yopuyopuさん

応援ありがとう!
おかげさまで、本日無事移植してきました。
あとは卵ちゃんにがんばってもらうしかない!
がんばれ~と念を送っています。 (2007.02.08 01:16:42)

ばたばたママの日々 リターンズ

ばたばたママの日々 リターンズ

PR

Comments

アクアン0382 @ ミキティーさん ミキティーさん、ご無沙汰してすみません…
ミキティー@ Re:産婦人科初診 お久しぶりです!! いま、なにげなくお気…
アクアン@ みみさんへ お久しぶりです! このブログは自分でもタ…
みみ@ Re:産婦人科初診(11/12) ご無沙汰です。 久しぶりに見たらブログ…
アクアン0382 @ Re[1]:おっぱいブルーと感謝の思い(10/31) mimi_ylangさん お返事とっても遅くなり…

Favorite Blog

チビと私の心地よい… 美夢たんさん
前を向いて笑顔でが… ミキティー512さん
Hello,Again エレノアちゃんさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん

Calendar

Profile

アクアン0382

アクアン0382

Freepage List

2007.02.06
XML
今日は午後、受精確認の電話をすることになっていました。

電話がすんなりつながって、培養師さんらしき人が出ました。

「3個とれたうち、2個は受精して、いま培養しています。
あと1個は、受精していないように見えますが、まだ培養は続けています」

うーむ、やっぱり2個しか残らないのかしら。

たしかに3個のうち1つは、卵胞のサイズが小さめで、「でも成熟してました」と昨日説明を受けたので、おまけというか、うまくいけばラッキーくらいの卵だったのかも。

去年の初めての採卵では、今回の何倍もの誘発剤を使ったため、16個も採卵できました。
結局移植までこぎつけたのは半分の8個でしたが・・・

今回は初のKLC方式の誘発なので、採卵数が少ないのは納得の上なのですが、あと2個となるとだんだん不安になってきました。



たしか昨日の話では、2個以上受精したら、胚盤胞を狙って培養するらしいので、1個余っても長期培養で分割が止まってしまうのでは?と考えてしまいます。

今回覚悟のうえでKLCに転院しましたが、やはり疲れますしょんぼり・・・

卵巣に負担が少ないといっても、待ち時間、独特の雰囲気などが、ね。

どうせ海外に行ってしまうから、当分通院はないだろうけど、またKLCで最初から採卵までのプロセスを繰り返すことはないだろうな、と思い始めました。

さて、明日は午前10時に分割確認。問題がなければ、午後に移植です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.06 19:36:03
コメント(10) | コメントを書く
[IVF2回目(KLCへ転院)→陽性判定まで] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  
美夢たん  さん
こんばんは。
受精卵、2個もあるんだよ。
一つも採れない場合もあるんだから、良いと思わなくちゃ。
きっと移植できるから。
信じて待ってみようね。 (2007.02.06 20:55:19)

Re:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  
採卵おつかれさまでした。
3ついいのが採れたみたいでよかったね。
KLCは移植は1こって決まってるの?
人によるのかな。
胚盤胞まで育てて二段階移植ってことかしら?
どっちにしても明日お迎えなんだよね。
リラックスしていってらっしゃ~い♪ (2007.02.06 21:13:56)

Re[1]:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  
美夢さん、こんばんは。

>受精卵、2個もあるんだよ。
>一つも採れない場合もあるんだから、良いと思わなくちゃ。

2個「も」だよね。2つもがんばってくれているんだもんね。

>きっと移植できるから。
>信じて待ってみようね。

「気」を送るといいという話もあったので、今夜は卵ちゃんたちのことを考えながら寝ることにします! (2007.02.06 21:15:18)

Re[1]:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  
エレノアちゃんへ

>3ついいのが採れたみたいでよかったね。

1つは受精していないかも。順調そうなのは2個なの。

>KLCは移植は1こって決まってるの?

そうみたいよ。私も1個移植といわれています。

>胚盤胞まで育てて二段階移植ってことかしら?

もし2個が生き残ってくれたら、1個は移植、もう1個は胚盤胞目指して育てるみたい。うまくいけば凍結して次回移植になるの。

>どっちにしても明日お迎えなんだよね。
>リラックスしていってらっしゃ~い♪

ありがとう~!
また報告します。 (2007.02.06 21:17:43)

たまごんがんばってるね♪  
わかばT  さん
アクアンさん優秀だよ~♪
私、初採卵は「1」だよ(^_^;)
2つは刺激で採卵してきた方には頼りないと思いますが、空砲、変性卵続きの私にしたら素晴らしい~の一言です。
きっと2つのたまごんが分割してますよ!
移植はモニターをしっかり見て、余裕でね(^^)/ (2007.02.06 21:45:52)

Re:たまごんがんばってるね♪(02/06)  
わかばTさん~ ありがとう~

>2つは刺激で採卵してきた方には頼りないと思いますが、空砲、変性卵続きの私にしたら素晴らしい~の一言です。

頼りない、まさにそんな感じ。
でもKLCでは1個採卵も珍しくないんですよね。

わかばさんは、何度もあのプロセスを経験されているのよね。偉い。
私、上にも書いたけど、もうあれを繰り返す自信がないです。毎月採卵されている皆さんはすごいと思います。

>移植はモニターをしっかり見て、余裕でね(^^)/

そうね。もう痛くないから、しっかり見ときます! (2007.02.06 21:56:35)

Re:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  
yopuyopu  さん
無事分割→移植できますように!
祈ってます。 (2007.02.07 10:06:44)

Re:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  
julieta さん
やはり慣れないところだと疲れますよね。
しかも、その独特の雰囲気とやら・・・ちょっと気になります。

卵ちゃんに関しては、私の治療仲間で「この卵ちゃんはちょっと・・・」と言われて、あきらめていたら無事に分割してたってこともありましたから、どんなことが起こるかわかりませんよぉ~☆

リラックスして、卵ちゃんをお迎えしませう♪ (2007.02.07 13:31:11)

Re[1]:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  

Re[1]:うーむ・・・(受精確認)(02/06)  
julietaさん

残念ながら、1つの卵はやっぱりダメでした。
でも2つががんばってくれたから、よしとします。

リラックスはね~、今回は開き直っている感じかな。もうなるようになるさ!って思って移植に臨みました。 (2007.02.08 01:18:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: