2009年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 「撲殺天使ドクロちゃん」シリーズは、未来の世界の「天使による神域戒厳会議」(ルルティエ)からやって来た主人公の天使ドクロちゃんが時代に平和と安定をもたらすため聖ゲルニカ学園に通う中学二年生の少年・草壁桜を撲殺したり、その直後魔法で生き返らせたり、することになるというストーリーです。女の子みたいな名前以外は、一見ごく普通の少年・草壁桜。しかし、彼には「一人交換日記」(交換相手が書く文までも自分で書いているイタすぎる日記)を毎日書いたり、「夜仮面」や「名探偵おうムル」をはじめ様々な変態的多重人格を有し、十二歳の女の子がものすごく大好きだったり、ちょっと異常な所があったのです。このまま桜くんが成長してしまうと将来「不老不死になる代わりに女性の年齢を十二歳にする」悪魔の薬(通称・ロリコン薬)を発明して、人類は滅亡することになってしまいます。当然ルルティエは桜くん抹殺に動きますが、心優しいドクロちゃんは桜くんを殺さず未来を変えるため、一生懸命に桜くんを撲殺して彼の勉強を邪魔したり頑張ることになるのです。
 突然現れたゼブルちゃんとダチュラちゃんの指示で未来の世界に帰ることになってしまったドクロちゃん。桜くんも「未来に行ってドクロちゃんに世界を守ってほしい」とドクロちゃんを送り出しますが、しだいにドクロちゃんのいない撲殺無しの平穏生活に耐えられなくなってしまいます。そして、ドクロちゃんの妹ザクロちゃんやモヒカンでロリコンな天使ザンスとともに桜くんは、ドクロちゃんを取り戻すため未来世界へ乗り込むことになっていきます。完結編です。ドクロちゃんを取り戻すため桜くんたちは「精神と時の部屋」みたいな空間で修行したり、ゼブルちゃんやダチュラちゃんと戦うことになるのですが、その際の変な修行の数々や「摘出ユビサック スキドブラドニル」(あらゆるものを安全に掴めます)「秘剣菜箸 ヴァラスキュルプ」(つまんだものを異次元に葬ります)「ボディペイント ユミルガルド」(触れたものを任意で透明にします)などヘンテコ魔法アイテムによる可笑しくもシリアスな攻防がバカバカしくてとても面白かったです。とにかく最終巻で大長編(いつもは短編集)でシリアスな展開なのに変わらないバカバカしいノリが良かったと思います。
 ジャンルは未来世界コメディ・アクション・ファンタジー。コメディやアクションが好きな人にお薦めです。<終>



撲殺天使ドクロちゃんシリーズ



番外編やコミックやDVDなどもあります















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月07日 14時57分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バルディッシュ

バルディッシュ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

コメント新着

わかりません@ 見るな レスありがとう。詳細はこれです(´-ω-)☆ h…
博多の旅人 @ Re:さよならピアノソナタ4を読んで(12/29) 更新されるたびに、チョコチョコ見に来て…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
q(*^O^*)p v(*^o^*)v @ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: