21,000が12,000円と40%以上OFF!です。中を見て、買ったのは日本製、セールは中国製。でもこれはカタログモデルでセール用の商品ではないので、上代はほとんど同じなのに原価が圧倒的に違うのかな、と思いました。
2008.10.13
コメント(0)
パリーグのクライマックスシリーズのチケットを頂いたので、久しぶりに野球を観に行きました。オリックスVS日本ハムin京セラ大阪ドームです。ドームでの試合観戦は、何か作り物を見ているようで、やはり、スカイマークスタジアム(グリーンスタジアム)や甲子園のように晴天の下、緑の芝生の上でのプレーを、風を感じながら観る方が好きです。今日の第二戦もオリックスは後がないにも関わらず、エラーやミスでズルズルと自滅した試合でした。ここまで来てもったいないなぁと思う反面、巨人のメイクレジェンドしかり、数年前のソフトバンクの件しかり、優勝しなくても3位以内に入れば短期決戦で優勝出来るという、なんか不合理な結末の付け方も緊張感が無くなる要因の一つと思います。オリックスの大石監督は、上がってきて2位になって、選手も良い勉強が出来たと言い、阪神の岡田監督は最後まで首位争いの2位なのに責任を感じて辞任という。。確かに最後は負け続けたけど、まだ試合が残っているのに今言い出さなくても良いと思いますし、2位は立派な実績として来年を目指せばよいのにと思いました。
2008.10.12
コメント(0)
書店や文具店で2009年の手帳を手当たり次第に見ていて、改めてバーチカルの手帳が増えたことを実感します。生産性手帳などは、クオバディスのビジネスそっくりエグゼクティブそっくりで24時まで表記・7日間均等も出ていましたね。そんな中セレクトしたのはハイタイドのN(S)AAタイプ・A6です。表紙が3タイプありましたが、モールスキンのような硬くてゴムバンドで留めるタイプにし、色も黒・深緑・ベージュ・赤とあった中で机の上でもよく目立ち、脳の刺激もありそうな赤にしました。紺のゴムバンドです。中身はまず月間スケジュールが6段組みタイプ(六輝付)週間がバーチカルで8時~23時の7日間均等(六輝付)1時間の幅が5.5mmなので、昨年よりも広く、ビジネスプレステージよりやや狭いというサイズになります。スピンは2本付きです。糸綴じタイプなので、開きも良いです。後ろの方に折りたたみで年間スケジュールその裏が路線図になってます。さてさて、このまま順調にいきますかどうか。
2008.10.01
コメント(2)
今年、表題の「KILO」を使いました。そろそろ2009年度手帳を用意するにあたり、振り返りを少々。以前にブログで9/15、11/9で非常に快適!と書いていたんですが、実は6/末まで使用し、7/1からはクオヴァディスのビジネスを使用していました。あれだけ良いっ!と言っていたのに、何故か?それはわかります?アップにすると表紙に万年筆のインクをこぼしちゃったんです。。。美しくない。。。さらに外すと間に挟むボードが、ゴムの力がずっと掛かっていて、こんなに潰れてしまいました。美しくない。。。機能的には良かったんですが、毎日始終触っているものだけに、やはり視覚・触覚的に美しいものを求めてしまいます。だんだん、嫌になって。。。ビジネスに変えた当初は見通しが悪く感じましたが、昨年のようにせっせとページを繰ってこの3ヶ月を過ごしました。KILOも厚紙と布貼り以外に、角を少しだけ丸めたPP貼りの表紙があり、中板も紙ではなくプラスチックだったら。。。そういう改善はされないものかと手帳コーナーを覗くも、2009版は見あたりません。もしかして1年だけで廃盤でしょうか?
2008.09.29
コメント(4)
ながらく休んでおりましたが、ぼちぼち書き始めようかと。。。で、巷でよく聞く「コードバン」。あの光沢や張りが独特で、私もキーケースや手帳カバー等、いくつか持っていましたが、この記事よると、なめしているのは世界で2社だけ!!!だそうです。これは驚き!
