ばたばたママの日々 リターンズ

ばたばたママの日々 リターンズ

PR

Comments

アクアン0382 @ ミキティーさん ミキティーさん、ご無沙汰してすみません…
ミキティー@ Re:産婦人科初診 お久しぶりです!! いま、なにげなくお気…
アクアン@ みみさんへ お久しぶりです! このブログは自分でもタ…
みみ@ Re:産婦人科初診(11/12) ご無沙汰です。 久しぶりに見たらブログ…
アクアン0382 @ Re[1]:おっぱいブルーと感謝の思い(10/31) mimi_ylangさん お返事とっても遅くなり…

Favorite Blog

チビと私の心地よい… 美夢たんさん
前を向いて笑顔でが… ミキティー512さん
Hello,Again エレノアちゃんさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
結婚10年目 初の… ととろとととろネオさん

Calendar

Profile

アクアン0382

アクアン0382

Freepage List

2007.03.04
XML
カテゴリ: 育児のこと
今日はいい天気なので、電車で5分ほどのところにある大きな公園で遊ばせました。


この娘、初めてのところや物に弱くて、なかなか挑戦しようとしないんです。

無理強いしても仕方ないので、一緒に池の風景を眺めていました。
すると、すぐ近くの岸で、ボチャン!という音がしたと思うと、小学生くらいの男の子が池に落ちてましたびっくり

周りにいた人たちもびっくりして「おおっ!」とどよめきが上がりました。

でも、幸いすぐ自分で這い上がって、お父さんに助けられてました。よかったよかった。

こんな時間をすごしながら、時々「あれ?これって気持ち悪いのかな?」と思いましたが、たいしたことはありませんでした。たまに胸がズキッと痛んだりもします。

明日は1週間ぶりの診察です。

つわりもはっきりとは始まっていないし、全然実感がなくて。

友達が2人ほど稽留流産を経験しているので、自分にも起こりそうな気がしてしまいます。

ところで金曜日、向井亜紀さんの代理母出産成功までのドラマを見ました。

1回目の採卵後、「受精しませんでした」といわれて、泣き崩れる亜紀さん(松下由樹)を見て、自分も体外を失敗したときの数々のショックを思い出して、涙が出てしまいました。

代理母の選択については賛否両論ありますが、私は向井さん夫妻を非難することはできません。
子供が欲しい、ではどこまでの手段なら許されるのか?難しい問題です。
(いろいろ書きかけましたが、うまく書けないので、ここまでになってしまいました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.04 22:50:54
コメント(4) | コメントを書く
[育児のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: