Shopping List

ゲランを使うのは初めてですが、なかなか良い感じで残り香が楽しめる。 [ >> ]
問題なく動作しています。新しいパソコンへ移動の際は役立つ。 [ >> ]
2024.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



失敗の原因は、ドライバーがダメだと、良くてボギーになってしまう。
パー4が、3オン2パットで回るとボギーなので、ワンパット圏内にグリーンオンしないといけない。
セカンドが、ダフったりトップしたりすると、当然3オンになるのだが、そのアプローチの精度を
上げないと、下手をすると、3パットになる。
全体的な、ショットの精度を上げるべく、色んな練習をしてきているが、ボールにコンタクトする際に芯にあてるノウハウがないと、難しい。
結局は、
1.ドライバーの精度を上げる
2.セカンドやサードで、150ヤード以内の精度を上げる

4.パットは、2パットで納めるが、出来れば1パットでカップを超す程度で狙う
以上をレベルアップすべき。
やはり簡単なのは、ドライバーの精度を上げて、飛距離と方向の精度を上げる事。が一番だと思う。
セカンドやアプローチ、パターに関しては、コースで精度を上げないと上達できないと分かった。
ただし、自分にとって正しいスイングを身につけ、ここ一番のリカバリーは失敗しない対策が重要。
今年は、80台を何回達成できるか・・・
良い道具も大事な要素であるが、それを使いこなせる努力も必要。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.29 16:29:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: