スペインに住んでます。

スペインに住んでます。

PR

Freepage List

Favorite Blog

にわとりのあたま にわとりのあたまさん
春風献上 wheatgrassさん
エイジングケア、し… scm5151さん
*~ミルクの無添加… ミルクパン工房さん
はやしぱん パン職人2003さん

Comments

ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/jjczfb4/ 降…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

regao414

regao414

2008年10月05日
XML
今日の青木一家は、昨日のカレーパーティーの疲れで11時まで寝てました。
同居の留学生は今日から3泊でサラマンカというところに出かけていきました。
久しぶりの家族だけでのんびりダラダラ~~~

更にいつもは10時くらいだけど、れなちゃんが11時まで寝てくれたので、そのまま私達も寝てました。れなちゃんは、夜11時に寝たので、かれこれ11時間寝っぱなしです。

11時半からいきなり旦那さんの友達とトレドの美術館めぐりにいくことになりました。

何故か分かりませんが、今日1日はトレドの美術館が入場料が無料なのだそうです。

何故なのかは、私のスペイン力では理解できず、旦那さんは質問するのが面倒だそうで、分からないまま。
でも無料なので嬉しい。

トレドには何度も来ていて、だいぶ住んでいるけど、美術館に行こうという夫婦ではないので話題にもでませんでしたが、旦那さんの友達からのお誘いで行くことになりました。



たぶん、観光スポットというか、メイン通りは30分で歩けてしまうような街です。

トレドの一番はじの美術館までベビーカーを押すので30分くらいかかります。

お友達は5人いました。
ダラダラ見て、次行こうか。という感じで3時間くらい合計2つ見ました。

さすがに、無料の日なので、お客さんというか、観光客がすごく沢山いました。
お祭りみたいでした。

1つ目の美術館は教会だったところで、石の彫刻や木彫りのもようなどが見所なのか?
というような美術館でした。
どうやら、むかしむかしのアラブ人が建てたそうで、彫刻も見事でした。
さすが昔の職人さん。

次の美術館は、何世紀も前の陶器の美術館でした。


もう少し、勉強して行けば違ったのでしょうね。

牛とか、馬に乗った兵隊さん?とかを筆で適当に書いたような気がしてしかたがありませんでした。
私の方が絶対に上手いと思う。

やっぱり、職人さんが作るような、繊細なきれいなものが好きです。
自分には絶対に作れないわ~~と感激するような美術館であってほしい。



途中でカフェなどもしながらほんとに3時間くらいかけてブラブラ過ごしました。

家に帰ってご飯を食べて、今日の夜ご飯はまきさんのところで食べようと思って夕方から散歩に出掛けました。

でもまきさんはいなくて、、、マキさんの旦那さんしかいなかったので、カフェだけして帰りました。
まきさんのバールに行く途中で、新市街のほうに気球が見えました。

今日は祭りなのかな~??トレドのイベントの日なのかな~~??

気球が6つくらいプカーっと浮いていました。
写真をもって出かければよかったなあ。

そして、ソコドベール広場につくと、ものすごい人が集まっていました。
やっぱりお祭りなんだよ~~と話していると、広場の少し離れたところに馬に乗った人がずらりと並んでいました。

服装は、王様に仕える人って感じでしょうか。30人くらいと30頭くらいいました。
鉄の帽子から、馬のしっぽみたいな毛束が出てるような感じです。騎士って感じではなくて、やっぱり王様の後ろにずら~~~っとついてきそうな服装でした。鎧じゃなくて、服。

すんごいかっこいい。

王様がいた大昔、こういう人達がいっぱいいたんだろうなあ~~。

しかも、トレドの旧市街地なので、雰囲気バッチリでした。

例えていうなら、「ハウルの動く城」で王様からの戦争のお知らせを持ってくる使いの人みたいな感じかなあ。

馬は本物です。いつもは車が通る道を封鎖していて、本物の馬に乗った人達がパカポコと通り過ぎると、馬糞がごろごろ落ちています。。。。現実的。

まきさんの旦那さんに聞くと、今日はスペインの日?なのだそうです。
違うかも・・・・でもとにかく、特別な日なのだそうです。
よくは分からないけど、レコンキスタの記念日なのだとか。

今日はいっぱい珍しい物を見て、スペインにいるなって再確認できました。
美術館に気球に馬の行列。。。。これぞヨーロッパ。ってちょっと感激。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月05日 07時09分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[スペイン・海外生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: