REINE 美しい生活

REINE 美しい生活

August 14, 2019
XML
カテゴリ: 汲み取りトイレ
今日も暑いです。

そして、台風がすぐそこまで来ています。


おんぼろ館の夏の日の汲み取りトイレ・・・。


本当に、キツかったです。

前にも書きましたが、

思い出したのでまた書きます。


我が家では、ニオイ対策の為、ホースで水を流していました。

洗面所から長いホースをつなげて


先端に、ノズルヘッドを取り付けました。






こんな感じのやつです。
よくホームセンターなどで売ってるやつです。


おんぼろ館のトイレは、ダイレクトに、便座の下の


大きな容器に汚水が溜まっていくだけの


シンプルな構造だったため、


万が一溢れでもしたら大変な事になるので

小の時は、霧の様な少量の水で便器全体を流し、


大の時は、ノズルから強めの水を出して

流していました。


こびりつきなども水流で綺麗に落ちてくれました。


ただ、本当に、溢れたら大変なので、




暑いと虫も発生します。

虫が気になる時はこれ


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 23, 2019 12:25:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
[汲み取りトイレ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

reinej

reinej

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Free Space









































楽天市場


Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: