全26件 (26件中 1-26件目)
1
31日も「人気歌謡」の音楽番組で、少女時代の新曲公開です。昨日よりこっちのほうがいいかなhttp://www.youtube.com/watch?v=8_uGOCjEtUs この頭につけているものはなにかな
2010.01.31
コメント(0)
吉田康彦著の「北朝鮮を見る、聞く、歩く」の本を読みました。この著者は、国連職員を経て、埼玉大学の教授になり、学生たちと北朝鮮に訪問ししたりして、10回以上も行ってきたようです。 北朝鮮の食やみどころ、美術や映画、レアメタルのことも書いてあり、内容もりだくさん。 北朝鮮への旅行ツアーは、「中外旅行社」でできると書いてありました。ホームページはここですね。 http://www.chugai-trv.co.jp/ ツアーと北朝鮮行の時刻表がありましたが、 ツアーの値段が書いてない
2010.01.31
コメント(0)
今日31日、東京ミッドタウンで行われる「ビルボード・ジャパン・ミュージック・アワード2009」に After School が「Kポップ・ニューアーティスト・オブ・ザ・イヤー2009」受賞のために参加するらしい。 http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=7&ai_id=109825 詳細は、これですね。http://www.billboard-japan.com/awards2009/
2010.01.31
コメント(0)
少女時代の新曲が30日の韓国のテレビ(ショー!音楽中心)で公開されました。「Show!Show!Show!」という曲と「Oh!」の2曲 http://www.youtube.com/watch?v=e3Vy85AP5p0 最後のほうで数秒画像が切れている。 これは放送事故
2010.01.30
コメント(0)
少女時代の新アルバムで問題が…ジャケットでメンバーのヒョヨンの顔が隠れている。 http://news2.cnbnews.com/category/read.html?bcode=101375&load_bal=yes なんでこうなったか文章を読んでもよく分からないのですが、問題はアルバム ジャケットに固定されたCDがメンバーヒョヨンの顔を隠したせいで口を除いた顔大部分が見られなくなった。 とあります。実際に見てみないとよく分からない。 以後は修正されたものが発売されるとあるが、逆にこの問題のCDを手に入れればラッキーかも。
2010.01.29
コメント(0)
少女時代のホームページが完全にリニューアルしましたね。 http://girlsgeneration.smtown.com/ プロフィールも新しくなっていました。
2010.01.28
コメント(0)
おお、ついに 「Oh!」のMVが公開されました http://girlsgeneration.smtown.com/ 今回のコンセプトはチアリーダーのようですが、 MVのビデオの最後に出てくる不良っぽい少女時代がなぞです。
2010.01.27
コメント(0)
少女時代のニューアルバム 日本では、2月2日に発売のようです。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3760304 特典が2つもあるよ。
2010.01.26
コメント(0)
少女時代の新曲「Oh!」のフルソングがありました。 http://www.youtube.com/watch?v=rowe2Kamaa0&annotation_id=annotation_638974&feature=iv Monkey3 のランキングでも、この曲はすでに1位になってました。http://www.monkey3.co.kr/
2010.01.25
コメント(0)
荒山徹著の「徳川家康」の本(上下巻)を読んでいます。もうすぐ下巻を読み始めます。 サブタイトルに「トクチョンカガン」とハングルで書かれてあったので引かれてしまいまして、図書館で借りてきました。 作者の荒山徹について調べてたら、日本と朝鮮の二国間を舞台にした歴史小説を書いている人らしいこんな作家がいたとは、知らなかったよ。 作品リストを見たら、どこかの本で紹介されていた「サラン・故郷忘じたく候」もありました。そういえば、そんな本ありました。釜山の話だったような…時間を見つけていくつか読んでみましょう。
2010.01.24
コメント(0)
少女時代のホームページも新しく変わっていました。ここからもディーザー映像が見られます。 http://girlsgeneration.smtown.com/
2010.01.23
コメント(0)
Wonder Girls のソンミが進学のためにメンバーから脱退して、代わりにヘリムという人がメンバーに入るようです。あれれれ。 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=108&aid=0002016413 写真は公開されていますが、ヘリムはどんな人かな
2010.01.23
コメント(0)
見れましたここで少女時代の新曲をちょっとだけ見ることができます。 http://music.naver.com/special.nhn?m=main&specialid=246
2010.01.22
コメント(0)
23日0時から少女時代の新アルバムのディーザー映像がNaver から見えるというので試みましたが、アクセスできないと思ったら、ダウンしてしまったようです。 http://www.todaykorea.co.kr/news/articleView.html?idxno=95209 やっぱり超人気ですね。しかたがないから、明日、またチャレンジしてみよう。
2010.01.22
コメント(0)
