2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ネットで稼ぎまくる成功者の「ノウハウ」と「戦略ブログテンプレート」http://reebird.seesaa.net/article/10480752.htmlMTブログでのテンプレート付きで、じゃんじゃんページが増やせます。
2005年12月31日
コメント(1)

ワイヤレスキーボード&マウス モノックス(Monox)MK02006昨日の日記で「PC-Success」さん、楽天にないって書きました。それは間違い!ごめんなさい!!!!!だって見本市の資料に楽天載ってなかったんだもん~~~(もっとちゃんと調べろーーー! はい・・・(x_x;)シュン)みゅーたろーさん、ありがと~。ってことで、私がゲットしたワイヤレスキーボードです。どうです?かっこいいでしょ♪さすがに売り切れになってますね~。アフィリになってないやん~( ┰_┰) シクシク
2005年12月26日
コメント(6)

12月23日(祝)、アフィリエイト見本市in関西2に参加しました。今回は一般参加ということで、ボ~っとしとこうと思っていたのに、やはり(笑)きつね♪さんから「当日スタッフお願い」メールが2日前に届きました。( ̄w ̄)ぷったいしたことできないけど少しならお手伝いできるかなとOKしたんだけど、うへぇ・・・むちゃ遅刻しちゃったよ~。なので着くなりお弁当頂きました。(^_^ ;)\( ̄。 ̄) オイオイ..。サンタのエプロンと帽子つけてうろうろしてただけだったような・・・サンプルゲットに萌えてましたので。(あ、燃えて・・・です くさい?)関西アフィリの忘年会にももちろん参加!呑み助の私めは、ビールはまだか~と切れかけ寸前でしたが、楽しくいっぱいおしゃべりできました。帰り際に靴行方不明事件が起こりましたが( ̄ー ̄)ニヤリッまあ許してあげましょ(笑)。今回の私のゲット品は「ワイヤレスキーボード」でした!でも楽天アフィリじゃないのでこちらでは紹介できないんですねえ。むちゃかっこいいのに~!残念!(他のサイトで紹介しときますね。「PC-Success」さん、ありがと~♪)*(楽天アフィリありました。後日修正記事あり)でもねでもね、私、この秋にPCの調子が悪くなって新しく買い換えたところなのです。その機種が、これまた一体型なのです。VAIO typeM M52B/W ホワイトキーボードどうしよう・・・この機種じゃむりっぽ・・・(涙)遠隔操作するほどの大画面でもないしなぁ。でも動かせるのかだけ試してみますね。さあ、明日から一週間、また地獄の始まりですが、お正月に向けて頑張ります~。はやくアフィリに専念したいよ~。もう少しの辛抱だ。でも道は険しく・・・・うるうる
2005年12月25日
コメント(6)
昨日は息子の塾の懇談で夜7時半から1時間・・・(汗)今日は娘の小学と息子の中学の懇談レンチャンでした。仕事を半ドンにして奪取で帰宅。すでに息子は友達とネットゲームをしとりました。(-_-#)ピクピク中学のほうは3者懇談なんで、「遅れず学校おいでや」と声かけだけしてまずは急いで小学校へ。続いて中学校。距離的にはほぼ道1本を5分くらいでいけます。懇談の結果は・・・・娘(小学校)は勉強はまあ遅れることなくほぼできていますとのこと。 ( ̄▽ ̄) ホッただ、ひとつ。ちょっと前にグループから1人、はみごにしたとかでクラスで問題になったことがありました。なんとか今は仲良くやっているようですが、先生もだいぶ心配されたようで、「女心はわからん・・・」と言われてました(笑)。息子のほうは、前回の懇談で、先生とあまりコミュニケーションがうまくいかずムカついたのを覚えていますが、(ここの日記に書いてますw)今回は、懇談始まる前から廊下で普通に話ができていい雰囲気で終われました。よかった~2期制なので中間報告的な5段階評価がでていました。成績のほうは・・・・おおーーー!!5教科オール「5」だ!!!!わが息子ながらこれは会心!(ちなみに私には経験ありましぇん・・・ (汗))しかしー!副教科が4と3のみでした。(^_^ ;)\( ̄。 ̄) オイオイ..前から副教科は大事!と言ってあるのに先生から見ても手を抜いてるように見えるそうで・・・ う~ん音楽やら家庭科。どうも嫌らしい・・・まあ男の子からしたらあんまり好きではない教科かな~美術は得意なはずなのになぜか「3」になってるのが非常に気になるのだが・・・・・・と、せっかくの「5」がちょっとかすんじゃったのでした。いえいえ、いっぱいほめてあげないとね。今回のテストでもクラスで1番だったと言ってるし。親って欲が深いものだと我を振り返って思います。(∩~∩;)ゞテレテレ・・・ でも、あと一息頑張ってほしいなって思うのでした。来年は中学3年!とうとう受験だ。むすこの時から大阪府は大幅に学区編成が行われるので、先生がたも行方が見えない状態らしいです。今までは学区内、「高津高校」がトップでしたが、息子の時からまだ上に「天王寺高校」と「生野高校」がくることになります。さあ、息子にとって吉とでるかどうか・・・不明です(* ̄▽ ̄; アハハ…。親心としては「いいところにいってほし~~~」。(親はいたって一般ピープルです)( ̄m ̄〃)ぷぷっ「花より男子」のつくし家まではいかないけど、親って子供に期待しちゃいますね。頑張ってくれい!
2005年12月20日
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()