2008.09.27
コメント(1)
宝塚市立手塚治虫記念館に行ってきました。建物はガラスの地球をモチーフにした球体が上に載っているデザインで、エントランススロープの最初には火の鳥が。スロープの道にはアトムやお茶の水博士や色んな登場人物の手型足型がロスのチャイニーズスクエアの様に埋め込まれていました。手塚治虫生誕80周年だそうで、入口ではヤクルトアトムズのユニフォームを着たアトムのウエルカムを受けました。現在の企画展は「手塚治虫の5つの刻 第2回 1966-1973 開眼」というものでしたが、手塚治虫以前以後で日本の漫画の書き方が大きく変化したことを改めて認識しました。また、小中学生の頃から素晴らしいデッサンを描かれていて、特徴ある登場人物も元はよく観るしっかりとしたデッサン力があってのこと、天才と言われた人もひらめきだけではなく、気が付いたことは手帳に細かい字できっちり書き留め発想の元にしていたこと、自分のスタイルを固定せず、チャレンジャーで在り続けたこと等、とても刺激を受けました。会場にあったリーフレットによると、倉敷にはいがらしゆみこの美術館もあるようなので、また機会をつくって行ってみようと思います。
2008.07.27
コメント(2)
ヤマダデンキのポイントって、昔は来館100円だったのが競合が出来るたびに悪くなって、今は来館10円・2000円以上買って10円とほとんどどうでも良いような特典になってしまいましたね。スロットの様な画面がクルクル回るだけ時間がもったいないと思いながら、折角だからと通してます。先日、デジカメのメモリを買って、帰りに10円付けようとしたら、、、500円当たってしまいました。(・◇・)隣にいた男性2名も、うわっ!ホンマに当たることがあるんや!!と思わず口に出るくらい。実はこの日、メモリを買って何気に金額を見たら500円高く打たれていたので、ちょっとちょっと値札より金額が高くなってますよ!と再計算をしてもらったんですが、もし、レジ等で何かエラーが起きてクレームになりそうな人の場合、レジ操作時にチェックを入れるとそのカードが帰りに通すと当たるようになっていて、クレームを未然に防ぐようになっている、としたら、なかなか凄いシステムだなぁと、深読みしてしまいました。
2008.06.09
コメント(0)
岡本太郎といえば、「芸術は爆発だ!」ですが、「コップの底に顔があったって良いじゃないか」(ウイスキーCM)「まだ名前にこだわってる」(腕時計CM)も好きなフレーズです。さて、先日、ソメスのブリーフケースの修理が上がったので、南青山のソメスへ受け取りに行ったんですが、その向かいがなんとTVや雑誌で見た岡本太郎記念館でした。修理に出したときにも通っていたはずなんですが、修理に気が行き、周辺を見る余裕がなかったんですね。時間があったので、これ幸いと入場。ちょうど開館10周年で、「太陽の塔-万国博に賭けたもの」が開催中でした。当時、万博会場には連れて行ってもらったんですが、人気にない1パビリオンだけ観て帰った記憶があり、後日、色んなシーンで見たものをまとめて追体験です。アトリエ兼住居を使った記念館には、1/50・1/100太陽の塔や塔内部のパネル、太陽の塔の構想が出来るまでのデッサンやマスク等とともに、岡本太郎の言葉が展示され、強いエネルギーを感じる展示でした。見終わって、本物は古びないなぁと改めて思いました。8/31まで開催なので、東京へ行かれたときはぜひご覧下さい。
2008.06.08
コメント(2)
先日、伊東屋をウロウロしてたら、Bicのようなオレンジ色の見慣れないペリカーノがあったので、つい手に取って試し書きをしてみました。別に買う気はなかったんですが、Mのせいか妙に書き心地が良かったので、雑記用に良いかなと買ってきました。キャップが金属で、てっぺんにプリントのマークが付いています。普段使っているモノを並べるとモンブランのMより若干太い感じです。サファリは最近、書類の朱入れに使ってますが、これも使いやすくてお気に入り。ペリカーノは書き味は一番滑らかなんですが、書き出しに若干力を入れないとインクが薄くなるようです。また継ぎ目部分の剛性が若干低い様にも思います。最近、会社でのデスクメモに、月光荘のスケッチブック(厚口)を使っているんですが、なんとなく穏やかな気持ちになります。
2008.06.06
コメント(2)
今日、近所のホームセンターに行ったんですが、何か違和感が。で、気付いたのが、、普通は駐車場の出入口って↓みたいですね?ここは、その並びにこんな↓出入口があったんです。出入り口にも関わらず、、駐車枠が描いてある。。。ココに停めたら出入りはどうなるんでしょう?????
2008.05.31
コメント(0)
先日、SAの駐車場で、こんな枠を発見!もしかして、若葉マークの駐車枠もどこかにあるんだろうか?
2008.05.24
コメント(2)
革鞄の手入れに長年使っていたコーチのオイルがなくなったので、土屋鞄で販売している「コロニアルディアマント」を買ってみました。手に持つとかなり軽く、開けてみるとニベアのよう。とりあえず古いハンカチを使って塗ってみることにしました。対象は、20年くらい使用しているコーチのショルダーバッグ(グローブレザー)10年くらい使用しているハートマンのオーバーナイト(ベルティングレザー)ともに、年2回くらい手入れをしていました。これまでのコーチのオイルは良く伸び、塗るだけで良かったんですが、これはしっかり塗らないと伸びず、塗り終わった後にもから拭きをしないといけないので、これまでの2倍の時間がかかりました。また、半日くらいは臭いも少し残り、ちょっとベッタリ気味。。どうしたモンかなぁと思いましたが、1日おくと、今度はしっとりツルツルになり、良い感じになりました。このオイルは結構良いです。
2008.04.29
コメント(0)
明日から開催の姫路菓子博の内覧会があり、どんな様子か行ってきました。雨が降っているせいか、人はそんなに多くなく、すいすい観てまわれましたが、メインゲートから一番奥のふれあいステージまで、結構な距離がありました。会場の表から見ると、チョットちゃちっぽかったんですが、なんのなんの、中はなかなか見応えたっぷりでした。入口にある兵庫のお菓子館には、お菓子で出来た日本丸や3mあるトリュフの地球儀等もあり、美術館を使った和の匠館、博物館を使った和と洋のシンフォニーには、1/50姫路城はじめ、マジパン細工、砂糖細工、飴細工の展示物が県毎、お店毎に大量に出され、圧巻です。あれはお菓子で作ったというより、お菓子で使う食材を使った、と言った方が正しそうです。
2008.04.17
コメント(2)
全230件 (230件中 1-50件目)