SPAOのホームページに少女時代と Super Junior が出ている… http://www.spao.com/About/html/Pop_collaboration.aspx
2010.01.21
コメント(0)
少女時代が28日に2集アルバム「Oh!」を発表するそうです。http://www.sisaseoul.com/news/articleView.html?idxno=15269 待ってました
2010.01.21
コメント(0)
VILIV というポケットコンピュータのホームページで少女時代を見つけました。指定の商品をインターネットで買うと、日本旅行や少女時代のサイン会参加などが当たるよう。 http://www.myviliv.com/event/event/view.asp?idx=73&state=Y&page=1 ちなみに日本語の viliv のページにも少女時代が出ていました。 http://www.myviliv.com/jpn/
2010.01.20
コメント(0)
「最も長い韓国国籍の人の姓名は、ハングルで17文字」 意味は、「天のお星さま、雲、お天道さまより愛らしい『ウリ』」…長いね。いったいどうやって呼ぶの http://www.asahi.com/international/update/0119/TKY201001190356.html
2010.01.20
コメント(0)
少女時代をパロディにした漫画で「セクハラ論議」に包まれた作家ユン・ソインが謝罪文のせました。。 http://www.newshankuk.com/news/news_view.asp?articleno=s20100118204200r8788 なんでセクハラ議論なのかよく分からないのですが、 謝罪文を訳してみました。難しかったので、翻訳の力を借りました。それでも良く分からない。でも、マンガがおもしろかったので、記事を取り上げてみました。 以下謝罪文この漫画は製作当時あるインターネットニュースの記事題目をそのまま遠回しに言ってガールグループを対象にした記事に対する苦々しさを自ら表現してみたものでした。しかし私の意図とは違った記事が拡大再生産される今見た漫画はおりることが合うと判断されております。表現が不足して誤解を産んだ点は、全部私が不足したためです。 物議をかもして申し訳なくて漫画を見られたすべての方々に謝罪申し上げます。
2010.01.18
コメント(0)
「ソウルの歴史」の本を読んでいます。(もう少しで読み終わります) 昔の写真がいっぱい載っていて、なかなかおもしろいです。 ソウルの中でやっぱり景福宮(キョンボクン)が重要な位置をしめるのか、景福宮のことがいろいろ書かれています。 先日読んだ「日朝交流の歴史」の本にも書かれたことが出てきて、より深く学べます。次回、訪れたいところがいろいろできました。
2010.01.17
コメント(0)
2010年1月に「青瓦台サランチェ」がリニューアルオープンしたようです。(こんなのあったかな) http://japanese.visitseoul.net/visit2008jp/article.do?method=view&art_id=505349 「国家広報館、ソウル広報館、大統領館、ハイ・ソウル館などテーマ別に展示されている」とあるので、いろんなものが見れそうですね。 次回行ってみたいですね。
2010.01.11
コメント(0)
少女時代のユナが「最も似ていたいエッグラインを持っている芸能人」の1位に選ばれた。 http://ent.jknews.co.kr/article/news/20100110/7804727.htm 韓国では、最近はたまご型の顔が美人が好まれているようです。
2010.01.10
コメント(0)
「日韓交流の歴史」の本を読んでいます。 韓国史能力試験の参考図書のひとつだというので、(買うと2800円でちと高いので)BOOKOFFで探してきました。 なんか学校の教科書を読んでいる気分です。日本と韓国の交流を中心にお互いの歴史について書かれていますが、半分以上が近現代の話になっているのが、少し残念。 もっと韓国の歴史を勉強して、今年は試験にチャレンジしてみたいです。大阪で受験するとか問題はありますが。 あと3日くらいで読み終わるはず…
2010.01.09
コメント(0)
少女時代が1月にカムバックして新アルバムを出すといううわさが… http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=106&oid=073&aid=0002015393 カムバックといっても、ちょくちょくいろんなところに出ているから、お久しぶり感はないですが、やはり新曲が聴けるのは楽しみ。 ほんとかな
2010.01.06
コメント(0)
今日の新聞にも出ていましたが、ソウルでは「106年ぶりの大雪」となったようです。 http://news.naver.com/main/hotissue/read.nhn?mid=hot&sid1=103&cid=392873&iid=207860&oid=022&aid=0002102896&ptype=011 たしかに冬のソウルは寒いですけど、あんまり雪が降るイメージはなかったですね。
2010.01.05
コメント(0)
韓国のスターバックスで新年からコーヒーの値段が300ウォン値上がりするとのこと。 http://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0003053257&date=20100102&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=101 ほえー。カフェらてのTall サイズが4000ウォン越えてしまいますね。 結構利用していたのに、痛いなぁ
2010.01.02
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


