PR
Calendar
宮古島に移住して
ビーチグラス絵いろいろ
昨日に続いて、自作品の紹介をしたいと思います。
昨日は貝殻(磨いた貝)とランプシェードの一部を見ていただきましたが、
今日はビーチグラス絵です。
浜辺に落ちている割れたガラスを見たことがあるでしょうか?
岩にぶつかって割れ、砂に削られて角が丸くなり、表面に無数の傷がついています。
お日様にかざしてみると、落ち着いた雰囲気の世界がきっと見えますよ。
そんなビーチグラスで作った作品の具体的な製作過程などは、各写真の下に表示した月日のブログを参照してください。
最初の作品は「ヤシの木」です。
(2009年12月10日ブログ掲載)
ブログ仲間のお子さんのアイデアを発展させて作ってみた物です。
次は「星」です。
(2009年11月21日ブログ掲載)
真ん中の丸いビーチグラスは浮き玉(漁具の一種)の一部、周りの小さいビーチグラスは「青色」です。
そして、「ウミガメ」です。
(2009年9月13日ブログ掲載)
後ろから電球で照らすと、写真のように甲羅が盛り上がって見えます。
インターネット販売に出品した作品の一つで、初めて販売できた物です。。
私のプロフィール(ブログ)の写真に使っていて、個人的に“お気に入り”です。
更に、「ヒトデ」。
(2009年8月12日ブログ掲載)
これは宮古島市で毎年開催されている2009年度漂流物アートコンクールに初出展(次のトビウオとセットで)し、
宮古農林水産振興センター所長賞をいただきました。
同じく上記アート展に出展した作品で、「トビウオ」です。
(2009年8月12日ブログ掲載)
この作品は家内が気に入っています。
下の写真は、顔に苦労した「ヒラメ」です。
(2009年5月21日ブログ掲載)
やっと製作要領を習得できたかな?と思えるようになった記念すべき作品です。
「クラゲ」はたくさん作ってみましたが、初期に作った物を紹介します。
(2009年5月21日ブログ掲載)
素朴でかわいい“癒し系”の雰囲気が出てるのでは・・・と思っていますが、いかがでしょう?
ビーチグラス絵紹介の最後は「タツノオトシゴ」です。
(2009年3月18日ブログ掲載)
形に特徴があり、目と口ができれば他は少々形が変わっても違和感がないので、「クラゲ」同様に練習用に最適です。
今製作中の物・準備中の物が各1点づつあります。
今後も宮古島での生活紹介と手作り作品紹介をしていきますので、引き続き立ち寄っていただけるとうれしいです。
Comments
Keyword Search