宮古島から移住して・・・

宮古島から移住して・・・

PR

Profile

レクサン

レクサン

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jul 17, 2008
XML
カテゴリ: 宮古島の自然

宮古島に移住して

≪熱帯魚が・・・≫

先日、「パイナガマビーチ」という市街地から一番近い海岸に行ってきました。多くの観光客が海水浴をしたり、地元の家族連れや若者同士がバーベキューをするなど、いつも人が絶えません。
砂浜をぶらぶらと歩いた後、少し離れた同ビーチの最も端で、洞窟?と海がつながっている所を見つけました。(干潮時のみ徒歩で行けます)

海から洞窟を
(正面、橋のような岩の奥が洞窟?)

洞窟(橋のような岩の上から奥を撮影)


写真をとるのに夢中になっていて気付かなかったんですが、波打ちぎわで水面がキラキラ・ユラユラ。

海面


足元を見てみると、 青い小さな魚 が何匹も遊んでいました。よく、熱帯魚屋さんで見かけるような種類(名前は分かりません)で、なんともかわいくて、うれしくなりました。

青い魚

(お詫び) 実は「マンゴー」の記事の翌日に「水事情」という内容を添付したんですが、順番が逆になってしまいました。まだ見ておられない方はぜひ見てください。
(先に水事情の下書きを書いていたんですが、マンゴーの日だったんで急遽マンゴーを掲示。翌日水事情を掲示したところ、一見、水事情を先に掲示したような順番になってしまいました。初心者で、申し訳ありません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 18, 2008 09:48:48 PM
コメント(2) | コメントを書く
[宮古島の自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:首里城(08/02) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
背番号のないエース0829 @ Re:家族展出展作品 3(06/06) ご無沙汰しております。お元気ですか。 今…
野の花2517 @ Re:家族展出展作品(06/06) お久しぶりです。 ブログ、やっと復活でき…
レクサン @ Re[1]:展示会用の小物(05/19) 野の花2517さん >展示会の準備、お疲れ様…
野の花2517 @ Re:展示会用の小物(05/19) 展示会の準備、お疲れ様です。 奥様のアイ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: