全64件 (64件中 1-50件目)

あんにょん♪ 昨日はジフニではじまって ジフニで終わった1日でした 今日も きになるのは ジフニのことですが・・・・ 我が家のサクラちゃん 最近こんな格好で寝てるんです\(◎o◎)/! 介護ではありません!! ヒ-ト(生理)なので。。。 家の中が なんでこんなことになりました! いつもは なにもしないでいるのですが サクラのお気に入りは 人の肩に乗ること! 人間の暖かさを感じながらいること なんで・・・ コノ時期 わたしたちの洋服も汚れてしまうので この前 子供のパオちゃんに洋服を借りました。 一緒に オムツもいいよ♪ということで。。。。 でも なんで洋服はきてないかというと 暑い・・・春だったらよかったんだけど やはり夏は・・・ 短い??・・・微妙にパオより胴が長いようで 調節はできるんだけど うまくいかなくて なにかのときにと思ってまだ借りてますが 秋には再チャレンジかな? 最近はさくらもだるいのかなかなか散歩にいきません 散歩にでても 50メ-トルくらいで終わり ミントはミントでかなりの欲求不満のようです 明日は晴れるみたいだから 朝の内に散歩たくさんしましょう♪
2009.06.24
コメント(4)
あんにょん♪ ほんとうに ほんとうに!!ひさしぶりのブログです ここでいきなり言い訳をするのもなんですが・・・ 今年の花粉はきつかったです でも、それだけでこんなにひさしぶりにはなりませんが。。 この春は うれしいことと悲しいことが次々とやってきて ブログをかくということまで 気持ちの整理がなりませんでした でもあえて 今日6月23日にブログを再開したことには 意義があります!!! そう!ウリ チュジフンの判決が下った日です 手紙も書きました! もちろん嘆願書も書きました。かいてももらいました。 悲しくて。。。どうしていいかわからなくもなったけど 裁判が始まるときに ジフンくんのつらい気持ちがわかって!! やっぱりジフニ!!と 今日の判決は 始まりです だから今日から ブログ再開です この日が ジフニにとってもファンにとっても いい日になるように。。。。
2009.06.23
コメント(2)
あんにょん♪ ほんとうにひさしぶり!! でも・・・ 今年の花粉はやっぱり かなりすごいです 病院にいって薬をもらってきてますが・・・ この土曜日の夜からは とんでもないことになってます(-_-;) 花粉のないソウルに行きたい(やっぱりソウルか・・・??) いままでも そして しばらく アップができないかも??? アップしたいことはたくさんあるのに!!!
2009.03.09
コメント(4)

あんにょん♪ この月曜日に とうとう 「初レッスン」をしました! なに?レッスンって?? グラスア-トを1~2ヶ月に1回で 友達に提案しているのですが とうとうカリキュラムレッスンを!というチングがでてきてくれました 私にできるだろうか??と悩みながら(悩んだんかい!) とうとうその日がやってきました! とうとう!? 本当はもう少し早くにする予定でしたが インフルエンザ猛威により 予定変更 急がないということもあり いつでも会える??という気軽さもあって なかなか 決めれなかったのですが~~~~ 月曜日は うちのパパも夕飯がいらなく 子供も塾が休み いろんな条件??が揃って 急遽 決定!! 準備をしていたつもりですが いざ!となると とりあえず? グラスア-トの話をして 今までのレッスンとの違いとかも話して(ちゃんと話したよね?) 始まりです! いままで なにも疑問でなかったことが いざ 人に教えると ?なところもあり 私自身もまた 気がひきしまる思い! だけど・・・・・ 一緒にきた パオが~~~~ いやいや・・・ミントが サクラが・・・ やっぱり「遊んでよ」攻撃! サクラ?いえパオです! 「ママ 何してるの?」 それでも がんばって フィルムまで張ることができました フィルムの色を決めるのになかなか 苦戦?? 結局は自分の好きな色になって サナママらしく 元気色で よかったです!! ここに入るのは パオのサジン(写真)かな?? その後は やっぱり?いつものおしゃべりと飲みです(笑) 子供たちも たのしく遊んだようで・・・・ 次回続きを楽しみに! 今度はしっかりと時間をとりましょう!!
2009.02.25
コメント(4)

あんにょん♪ あんにょん♪の言葉通り韓国大好きな私~~ 言わずと知れず 韓国ドラマにはまっているのですが・・・ やっぱり 生の言葉を知りたいわかりたいということで 真剣に韓国語を習い始めて 1年少し ようやく実践??となりました! いやいや・・ 元気のみなっもとのために 1年に1回は行きたいと いつも 思っていたのですが そんなわけにも いきません ほんと!ひさしぶりのソウルでした!! 今回は2月末に行く予定で考えていたのですが うまく予定がたたず。。。 断念か!!!と思っていたのですが 思わぬところで 彼の舞台挨拶があるとのこと ダンナもなぜか?とても寛大で(諦めている??) いざ!!ソウルへ♪ 本当は もっと早い便でいきたかったのですが このウォン安で 飛行機はほぼ満席 ひさしぶりの 仁川空港 今回も個人旅行なんで 自分達でバスに・・・ もちろん!韓国語で ちゃんと聞きましたよ! (でもバス停で待っているとアジュマがとても親切に 日本語で 説明してくれました・・・・) 今回のホテル ソウルの中心街 明洞より少し離れているのですが バスが目の前に停まるということなんで ホテルについて ほっとする間もなく 食事です 飛行機の中は飲みモノしか飲まずに我慢! お目当ては 「明洞餃子」 ここの 蒸し?餃子とカルグクスは!! カルグクスは平うどん?のような感じで 何回かソウルへ来ましたが ここのキムチが辛い~~! ちょっとくせがあるかも?でもおいしいです!! ここで腹ごしらえをして 今夜しかない買い物時間を!! もう明洞はイルボン(日本人)だらけ!!! お店の中も日本人 歩いているのも日本人 大きな買い物袋を持っているのは日本人 そして!!なにもない!! お目当てのものは完売!!!! オイオイ!! たしかに目的は!だけど 買い物は 必でしょ! でも気をとりなおして いろいろ回ってなんと~~か そのうちあんなにおなかが一杯だったのに ちょっと! そういえば 東京でいつもならんでいる 「クリスピ-クリ-ムド-ナッツ」があるときいていたので 大阪しゃあ食べれないし でも探しても ない!!! ちゃんと聞いておくんだった。。。と思いながら ホテルへ・・・・ 次は 東大門の屋台に行きたいというだんなの希望で 「東大門」へ
2009.02.19
コメント(0)

あんにょん♪ 昨日、おとついの暖かさはどこにいったのでしょう?? またまた 冬に逆戻りのような寒さです! 三寒四温とはよくいったものです!! 今週はなんとなく 時間がありそうなんで 韓国紀行を アップしようと思っていたのに!!! 感染。。。いや!学級閉鎖です! 先週の木曜日に 明日から学級閉鎖のお知らせをもらい でも1日だけの閉鎖でよかった!??と思っていたら ほかの学年も引き続きの学級もあり このインフルエンザの猛威は 止まらない??? でも うれhしい悲鳴なのは わが娘は元気ということ!!! でも・・・・ みんな はやくよくなったらいいね☆
2009.02.16
コメント(3)

あんにょん♪ 今日はとても暖か~~ 2月とは思えないほどでした! ということで、サクラミントと一緒に 緑地公園へ行きました 今朝の新聞に 「チュ-リップが咲いてます」 との記事があり ウメも咲いているだろうから 冬は寒いので なかなか遠出の散歩には行けないので ひさしぶりでしょ! もう~サクラは興奮して グイグイとひっぱって歩いていきます ミントは相変わらず 力強い歩きで サクラの前へ前へ でもお互いに 離れるのは嫌みたいで 必ず視界に入るように 歩くのです 暖かな日曜日ということで 公園の中は 家族連れ 犬連れでいっぱい あちこちで いろんな犬と出合っていきました ダックス、トイプ-ドル、チワワ、シュナイザ-などなど 「こんにちわ!」とお互いのにおいをかいでの挨拶!?? 咲いてました!チュ-リップ! ウメも満開ではありませんが 青空にはえてきれいです~~ 公園の中を一回りして 今度は行きを違う道で家へ さすがに 行きとは違い 力強さも弱くなってくるよう ミントはまだ遊び足りないようですが サクラは 帰りたいモ-ド ようやく家の近所まで来ると なんと!!ジュジュとデンの会いました (友達のわんちゃん フレンチブルとブルちゃん) ↑デン ↑ジュジュ デンは6ヶ月くらいかな? 初めての緑地公園らしく かなり疲れてたみたい 立ち話しの最中に 疲れたといって ふせてました(笑) サクラもミントも家に帰ると ぐっすりとお昼寝です!! 楽しかったかな?!! 今度はパオも誘おうね!
2009.02.15
コメント(4)

あんにょん♪ かなりひさしぶりです この間なにをしていたかは ソウルへいって 彼にあってきました!!??? このときのことは また!にして 今日は バレンタインでした 最近は「友チョコ」というのが流行っていて? わが娘も 「友チョコ」を! それも 手作りするのがいいそうで 今年は14日は 土曜日だから 学校が休み! なんで 金曜日に といって つくってましたが! なんとインフルエンザで学級閉鎖 でも渡せる友達には14日に渡して もちろん! 「友チョコ」でなく 本命チョコ も ちゃんとつくって 送りましたよ!! さて 私はというと・・・ 異国の彼に!とも思いましたが(笑) とりあえず?? 家チョコを! マダムシンコの 「とろチョコク-ヘン」 ネットでみてて おいしそう~~~と チョコのバ-ムク-ヘンと思っていたら 中にチョコが!! レンジで少し暖めたら 中から とろ~~~~~りチョコが!! マシッソヨ!!(おいしい!!!) そして もうひとつ チョコではないのですが 以前に頼んでいた 「博多あまおう」がきました! 化粧箱にはいった いちご なんて食べたことないわ!! ひとつぶひとつぶ 味わって食べないとね! そろそろ イチゴ狩りの季節だから 時間みつけて 行こう!!!
2009.02.14
コメント(2)

あんにょん♪ 昨日は2月1日で 今日は2日 明日はもう節分だぁ! 今日は ちょっと暖かです(◎>∀<)人(>∀<◎) 我が家のリビングは 南向きなので 天気がよければ とても 暖か~~~ 座ってのんびりしてると 自然に グゥ―(-c_,-。)―・・・zzZ やっぱり 犬もそうなんでしょうね グゥ―(-c_,-。)―・・・zzZ サクラとミントも ミントが相変わらず サクラにちょっかいかけて遊んでいたけど 気がつけば。。。。。 そんな2人いや2匹をみてると~ 抱きしめたくなります(●´ω`人´ω`●) せっかく寝ているんだから! 起こさないように ((( *≧∀≦)ε・*)
2009.02.02
コメント(2)

あんにょん♪ 今日から 2月ですΣ(゚Д゚ノ)ノ この前 お正月の台湾紀行をアップしてたと思うけど もう~~2月 もうすぐ 立春 「春」です ヮ―ィ♪ヽ(●'v`)ノヮ―ィ♪ 春いえば・・・花粉ですが それはおいておいて・・・ 私がお世話になってるグラスア-トの先生のところで 話題?になってる食べ物♪ 「白いたい焼き」 何回か先生の生徒さんが買ってこられてきてて 見たときから!!!!! でも、縁がなかったらしく なかなかお目にかかれませんでした゚ヾ(´A`)ノ゚。 が!!! 先日 グラスア-トの道具?を借りに行ったときに その生徒さんと遭遇 売ってる場所とかを直接聞けて そして! 次回のレッスンのときにかってきてくださるということに もう!!うれしいな! さっそくうちに帰って ネットで調べて フムフム・・・ しかし!! 待ちきれなくて。。。。。 今日 ダンナに買ってきてもらっちゃいました (///▽///) 「白いたい焼き」 味は ふつうの餡 チョコ カスタ-ド 抹茶 でも 抹茶は味ではなく 外 だから 「白い。。。」ではなく 「抹茶のたい焼き」 でもけっこう しっかりと抹茶の味がして おいしかったです♪ 待ちきれなくて 買ってきてもらったけど 次のときも楽しみに♪
2009.02.01
コメント(4)

あんにょん♪ 今日は2回目の更新! 天気も悪いし 誰もいないし・・・ オフだ!オフだ!!! 外にでかけてインフルエンザになったら たいへんだから!! (インフルエンザも逃げていく??) ま!今日は 楽しくパソコンのネットサ-フィンして グラスア-トの整理して・・・・ のんびりとすごすとしたいですヽ(●´∀`)○´∀`)ノ 「何をやってるの?」というのは もちろん ミントのこと (-ω-;;) ミントは本当にいたずらっ子で たぶん サクラが甘やかしているのでしょう! 外に散歩にでかけても 見る犬はみんな声をかけて (声をかけるというば 聞こえはいいけど ただ ほえてる・・・・・) 相手が小さかろうが大きかろうが 関係ありません よく通る道に シェパ-ドがいてて・・・・ サクラなんて 犬の気配を消して通っているのに ミントは・・・・・ 「きたわよ!!どこにいるの??」といってるように ほえてます(たぶん迷惑) そんなミントは家の中でも いたずらばかり 今日は子供がほったらかしにしているかばんのなかを ちょっとのぞいて 「なんかないかしら??」 すると・・・ かばんの手のところが首にかかって 動くと 一緒にかばんも動くことに さすがにそんなのは こわいみたいで ジ~~~~~としてます 「なんなの??これ??」 「どうにかできないの?」 とでもいってるのか?いってないのか? 取ってあげると そんなことは 忘れたように また首をつっこんでましたが・・・(-ω-;;)
2009.01.31
コメント(2)

あんにょん♪ 水曜日後 アップできませんでした・・ 全国的にインフルエンザが猛威をふるってきてて わが娘の小学校にも 学級閉鎖が出始めました! インフルエンザにかからないために! うがい、手洗い そしてやっぱり休養よね! と 夜は10時30分に就寝を!心がけたら・・・ なにもできませんでした!ガビー(●´Д`人´Д`○)ーン!!!!!!!!! おかげで 睡眠不足もかなり解消! 来週からの 訪韓にむけて 体調を整えることにします!! さて! その間に グラスア-トのレッスンをしました! 今回はおひなさま そろそろお雛様を飾る頃ですよね! わがやも 玄関に ドドド~~ンってわけではないですが 飾りましたヾ(*^∀^*)ノ 今回のは ガラス板と 前回みたいに吊り下げタイプと2種類 それぞれの置く場所によって 選択してもらいました! かれこれ・・・ 4回目になるのかな?? みんな手馴れてきたところもあり またまた 時間がたつので 忘れた部分もあり さくっと説明をして 作業開始です!! フィルムをきるところは みんなおしゃべりをしながら 学校のことを話していましたが (●´∀)●。_。)●´∀)●。_。) フィルムを貼る作業になると 一転 シ~~~~~~~~ン! 今日は 1年生の 行事があって 途中抜けたり 用事があって お昼までだったりで 出入り??いろいろでしたが 3時??には(お昼を食べておしゃべりして) できあがり!!!ワァ━━ヽ(○´∀`○)ノ━━イ!! みんな 前回よりも またまた上手になりました!! 今度は 「かぶと」「こいのぼり」にしよう! と思ってます 女の子のおうちが多いのですが 季節モンと思って~~~~ また 楽しみましょうね゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。 おうちでお雛様コ-ナ-をつくったとメ-ルがきました!!
2009.01.31
コメント(4)
あんにょん♪ 今日は 先週末とは違いあたたかな1日でしたね! わがやのサクラミントも 昼からは ゆるりと~~日向ぼっこです この茶色いソファは 人間のためにかったのですが (当初の)予定通りに サクラミントのもの??みたいです ちょうど 身体がすっぽりとはいり 気持ちいいんでしょうか?? 時折 寝言のような叫び声??が聞こえてきます 今日みたいな日は日長1日を過ごすのが 一番かしら? でも パオを誘って うろうろです! うちの2匹は散歩にいくっといって パオに会いに行く??といわれたら 。。。。。だった!
2009.01.28
コメント(4)

あんにょん♪ 土曜日曜日と寒かったです!! こんな日はおうちにいるのが。。。。 とういよりも 2ヶ月に1回くらいのわりに元PTAで一緒だったともだちと 一緒に グラスア-トを楽しんでいます 今週木曜日がその日 今回のテ-マは「お雛様」 2つの図案から選んでもらって フィルムを決めて と作業が続きます それぞれのパ-ツをまとめて 出来上がり 後はリ-ド線をきって 図案のコピ-して そしてついで!???ではないけど ひさしぶりに 作品をつくりました これは「ダストボックス」らしいのですが・・・ トイレットペ-パ-をいれてもいい!ということなんで リビングにいつも無造作においていたトイレットペ-パ-を いれようと・・・・ ダストボックスは プラスティックでできていてて 普通の工程ではなく ペ-パ-パレットというものに リ-ド線をのせての作業でした 図案は4柄 どれも・・・・・だけど 自分で考えるのには 時間がないので 子供に選んでもらい 色は・・・・・ ひらめき??で「黒」を使いたかったのですが リビングに「黒・・・」といわれ 色合いと素材感とおく場所を考えたら たしかに! で!こんな感じにしてみました♪
2009.01.25
コメント(6)

あんにょん♪ そろそろ 台湾話も飽きてきた?? でも、とりあえず最後までちゃんと書いておかないと!! 3日目になりました! はや!?でも1日目はついた時点で夜でしたから 1日なかったようで・・・・ 今日は 1日フリ-です やっぱり行かないといけないのは 台湾101 そう着いた日に年越し花火をしていたビル ホテルからは地下鉄で乗り継いでいきます 今考えたら おじいちゃんおばあちゃんがいたので タクシ-でいくんでした!! ごめんなさい でもおじいちゃん、何回か台湾に来たことがあるそうですが 地下鉄に乗ったのも初めてだし 自分で食事に出かけたのも 初めてとか・・・・ それはそれで楽しんでくれたかな? 地下鉄は昨日、夜店に行くときも乗りましたが・・・ 台湾の地下鉄の切符は コインなんです そう環境にやさしい! そんな地下鉄を乗り継いで・・・・・ やってきました台湾101 昨日のガイドさんが何回か言っていたらhしいですが・・・ 101階に行くのに 37秒 はやっ!! 101階に着くと ガイド付きのイア-フォンを借りて 四方を見下ろします 昨日行った 圓山大飯店 とかいろいろ見えます ぐるりとみてからは 101のショッピングセンタ-?でお買い物!! いろんなブランドがあって 買わなくても 見てるだけでも楽しい これが 乙女なんですよね♪ 気がつけばもうお昼! ここから また移動です 歩いていける距離のところですが・・・ こんどは二手に分かれて 若者組??は徒歩で!! 台湾の信号は、青から赤にかわる前に人が走り出すのです 台湾はまだ休日(日本も)車もバイクも少なくて ゆったりと歩いていけましたが・・・・ お店はびっくりするくらいの繁盛で! たぶん1時間は待ったかな?? 食べ終わると3時くらい・・・・・ 夕食が6時に!と予約をしてるから 腹ごなしを兼ねて うろうろしながらホテルへ 夕方はちょっと早めにでて 買い物をすることになりましたが なんと! 夕食を予約しているお店にいく地下鉄が工事のため ストップ!!!! 代行運転でバスに乗りました! 夕食は 北京ダック 腹8分目どころか 腹12分目くらいに食べたので 帰りはまたまた 夜店へ おじいちゃんたちはホテルへ この夜店 観光ではなくほんとう!地元の人の憩いの場みたいで それも今日のところは 食事をするところばかり え!そんなところでお皿あらってる??というところをみながら カメラをむけるのも・・・・でした! そんなこんなで 1日が終え 明日は最終日 でもお昼の便で帰るので 朝ホテルで朝食をとると 出発です! 少し時間があったので ホテルの周りを 散策 おお~~台湾って感じのところをカメラに収めて 日本へ 楽しくおいしい台湾旅行でした!!
2009.01.24
コメント(4)

あんにょん♪ 1月ももう21日となってしまいました! 今日は 娘の学校のオ-プンスク-ル 仕事の日でもあったので 行くのはやめようと思ってましたが 最近 クラスのことで いまいち元気のないわが子°・(((p(≧□≦)q)))・° どんな具合かと思い ちょっとのぞいてきました 行ったのが 給食も終わりかけだったので 何事のなく 過ごしていました ほっ! 女の子のいじわるで落ち込んでいるようですが 親としては どんな風に声をかけていいのか??? いろんな言葉をかけてはいますが 本当に わかっている?? ともあれ!今日は元気でよかった!よかった!ヽ(○´∀`○)ノ そして まだお正月の旅紀行がアップできてない私 たしか 半日観光が終わったとこでした!! そう!そして やっぱり 台湾ときたら 「足ツボマッサ-ジ」でしょ!!! 台湾に行って 足ツボをしたことのある友達が テレビでみてるように 叫ぶよ!!と でも、その後は足がラクになる!!と。 やっぱり 行かないと~~~ ツア-のガイドさんが 連れて行ってくれましたが・・・・ (これは失敗だったかも??) 行ったところは かなり有名な足ツボマッサ-ジ 日本からも有名なスポ-ツ選手や芸能人が来てました! 自分で足を洗って ダンナと並んで・・・・ まずは肩のマッサ-ジから~~~~ かなりの肩こりですが。。。かなり痛い!!! ささ~~~~と終わると 足にかかります もう!悲鳴のあげどおし・・・・ うひゃ~~~~ となりを見ると・・・・・・・・ ダンナは無言で ヽ(≧Д≦;)ノ 苦しい顔をしてました! その途中にやってきたおばさん!いやおばあさん!?? あなた!そこがいたいのは肝臓が悪い! あなたは。。。!と そう!かなりの痛みに耐えながら 話をきいているので どうでもよくなってきて おもわず! 2人で 漢方薬を買ってしまいました!!! 3ヶ月分らしいです!Σ( ̄□ ̄汗…) 身体にはよさそうなんでとりあえず 毎日 飲んでます きくのかきかないのか? 漢方はつづけないといけないからなぁ そんなこんなで フラフラになってホテルへ 夕食はホテルで。。。。 その後は もうひとつ 台湾といえば・・・・ 「夜市」 おなかも一杯なんで 散歩がてら 散歩といっても 地下鉄で お正月というので 普段よりもかなりの人出 3メ-トルくらいの道路の両側にお店があって 屋台もたくさんでていました 日本と同じようなものから わけのわからないものまで これは りんご飴の トマト飴?? おでんも見つけました(*^皿^*)ノァハハw フル-ツの屋台です ジュ-スにするのか?そのままたべるのか?? 怖くて??食べれませんでした! 10時も過ぎになると 道路の真ん中に またお店が出現!! 道自体が狭くなってきて 歩くのもたいへん ラッシュの電車に乗っているようなので 子供も苦しくなってきて もっといろいろ歩きたかったけど 一路 ホテルへ・・・・ 怖いもの見たさで なんか食べるんだったかな??
2009.01.21
コメント(6)

あんにょん♪ 今日も 台湾紀行はおやすみ・・・・ そういえば最近 サクラミントの話題がなかったと 少し前のことですが お正月に2匹でお留守番をしたということで ボロボロになった 布団をかいなおすことにしました 布団といっても 寝袋です ダックスは寒がりなんで 前から冬は寝袋でねてました 去年は仔犬もいたので 寝袋をつかわなかったけど 今年は復活 それもスティッチです こんなふうに寝ています そしてふたりで仲良く寝ています 昼間はおきにいりのところで2匹 そして ミントの大好きな散歩
2009.01.19
コメント(2)

あんにょん♪ 台湾紀行を休んで 今日みたもの 「感染列島」 未知のウィルスが日本に!というもの 新型インフルエンザか!?? この映画 見たかったんです! ホラ-ではないけど かなり怖い~~~~ 人間の怖さ、ウィルスの怖さなど・・・ 久しぶりの 日本もの!! うちの子はこんなのものを見たら・・・・ かなり感化されるタイプで! 家に帰ってきたら いつもは言わないとうがいをしないのに 今日は 必死にうがいをしてました!! 内容は、公開したばかりなので。。。。。 ですが、 主演の妻夫木くんをみて 「ブッキ-」とかいってると わが子が。。。「???」 キャストの中で カンニング竹山、爆笑問題の田中とかは ちゃんと わかってるのに 「妻夫木くんはわからない!???」 ちょっと!いや かなり びっくりしました!!! そして 夜は 「天地人」でブッキ-をみました!!!
2009.01.18
コメント(2)

あんにょん♪ 昨日は台北に着いて 年越し花火がテレビでしか 見れなかった!といいましたが・・・・ 次の日の半日観光はちゃんといけました! 朝ホテルに集合して バスに乗り でも「故宮博物院」に行く以外はどこにいくかも 知りませんでした なんていいかげんな?? 自分で調べていくなら いろいろみないといけないけど 連れて行ってくれるというのだから 力がぬけて で、 連れて行ってくれたのは 「故宮。。。」ではなく 「圓山大飯店」 ここは台北一のホテル 国賓の人も泊まるとかで でも不便なところにあります 国賓ということ?だから Yさんも止まったのかしら?? 中にはいったのではなく外側の門のところで カメラ時間?? (わかりました!時間調整) そこから いったのが・・・・・ 「忠烈祠」(ツォンリエツゥ-) 軍人の英霊を祀っているところで 衛兵の交替式を見るのが 目的です でもどこのツア-も「故宮」に行く前に ここに行くらしく駐車場は一杯だし 人も溢れてるので 急遽 「故宮博物院」へ 臨機応変なガイドさんです! ようやくついた「故宮博物院」 もちろん撮影は禁止なんで 写真は一枚もありませんが そとからの風景はこんなです そしてもう1度先ほどの 「忠烈祠」へ戻りました 先ほどとは違い 車もなく よく見れますよ!と 時間通りに衛兵がでてきて はじまります 顔色変えずにもくもくと交替式を見てると・・・ 一糸乱れぬ動き 思わず笑わせてしまいたくなるぐらい 台湾も徴兵制で どこの配属になるかは抽選とか でもここの衛兵は 若くて背が高くて男前が条件 でもおかしいのが その衛兵を観光客は取り巻いて ウロウロ・・・・・ そしてそれを静止するように 広報官のような人がいて 結構男前でした♪ 半日観光は後 「小籠包」を食べに行くだけ 一路 バスは市内へ向かいました!
2009.01.15
コメント(2)

あんにょん♪食紀行ばかり アップしていては本当に「小籠包」を食べにだけいったのか!と思われそうで食べている途中か?途中で食べたのかは??ですが・・・台湾・台北の観光へもいってきました!今回は 半日観光付きなので到着した日、ホテルにはいったのが・・・たぶん11時ごろでしたでしょうか?台北も新しい空港ができて 台北市内から約1時間ほどかかるとか行きの機内で ビ-ルを飲んで 映画を見ながらくつろいで・・・・台北についたら 10時前もう完全に爆睡モ-ドにはいりそうホテルまでの1時間 ガイドさんはいろんなことを話していたそうですが・・・・ しりませんでした到着した日は 12月31日そう!!おおみそかです!ニュ-イヤ-!!のお祭りだ!台北には「101」という世界一というビルがあり・・・そこで 花火が上がるということせっかくおおみそかに来たのだからやっぱり行くでしょう!!そのためには寝ておかないと!そうすると~~~~ホテルに着いて聞いたらその「101」に行くには タクシ-か地下鉄を乗り継ぐということそして・・・・めちゃくちゃな人出のため タクシ-は行ってくれないということもちろん、地下鉄なんて乗ることもできないとかじゃあ~~なんでいくの???そう!徒歩!!!!!!約3時間ほどかかると今から行くとついたころには 花火も終わり・・・・またホテルに戻ったら 陽は上る・・・・では!!テレビがあるじゃない!!!かすかに聞こえる音を聞いて 画面で楽しみました!!明日は「故宮博物院」などへ行きますココに行くのが目的なのよ!!!
2009.01.14
コメント(2)

あんにょん♪ようやく復帰!??ですといってもまだ食欲は・・・これを機にまたダイエットを!だってやっぱり食べ過ぎていたのかも??先日、台湾食紀行でしたがそれは1日分!Σ(▼□▼メ)今回は次の日です・・・旅行は3泊4日でしたが出発が夜の便、帰国がお昼の便でしたから本当はもっともっと食べたかった!???では~~今回はホテルの朝食もついていてて(いつもはコンビニかマックです)うちの子 朝からこんなに食べたんだ!!というぐらい いろんなもの食べてました(^・(00)・^)メニュ-は 普通のバイキングなので省略ですが・・・フル-ツがおもしろ?かったです! 「ドラゴンフル-ツ」中は白くて ゴマゴマ。。味は・・・・いまいちしない??りんごのやわらかいのと説明されたそうですが・・・私は???あと、名前を聞くのを忘れましたが 「ウリ」単独で写真をとらなかったのですが下のほうの緑色の味は・・・・ウリでした(_□_;)!!赤いのはスイカ バナナ ドラゴンフル-ツもうひとつサラダのところにあったのが・・・「ゴ-ヤ??」生でおいてあったので まさか 「ゴ-ヤ」ではないだろうと食べてみましたが・・・・「ゴ-ヤ」でした ΣΣ(゜Д゜;)まさか「ゴ-ヤ」を生で食べるとは ΣΣ(゜Д゜;)ΣΣ(゜Д゜;)(これは写真につるのを忘れました)そんなに朝から食べてたのにまた 昼食は 「小籠包」ほかのところにいけばいいのに冒険はできない世代が一緒なので(笑)前日同じ 「ティンタイフン」ところの支店へ今回は ツア-でないので一般に並びましたヽ(≧Д≦;)ノでもほんと!日本人がよくくるのでしょう!日本語メニュ-に 日本語のわかるスタッフなにもシンパイありません!そしてやっぱり「小籠包」「たまごのス-プ」「空芯菜のいためもの」昨日は小籠包はひとり5個でといわれましたが今日は もっと食べたい!でひとり10個!!!一応、一人前は10個となってるし♪もう 小籠包 堪能しましたヽ(≧Д≦;)ノヽ(≧Д≦;)ノここは 立ち寄った「そごう」の地下にあったお店作るのが外から見れますおなかもかなり一杯になり午後は少し休憩!??と思いきや!もう3時過ぎ今夜は夕食は6時に予約してるとか!!!食べれるのかな?で!今夜のメニュ-は「北京ダック」北京に来たわけではないのですが・・・台湾料理は 。。。。。というおばぁちゃん台湾といよりもわけのわかならいものは食べない辛いものは嫌いなぁんていうから台湾料理はパスとなり~~でも北京ダック!おいしかったですぅ ヮ━━(*≧∀≦)ノ━━ィ♪前菜盛合わせなんかわからないけど店主からのプレゼント?厚揚げの??豆菜のいためもの焼きそばなんといっても メインはこれ!こんがりと焼きあがった 北京ダックパフォ-マンスで お兄さんがそばで削ぎ切りをしてくれ盛り付け ( д)゚゚ 昔は 中国料理というとけっこうゆっくりとしたペ-スで出てきたのに前菜も焼きそばもできたからといって次から次へと出てきてメインの前におなかが一杯になりそうでしたもしかして 日本人だから??それはわからないけど(´m`???)順番は別に おいしかったですガイドブックにのっていてけど日本人は一人もいなくて 現地の人は欧米人たぶんこの欧米人は旅行客ね6時に来たときはまだがらがらだった店内も帰る頃には満席やっぱり評判のお店だったのでしょう
2009.01.13
コメント(4)

あんにょん♪急に寒くなってきて 冬到来!??せっかくの連休でしたが土曜日の午後から急に調子が悪くなってしまいました(_□_;)!!午前中は 夜の予定など決めていたのに9日から 近くで えびっさんがありそこに 友達が来るということ(*ノ^Д^)ノヮーィ♪その友達とは・・・・サクラの子の婿入り先の家族去年の2月に婿入りして以来車で30分くらいのところに住んでいるのだけどなかなか会えなくて ゜(゜ノA`゜)゜。 ちょうどいいタイミングゥ!ひさしぶりにおしゃべりもできるしと楽しみにしていいたんだけど風邪なのか?食あたりなのか?嘔吐○○ででも せっかくくるんだから一目だけでも 親子・兄弟の対面をしたくて婿入り当時婿入りというからオスなのですが。。。名前は 「うめ」どうして「うめ」なのかというとサクラの子供だから!まだサクラが子供をつくるかどうかも?なときからサクラに子供ができたら 「うめ」とつけると。たまたま ほしい色がブラックタンでオスだったのですが名前は変わらずに 「うめ」でした!サクラはわかるかな?(?´.ω.)(.ω.`?) ミントもわかるかな?(?´.ω.)(.ω.`?) ほえるだろうか?(?´.ω.)(.ω.`?) 会った瞬間は 「ワンワン」といったけどその後は お互いににおいの嗅ぎあい特に 吠えることもなくおとなしくしていました!サクラも 普段はだっこをしていても吠えるときは吠えるのに必死ににおいを嗅いでわかるんだろうか?(?´.ω.)(.ω.`?) きっとわかるんだろうね!(●´∀`)八(´∀`●)久しぶりだったもんねミントとは色も同じなのでほんと!そっくりですまた ゆっくりと遊ぼうねといって 今回はわかれました。ちょっと嫌な顔をしているサクラようやく 身体も元気になってきました!寒さにまけないように♪
2009.01.12
コメント(2)

あんにょん♪相変わらずのゆっくりペ-スのアップです ((*´∀`))ケラケラ昨日から学校が始まり 来週からは給食もはじまりますそうなると ゆっくりとした時間がつくれるでしょうか?いやぁ たまってるものが他にもたくさんあってゆっくりなんてできないかも??それはそうと・・・・この年末年始台湾へ行ってきました!ひさしぶりの海外旅行ひさしぶりに 韓国以外の国(笑)本当は 韓国ソウルか済州島へ行きたかったんですがたまには 違うところも見ないと・・・でもやっぱりアジアですか!??この年末も仕事の関係で31日からしか出発ができなくてそうなると・・・限られてきますから!!年末 テレビでみていた光景があるかと関空へいきましたが。。。。ガラガラでした。。。。。。。Σ( ̄ロ ̄lll)飛行機などは満席といわれたのに なんで??そんな「台湾」「食紀行」 というほど 食べてきました!といっても 3泊4日のうち 機内食が2回ありましたから・・!さて!台湾といえば・・・・・『小籠包』これを外さずして 台湾は語れない!??行ったのが 『 ティンタイフォン』(漢字は変換できません)ここの小籠包は台北でも有名で・・・旅行客も多いけど 台北の人も並んで食べるというところ行ったのが 1月1日だったのでかなりの人でした!!ツア-にあった 半日観光についていたところなんであまり並ばずに 中にはいれましたが・・・昼をすこしすぎていたにもかかわらずかなりの人が待っていましたまずは台湾風前菜そして小籠包ツア-についているのでなにも頼まなくてもドンドン でてきます ヽ(≧Д≦;)ノつづいて空しんさいのいためものえび餃子ニラ餃子すっぱくて辛い?ス-プチャ-ハンあんまんと 次から次へと胃袋に入っていきましたもう小籠包は最高ですこんなにお昼に食べたのに・・・夕食も食べました!!やっぱりお正月というので どこもかしこも一杯飛び込みでなんかという手はあるんだけど今回はおじぃちゃんおばぁちゃんと一緒だったので冒険はできません ヽ(≧Д≦;)ノホテルで聞いて 予約をいれてもらうことにでも結局ホテルの中になりましたここはおいしい!!といってたけど。。。でも まだお昼の小籠包が・・・・でも前菜ス-プえびのXO醤いため白菜のクリ-ム煮チャ-ハンああぁでもこれ以上はむりでした今夜はこれで。。。ごちそうさま!!その後は腹ごなしをかねて・・・おでかけしました!
2009.01.09
コメント(4)

あんにょん♪まだまだ正月気分が抜けてない私です w(☆o◎)wといっても 昨日から仕事も始まりせっせと家事はしてるのですが。。。なんか戻ってはいないようです (-ω-;;)去年31日から 台湾へ行って食べて 食べて 食べて ・・・・いてたら なんか 太ってきてるような!???!!!('(OO)')Boo~♪ ('(OO)')Boo~♪ そんなことを思いながら 口が・・・手が・・・・・そして わがやのサクラミントはというと・・・・さすがに旅行には連れて行けないのでお留守番でした!いつもいくところなんで 安心して預けることはできるのですがミントは最近かなりのおてんば!サクラと違ってたいへんかも!??と思ってましたが1日目は かなりおとなしく 2匹でいてたようです2日目になると 慣れてきたのか 本領発揮で 目の前を通る犬 全てにほえていたそうです(はぁ~)そんな2匹も家に帰って安心している様子でもごめんね!まだ正月気分???だったのかな??いつものペ-スでないので なんと!!!!ガビー(●´Д`人´Д`○)ーン!!!!!!!!!朝ごばんをあげるのを忘れていたようですガビー(●´Д`人´Д`○)ーン!!!!!!!!!それも 気がついたのは夕食のときガビー(●´Д`人´Д`○)ーン!!!!!!!!!そりゃあおなかがすくはずです!でも 今日はパオちゃんのところにも遊びにいったからゆるしてもらえるかな?少しおやつおまけしておくから
2009.01.06
コメント(3)
セヘ ポク マニ パドゥセヨ(あけましておめでとうございます)今年は ちょっと贅沢に台湾からのおめでとうです!!また今年もいろんなことにがんばるぞ!!
2009.01.01
コメント(0)

あんにょん♪今日2回目のブログですそれなら ちゃんと毎日ブログらないとね!家の掃除も完璧!!??にすまして今日は ボサボサになった髪をカットしにいきました!今いってる美容院友達からも紹介ですが・・・ネイルやエステなどもあってなかなかよいです!!その後は~~先日 予約をしていた ガンバ ACL優勝記念Tシャツを買いにネットで販売していたんだけどすっかりと予約するのを忘れていて買いに行ったところで見つけた写真思わず パチリあ!こんなところに 聡太が。。。。そんなガンバ昨日はなんとか勝ちました!12月にはいって連戦で選手たちの体力も限界をきてるとか!!!??そりゃあ~世界と互角に戦ったんだから 普通よりも。。。今度は1月1日相手は 「柏レイソル」もう優勝するしかないんだから!!
2008.12.30
コメント(0)

あんにょん♪今年もあと残すところ 今日をいれて2日そういえば・・・今年の初めは たいへんだったなぁ(遠い目)12月の初めにサクラにはじめて子供ができそれも5匹!!!!!犬嫌いのサクラが 母犬になるなんて工エェェェ━━━Σ(○・Д・○)━━━ェェェエエエ工と思っていましたが母性というのはすごいもの見習わなくっちゃと思うほどサクラは 5匹を育てていました(`・Å・´)/今は ミント1匹になったけどいまでも なんだかんだといってお世話しているサクラもう1歳になったんだからいいじゃない!と思うんだけど上から乗られても 首を甘噛みされても嫌な顔はするけど 怒ることもなく ヾ(`Д´#)/ほんとりっぱな母犬です(つω`●)でもサクラやっぱり疲れているのかお髭に白いものがでてきたり前以上によく寝てます グゥ――(*´-□-)―・・zzZ特に パパさんが帰ってくると喜んで出迎えていたのが 無視 (*>д
2008.12.30
コメント(0)

あんにょん♪私事ですが・・・私はチ-ズが嫌いです!といっても グラタン、ピザなどは大好きおかしい!!といわれてもしかたがありません ヽ(≧Д≦;)ノでも 調理方法が違えば 食べれるものがありますよね!!そんなチ-ズ嫌いな私が今夜のメニュ-としたのが・・・『チ-ズフォンデュ』大の乳製品好きなわが子どこでみたのか チ-ズフォンデュを食べたいとよくいっていて「。。。。。」でもそんなことをしていてはいけない!と思って去年、買ったフォンデュ鍋去年は2回の活躍 \(*>∀
2008.12.28
コメント(0)

あんにょん♪ちゃんと毎日アップしようよ!と思うけどコノ時期 パソコンが多忙~~いや!ほんとはこの時期でなくもっと前なんだけど年賀状 Σ( ̄□ ̄汗…)また うちのプリンタ-がゆっくり買いなおそう!といいながらまだ 壊れてもいないし もったいない!といって 使い続けてますが。。。。今回は かなり。。。来年に向けて買いなおそう (゚∀゚*ノ)ノ―ッなんて言い訳のようなないような先日グラスア-トのモビ-ルでクリスマスを作りましたが今回は お正月バ-ジョンヮ―ィ♪ヽ(●'v`)ノヮ―ィ♪子供と一緒に!といいたいところですが彼女もいそがしくて なかなか時間があいません(笑)今回はひとりでチマチマ ニヤニヤと 途中まで作ってましたが風邪をひいたり 大掃除(まだかも!?)もちろん年賀状があったりでなかなかそのあと完成までいきつけませんでしたがようやく 完成 わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!!写真撮影はユラユラゆれて たいへんいろんな角度から!??そして もうひとつこどもの友達 母も去年一緒にPTAをした友達が引っ越すことになってさみしいよ・・・°・(((p(≧□≦)q)))・°彼女バレエを習っているので♪これは 彼女に気に入ってもらえたかな?
2008.12.27
コメント(2)

あんにょん♪今頃・・・・クリスマスですか?といわれそうだけどとりあえず 書きます!今年のクリスマスは平日ゆっくりとできないだろうから23日にちょっと贅沢なランチにいきました(◎>∀<)人(>∀<◎)『ホテルバイキング』バイキングはいろいろなものが好きなだけ食べれるのが グゥ~~(ふるっ!)まずは 前菜のようなものからそして次は メインでしょ!ロ-ストビ-フにタ-キ-もありました!後、ホタテのなんとかキャビアソ-スうちの子が キャビアだぁ!と食べたことないから!!といってましたがキャビアなんて・・・あなただけでなく私も食べたことあまりないよ。。。メインはいろいろあるからもう1回!!最後はスイ-ツ♪ガト-ショコラ、栗のティラミスチョコム-スなどソフトクリ-ムもありました((*´∀`))私よりもパクパク食べていた子『ごちそうさま』のあとにト○○へ走っていきました食べ過ぎた。。。。。(;^_^A
2008.12.23
コメント(0)

あんにょん♪巷は クリスマスというのに我が家はまだまだ・・・今夜はどこかに食べに出かけようか!?といってるけど どうも風邪をひいたようでいまいち そんな 話はミントやサクラには関係なし!!今日も今日とで 元気に騒いでいます ▽・ω・▽ゎん♪ ▽・ω・▽ゎん♪この頃 ミントは食卓の上のものを狙っていてて油断も隙もありません食べてはいけないもの かじられては困るものは食卓の上には置かないようにしているのですが・・・相手もさるもの少しの隙間をぬって やってきます人間がいてるときに いたずらをするのは いいんだけど(いいことないけど)まだ対処があるのですが~~~~いないときのいたずら今回も やってくれました ォィ≡≡≡(o´,_ゝ`)ノま!飼い主が悪いのですが・・・・チョコを食卓の上においてしまった!チョコをいう意識がなくて 一緒に買ったネイルシ-ルはかじられてはいけないと思い 避難したのですが袋にはいっていたので気がつくとリビングはチョコのにおいこら!!!!! ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!! の声とともにミントを抱きかかえて 病院へほんと!近くてよかった!!実はサクラも1回いや2回 こんなことをしています (///▽///)たしか サクラは ア-モンドチョコ大袋にはいっていたのを しっかりと包み紙をはずして食べてました・・・・・ミントは おおきな板チョコを5分の1くらいかな??犬はチョコのなかにはいってるカカオが駄目らしく中毒をおこすとか・・・・さっそく吐き薬を飲んでしっかりと朝食のえさまで 吐いてしまいました本人は?ケロリとしたもので病院から帰ったら サクラを襲ってましたミントからは ほのかにチョコのにおいが~~~~~~病院から帰ってちょっと反省???これからはやめようね~サクラもミントも・・・・・
2008.12.20
コメント(4)

あんにょん♪ちゃんと毎日ブログを書こう!と決めたのに・・・やっぱり無理みたいです Σ( ̄□ ̄汗…)書きたいことは山のようにあるのにパソコンの間にいる時間もない・・・ほど 忙しいわけではないのですが (つω`●)そんな中 必ず毎日することがありますそれは・・・・サクラとミントの散歩 U。・ェ・。Uノ~ワン♪朝は 時間がほんと少ないのと日が明けるのが遅くなってきたのでほんの10分もないくらいの散歩(散歩といえるか??)でも夕方はがんばって 30分はウロウロするようにしていますそんななか サクラやミントにも友達ができました ((( ^-^)爻(^-^ )))(友達っていうか??)もともとサクラはかなりのビビリちゃんですたぶん自分は犬でなく人間と思っていると思うくらい犬に逢うと ほんと!嫌な顔をするんですでもこの頃は ちゃんと挨拶もできるように??なったかな???基本はダックスちゃんが好きたぶん 目線が同じだからかな?上から目線は嫌いみたいです遠くに犬が見えると。。。立ち止まる一応 クルリと回って帰ろうとするε=ε=ε=ヾ(*´Д`)ノ逃げろォォォォでも無理なら。。。じっと立ち止まっておく相手が自分と同じようなら。。。犬の挨拶??においをかぐ無理!でかい!!!!となったら じっと相手が通り過ぎるのを待つわたしのほうが強いかも!?と思ったら たまに吠えるミントは・・・だれでも アタック!!吠えたり 挨拶したり 騒いだりもうせわしない・・・・・そんなミントが近づかなかったのは この2匹フレンチブルの 『ジュジュ』ブルの 『デン』シェパ-ドでも吠えてアタックしていくミントがシッポを中にいれて 近づかないもちろん サクラは私に抱かれてますでもこの『でん』 まだ5ヶ月くらいなのですだけど 体はもう10キロ越えかるくサクラミント2匹分をこえてますそして。。声がまだ子供なので 高い!体は大きいのに 声が高いから吠えたときに 誰が吠えたかわからないくらい1時間も立ち話してたでしょうか?そろそろ慣れたかな?と思ってみたけどやっぱり無理でした『でん』は30キロは超えるらしい・・・次会うときは どんなだろうな??飼い主ばかりがよろこんでいるのでしょうか(笑)
2008.12.18
コメント(2)

あんにょん♪またまた かためアップです~~(*>艸
2008.12.15
コメント(4)

あんにょん♪もう12月も中ごろを過ぎてきて巷では・・・忘年会のシ-ズンですか?今夜は 「忘年会」です西梅田にできた ブリ-ゼブリ-ゼのなかにあるレストランなだまんがしてるとかで・・・かなり 楽しみ忘年会コ-スというのを頼んでもらっていてて飲み放題とか・・・でもおかしいのがお店のひとがきて ひとしきり食事のはなしをしたら「では今から90分飲み放題をスタ-トさせてもらいます」なんか 「カ-ン♪」とゴングがなったみたい食事は創作料理和食がメインだけど イタリアンっぽいとこもありメニュ-はこれはじめに 嫌いなものは??ときかれたので 思わず すいません・・・「チ-ズが・・・」そう1番目は ブル-チ-ズとかかなり食べ易くしてます とは言われましたが断りました・・・・で、かわりにだしてもらったのがこれかなり濃厚な味で おいしかったですそれからは次々おまけに アラカルトでもこれは なんていうピザかは知らないけどたぶん 親子ピザ!??!!だっていくらと鮭がトッピングゥしているからでもかなりおいしかったです普段いろんな話をしてもお酒の席は また違います最近かなり大人になってきたから(笑)
2008.12.13
コメント(2)

あんにょん♪このところ大阪はとても暖かで12月っていうのを忘れそうです ァ'`。゚(*´Д`*)゚。'`,、でも 我が家のサクラミント犬ですけど 寒さは嫌い。・゚ '゜(*/Д\*) '゜゚・。ダックスちゃんですが スム-ス(毛が短い)ので普通よりも寒さに弱い?みたいです(笑)特に サクラ もう年なのか?外に行くと 震えていますって サクラは前からビビリで散歩は大好きだけど 犬は嫌いなんで 震えているようミントは 寒いのは嫌いだけどやはり 若さとい武器を持っているから(o´艸`)プこんな2匹ですが そろそろ冬モン?を買わなくちゃ!となんに冬モンかって 洋服です!ダックスちゃん 足が短いので洋服の胸?の部分がよく汚れるのですなんでそんなところかはわかりませんが・・・1シ-ズンで終わりかな洋服といっても ×2 ということなんでできるだけ 安いもの オソロになるもんと今回は 最近みつけたお店にいきましたこのお店 試着とかもできるというので先日 みんなで公園に行きがてらよってみようと休みでした工エエェ工エエェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエエ工ェエエ工今回はきをとりなおして はじめは 犬に洋服なんて!と思っていたけどやっぱりかわいいでもかんでしまうとか汚してしまうとかあるからいつも悩んでいたんだけどアウトレット?というのもあり3~50%というのもあるので大人買いしちゃいました(///▽///)こんなフリフリこれは トレ-ナ-??さらにダウンジャケット毛皮の上にダウンかよサクラは暖かいのがわかるのかおとなしく着てくれますがミントは 窮屈なのか嫌がって走り回ってますε=ε=((((((((◎ノ・へ・)ノかわいいのに(●>д
2008.12.12
コメント(4)

あんにょん♪やはり師走ということで・・・なにが忙しいのかわからないけど、忙しいです Σ( ̄□ ̄汗…)(いいわけ。。。)毎日ブログりたいのに。。。体が言うことをききません il||li _| ̄|○ il||li ということで、先日、ミントたちのセンイルパ-ティ-をしたときにさらりと流した モツ鍋の話 ァ,、(o・∀・o),、'`元々 「モツなど食べモンでない」と思っていた私以前にすんでいた福岡では有名だったんだけどそれでも食べたことのないものをなぜ!?今か・・・・福岡時代の友人が またまた このお店のオ-ナ-さんでそれでも お店にいったときもそんなモツなんて。。。頭になかったから 頼みもしなかって・・・・でも またまた友達が かなりおいしいから!と勧めてくれて・・・今回のモツ鍋となりました!!前置きが長い!!ヾ(`Д´#)/とりあえず、食べれるかどうかは不安だったのでブタバラとつみれを用意しておきましたやってきたのがこれ キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !限定20食です普通の鍋とちがって水のときからモツをいれてス-プいれて味をだして・・それから にら、キャベツ友達からきいたいれておいしいもんたまねぎ、ごぼう、豆腐ぐつぐつ煮込んでできあがり ワァ━━ヽ(○´∀`○)ノ━━イ!!モツとはゴムみたいなもんとおもっていたらとろけるようでした \(*>∀
2008.12.11
コメント(2)

あんにょん♪今日、12月10日はなんと!結婚記念日です(///▽///)何年たったかは・・・・自分の年齢と一緒で いまいち覚えがない(笑)やはり どこかでディナ-でしょ!と考えていたんだけど ヮ―ィ♪ヽ(●'v`)ノヮ―ィ♪水曜日 (*・Д・)(*-д-)ぅん週の真ん中 (*・Д・)(*-д-)ぅん宿題やテスト勉強のあるわが子 (*・Д・)(*-д-)ぅん ゆっくりディナ-は 次回にするとして家でほっこりとしようとま!いつもいろいろとしてくれる彼の好物でもつくってかわいい??おくさんに変身 (o´艸`)プと彼の好きな「ハンバ-グゥ」をメニュ-に考えてましたが・・・・・・・・突如と広島の「かき」が送られてきました工エエェ工エエェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエエ工ェエエ工悲しいかな「かき」は嫌いです (ノ_
2008.12.10
コメント(2)

あんにょん♪毎日のブログを1回にたくさんかいている私これって・・・まぁいいか!(;^_^Aこれまた 先日アップしたグラスア-トの作品リ-ド線のみでしたが・・ようやく 出来上がりました! わぁ━━ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ━━ぃ!! 図案がおおっきくて図案を縮小して制作したのですが・・・3ミリのリ-ド線だと細かいところがうまくできなくて初2ミリですやはり3ミリを違い 細かい部分はできましたがその分 厚みがないので・・・(-ω-;;)リ-ド線は3ミリのほうが 好きかな?!フィルムの色を決めて・・さくっ!と。。。でもエンジェル2人じゃあ さみしいのでちょっと クリスマスぽっくアレンジ ((( *≧∀≦)ε・*) ポインセチアのフィルムは・・・どうする?かなりフリ-ハンドでつくってのでもう1度フィルムをとるのは・・・・・そうだ!ヴィトレイルだ!これは フィルムでなくガラス絵用の絵の具球体とかにグラスア-トをするときに使うというから!イメ-ジ的にはよかったんだけどちょっと雑にしてしまったかな??絵の具のふたが開けにくくてかなり苦戦したのでそれに 労力を使い果たしてしまって …(・ω・`)と言い訳をしておきます (つω`●)
2008.12.09
コメント(2)

あんにょん♪きょうは ミントのセンイル(誕生日)ですぅ~~ということは。。。後の4匹もちょうど1歳となりましたヽ(*・ω・)ノ。・:*:★Happy Birthday☆,。・:*:ヽ(・ω・*)ノ去年。。さくらの予定日が12月6日でも朝から いつもと変わりない様子だし食欲も。。かわらないし今日は生まれないのかな??と。。。。。でも産気は急にやってきました(´∀`;)ふと気がつくと なんか様子が???お!これは陣痛なんだ!!サクラの不安そうな顔でもどうすることもできないし・・・サクラがんばれ (`・Å・´)/▼▽と。。。そしてすぐに。。。。。。。1匹目は サクラも私も 何がなんだかわからなくて逆子というのもあってお互いに気が動転友達の介助もあって 無事に生まれ後は。。。と、、、、1年前を思い出しながら(遠い目)(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウンいやいやそれを口実に飲み会です!!!ご一緒したのはそのときにいろいろとお世話になった友達家族今はパオの飼い主さんとなってます今夜のメニュ-は福岡にいるときの友達のところでおいしいもモツ鍋があるということで初モツ鍋ついでに ひさしぶりの チョッパル(豚足)そして 鯛のサラダ(つくってきてもらいました)もちろんミント、パオたちにはケ-キを用意しましたこれが。。。けっこうしてて申し訳ないけど 1番小さいので 我慢してもらいました??食事中は ミントとパオが走り回ってじゃれまくってサクラは 何かおこぼれがないか ウロウロ・・・人間たちは犬のはなしから ガンバのこと 旅行のお誘いなどなど話題はつきなかったです時間も忘れておしゃべりをしすぎたかなミントたちにケ-キだ!皆で必死に「待て!!!!」をしながら「HAPPY BIRTHDAY ♪。。。。。」を歌って「よし!」といって1~2秒 完食♪早すぎ!!味わってたべることはしないのか!!と つっこみながらアッという間の時間でした今度は何を理由に 飲みますか?(笑)また サクラミントも一緒に 遊びましょう
2008.12.06
コメント(4)

あんにょん♪今日は 不定期に集まっているグラスア-トの日ですメンバ-は 去年苦楽??苦苦を共にした元PTAのメンバ-(ノ*´∀`)人(*´∀`*)人(´∀`*)ノ任期が終わってからも なんだかんだといってあつまって楽しんでいます (●´∀`●´∀`●´∀`●´∀`●)グラスア-トもその一つせっかくだから といって今回で3回目となります (o>Д<)/今回は季節ですから クリスマスもので・・・以前アップした エンジェルとくまさんやはりみんな3回目となると・・・手順さえいえば。。。かなりさくさくっとくまさんチ-ムは 細かいところもあるのでおしゃべりはおいておいて かなり真剣にエンジェルチ-ムは リ-ド線で四苦八苦でも 完成 (*ノ^Д^)ノヮーィ♪エンジェルチ-ムのひとりがちょこっと エンジェルに細工まつげをつけちゃえ と。。。。なんかかわいい~~~ 〇^∀^〇) アヒャクマサンチ-ムは 目のところに白色をいれたり・・ツリ-にデコペンでちょこっと細工 〇^∀^〇) アヒャおうちへ帰ってちゃんと飾ってくれてるかな??わたしも 製作途中のエンジェル はやく完成させよう (`・Å・´)/▼▽
2008.12.04
コメント(2)

あんにょん♪今日、初ガンバの練習見学へ万博へ行ってきました ヮ―ィ♪ヽ(●'v`)ノヮ―ィ♪よく一緒にガンバの試合を見に行く友達が先日行ってきて「おもしろかったよ♪」子供の学校や習い事の関係でなかなかチャンスにめぐり合わなくて 。・゚ '゜(*/Д\*) '゜゚・。 コノ前も行こうと話していましたが急な寒さ。。。でさすがに今日は 暖かだしチャンス (◎>∀<)人(>∀<◎)練習の始まる時間にはいけなかったけど「どんなんだろう?」とちょっとドキドキ (///▽///)ガンバのグランドには 100人??くらいかな??人が集まっていて 静かに見学平日のお昼なのに男子が以外に多いのときれいなお姉さん??もたくさんいてた( д)゚゚ サッカ-というから サッカ-少年ばかりかと思いきや(韓国はアジュマが多いけど 最近は。。。)そうよね!試合を見に行っても 女の人が見に来てること多いし彼に連れられてもありだけどグル-プで楽しくみてるのもいつもは 少し遠い選手も 手が届きそうなくらい (*ノ^Д^)ノヮーィ♪ 今週は新潟戦で Jリ-グはラストかな??でも天皇杯もまだ勝ち残っているしがんばれ!!そのうち 練習も終わり選手がやってきました ━━(*≧∀≦)ノ━━♪うわさによると 遠藤選手はなかなか会えないとか??ところがやってきてくれました V《〃≧o≦〃》Vヨロコビィィィイイイ------------@初練習見学で 遠藤選手安田選手 佐々木選手など みんなちゃんとサインしてくれてカメラにも なのに わが子 遠藤選手とは写真撮ってないなんで?? ガビー(●´Д`人´Д`○)ーン!!!!!!!!!いや!忙しそうだったから??と わが子(・_・;)ま!親の方が興奮してましたから しかたないのかな??遠藤選手のサイン 我が家の家宝になりました ヾ(●´ω`●)ぃぇ~ぃ(●´∀`●)ノまた 練習見学行こう
2008.12.03
コメント(2)

あんにょん♪今日は グラスア-トのレッスンでした (〇^∀^〇) 去年のPTAの仲間のみんなに 少しずつグラスア-トのおもしろさを知ってもらえたらという建前と !Σ( ̄∀ ̄;;集まっておしゃべりしたいという本音とで ァ,、(o・∀・o),、'`始まったこのレッスン12月もなると なかなかみんなの予定があわないのでサクラミントがお出迎えするけど U。・ェ・。Uノ~ワン♪ということで我が家で レッスンをしました♪今回で3回目となって 手もなれたところと思うところと1~2ヶ月に1回なんで忘れてしまうところとでも みんな上手です!不器用同盟なんて いってた彼女も サクッと仕上げました!ワー(★´□`)人(´Д`★)―イエンジェルもかわいいけどクマもかわいい ・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!!今度の木曜日も がんばるぞ(`・Å・´)/▼▽*
2008.12.02
コメント(0)

あんにょん♪週末は子供の風邪にふりまわされていた私です・・・金曜日に帰ってきてから夜には熱も下がっていて土曜日はかなり元気!??になっていたのに日曜日に熱が39度にもなったよようは ぶり返し???でもでもさすがの私の子??根性で熱は夜には下がりなんとか今日は 平熱にこんなときは無理は厳禁ゆっくりと 家でおやすみですきょうは・・・私のグラスア-トの先生のところでこどもグラスア-ト inクリスマス「クリスマスモビ-ル」をつくることになっていたのにキャンセルですしかた??ないから初図案のエンジェルをつくりはじめました熱がでていた子供は・・・・そう復活ですうちの子、熱や病気で寝込んだ後の復活の儀式は「からあげ」なんです「からあげ」を食べたいといったら元気になっている証拠今日も 買い物途中に献立をきいたら「からあげ」リクエスト復活ですそしてペロリと完食です病院で体重はかったら。。。。。キロだったよ大丈夫でしょうか??でも復活できてよかったです
2008.12.01
コメント(4)

あんにょん♪このところ急に寒くなったり 暖かかったり・・体調管理もなかなかたいへんですぅちまたでは インフルエンザも流行ってきてるらしくて先日、我が家全員インフルエンザワクチンを接種これで。。。今シ-ズンも元気!!??と思っていたら 金曜日に子供の学校から電話があり・・・「38度の熱が・・・・」 ェエェエェ─【o`゚□【o´゚□゚`o】□゚´o】─エェエェエ「おいおい!!元気やったやん!」と思いながら迎えに行くと熱の割には以外に元気な顔をしてるのでほっ!としながら夕方 病院へ行くと「喉が真っ赤ですぅ」はい!風邪でした!!そんな中 先日 今年から始まった「メタボ・・・」こと「特定健診」の結果が郵送されてきました普段は元気な私ですが・・・やはり 結果は気になるもの。。。。。。 何もありませんでした。。。。。でもでも メタボ健診のおなか周りの数値どうも~~~10センチ間違って測られたみたい (-ω-;)ウーン去年も測ったけど 体重がほとんど変わってないのに10センチも大きくなってる w(☆o◎)w ェエェエェ─【o`゚□【o´゚□゚`o】□゚´o】─エェエェエ ほかの数値も変わらないからこの10センチは 乙女にとっては 大きいものちょっと!!言いに行く??しかたないから 来年20センチ細い数値にするわ!この数値に気をよくしたので今夜の忘年会は おいしく飲めそうです ププ(*´・v・`)ププ
2008.11.29
コメント(4)

あんにょん♪ このところ グラスア-トに再び燃えている私??ですが そろそろ11月も終わりに近づいてきて 巷はクリスマスモ-ド1色になってきてますよね いわずと わがやの娘も 「まだツリ-はださないの?」と催促され。。。 がんばって 出してみました! わがやのツリ-は 赤とゴ-ルドを基本としているのですが そろそろ アダルトバ-ジョンに変えたくて 週末、IKEAにでも行こうかと 思っていたのですが まぁ! それよりも彼女は飾りつけをしたかったようです ツリ-を飾れば 家の中も気持ちもクリスマス (●´∀`●´∀`●´∀`●´∀`●) ちょうど グラスア-トもいろんなクリスマス図案があって より 創作意欲がわいてきます 今回は 「エンジェルちゃん」 今年になって 友達何人かに少しずつグラスア-トを 楽しんでもらっているのですが クリスマスはなかなか一つに図案が決めれないという彼女 じゃあ~~~ 「二つともつくれば 」と それなら 色も自分で決めて。。。 グラスア-トのおもしろさのひとつは色決めだと 思うんですが・・ 架空のものの色や実際にあるものの色とか でも なんでもあり!だと思うんで 他の人の作品を見るのは とても楽しみの一つです(^0^** 同じ 「エンジェル」であっても 色をかえることで かなり雰囲気がかわって。。。 こんな色もあり!! めっちゃかわいい キャ━━ヾ(●´∀`●)ツ━━!!! なんかまた つくりたくなってしまってます ヽ(´・Д・`*) これは去年つくったものです かわいい図案なんで 色を渋いものと2パタ-ンつくろうと 思っていたけど 挫折°・(((p(≧□≦)q)))・° かわいい色バ-ジョンだけの完成です♪ このマリア様?はエンジェルと同じ色合い 私もワンパタ-ンの色しか使ってないと反省(-ω-;;)
2008.11.28
コメント(4)

あんにょん♪ 今週は連休です こんなときの昼食 なかなかかんがえられない・・(-ω-;)ウーン (と、また食べ物のことです) 昨日の残り物とか何かでチャチャと・・・ 今日は残り物もない (_□_;)!! そうだそうだ ちょうど 加湿器付空気清浄機も買いたいし クリスマス前の何かおもしろいもんでもないかと そして ついで??に お昼を食べましたε=ε=((((((((◎ノ・へ・)ノ これまた 何を食べようか?? 休日の梅田は とりあえずすごい人 (-ω-;;) 時間もないから あまり並んでないところ?? それって????? でも 韓国好きな私たち 寒い日には スンプドチゲでしょう!! 子供はさすがに食べれないから ビビンパで き ま り ヮ━━(*≧∀≦)ノ━━ィ♪ 今日もおいしく食べました!!
2008.11.23
コメント(4)

あんにょん♪ 主婦をしていると 毎日の夕飯の献立を考えるのが ぅ―(-(工)-;)―ん.... 家族の好きなものや 旬のものとか・・・ でも1番は今夜自分が食べたいもの?かな (⊃´∀`)⊃))なんでゃねん いえいえ 主婦なんだから?? ププ(*´・v・`)ププ ス-パ-へ行って その日の特売と冷蔵庫の中を 思い出しながら 献立をつくるものです (*^皿^*)ノァハハw 早くそんな主婦にならないといけない?のかな~~と 思いながら ( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン 今夜はキッシュが食べたいと思い ほら!ほうれん草が安い! うちにはベ-コンもパイ地もあるじゃない 決定 (☆-∀・)ьデス 今夜はキッシュです そして タコとベビ-リ-フのサラダ とくりゃあ~~ワインか! でも今夜は飲まずに 食べました! だってひとりで飲むのはつまらないもの°・(((p(≧□≦)q)))・° でも おいしかった♪(自画自賛)
2008.11.22
コメント(2)

今日は週1回の 韓国語のレッスンです韓国語をはじめて もうすぐ1年がたちますが・・・上達のほうは・・・疑問です (´m`???)でも 少しずつだけどハングルを読めたり 発音を聞いてハングルを書いたり・・・ドラマの話が少しずつ 字幕なしでわかったりと ♪ヽ(●'v`)/♪大人になってからの勉強は自分が本当?にしたいことが多いからおもしろいのかな (*・ω-)bネッ!今日、ソンセンニム(先生)が「アンティ-ク」の話をしてくれましたソウルのチング(友達)から 「アンティ-ク」を見たけど みた?と いうこと見ていないなら チェミイッソ(おもしろい!!)日本ではまだなの?(?´.ω.)(.ω.`?) 日本の原作だから 原作はどんななの?日本では ドラマだったらしいけど それは??う~~~~んドラマは たしかにいい男がたくさんでてたけど内容というと???です(笑)ソンセンニムのチングは ジフニファンでもないので普通に映画をみてくれたということそして かなりいい感想をしてくれたこと最近の韓国映画は あまりあたってないので正直期待はしてなかったけどヽ(≧Д≦;)ノこれは期待はやく GWがこないかなジフニは来ないかな
2008.11.21
コメント(3)

あんにょん♪今日はお仕事がおやすみ ヮ―ィ♪ヽ(●'v`)ノヮ―ィ♪さぁて・・なにをしようかと思いたいけど今日は 子供の学校行事がありました Σ(・Д・lll)ハッ・・ 「学習発表会」 ━━(((≧∀≦)))━━!!!!!2,4,6年生が それぞれクラスごとに劇などをします '`ィ(´∀`∩うちの子は4年生2年生のときは体育館が使えずに 各クラスでこじんまりと劇をしたかなぁ(遠い目・・・)今年は 「孫悟空」自分たちで 大道具や照明とかもするとかで・・・なかなかがんばっていました!★。:*゜☆ヽ(´∇`*)ノ★。*:゜☆母は腕をプルプルさせながら ビデオ撮影ですのため!写真は1枚も撮らず稽古のとき 声がでかすぎる!と (゜Д。)!? わけのわからないことをいわれた うちの子ですが・・・やっぱり おおきな体育館の中大きな声はよかったです (人´∀`o)☆・゜:*:
2008.11.20
コメント(2)

あんにょん♪ 今日は 寒い~~~~~ 外では北風がビュ-ビュ- 今年はなんでも 急にやってくるようで・・・ 夏の訪れも 冬の到来も・・・ ある日 突然っておもうのは 私だけでしょうか?? そんなことを思いながら 昨日できた「羽子板」をみて ニヤ! 笑ってばかりにはいなかい! 来月には グラスア-トの講習をひらくんだった・・・ グラスア-トのインストラクタ-をとって○年 こんな?私でも??人を教えることしています。。。。(笑) 12月ということで 図案は「クリスマス柄」 グラスア-トも3回目となるので 少しずつ細かい作業のも増えてきました 本当はひとりずつ色を選んでしたらいいなぁと思いますが なかなかそこまでは・・・ でもグラスア-トを楽しんでもらえたら 今回もせっせと準備です ひとつずつ図案通りにフィルムに写していき まわりをある程度の 大きさに~~~~ 家事の合間にしているから なかなかゆっくりじっくりできません そしてそして 我が家の ブラックデビルことミント 気がつけば いすの上にのって 何か取ろうとしています・・・ 油断もすきもありゃしない! やっぱり やられました!! フィルムをくわえて ホントに困ったうちの子 しばらくお仕置きだ!!
2008.11.19
コメント(2)
全64件 (64件中 1-50件目)


![]()