PR
Calendar
宮古島に移住して
≪那覇市の公設市場≫
ずっと宮古島の話題を書いてきましたが、今回は那覇市が舞台です。
空港からモノレールに乗って県庁前下車。国際通りをしばらく歩くと右側に市場本通りの入り口看板が見えます。非常に分かりやすい!!
早々に右折し商店街へ入ると、お土産屋さん・飲食店・洋品店などがぎっしり。市場はどこだ?と、左右を見ながら歩いていると見えてきました、入口の看板が。
市場の中はめずらしい魚や貝・海老などがいっぱいです。

買った魚を2階の食堂で調理してもらって食べられるので、5人連れの若者が頼んでいました。
市場には魚以外にもいろいろと売っています。沖縄と言えば豚ですよね。
「 豚の顔
」もいろいろな調理・味付けがあるようです。珍しいのでパチリと一枚。
ところが、すぐ横の店にはもっとリアルな顔が・・・!
おばちゃんの顔じゃないですよ!
おばちゃんが試食を次々と出してくれたので、「 真空パックの手作りハンバーグ 」を買いました。あまり期待してなかったんですが、これが美味しい!!ハンバーグじゃなくて、肉の塊を感じさせる一品!今度行ったら、また買おうと思っています。
空港で待ち時間が3時間以上あれば、急げば行けるんじゃないでしょうか?
Comments
Keyword Search