蓮とキノコと中の人と(旧)

蓮とキノコと中の人と(旧)

Jan 12, 2011
XML

どもども、蓮です。

まずお知らせ。

 キャラプロフィールを更新しました(・ω・)

ようやく蓮崇の分を追加です。
ステータスや装備は蓮槇や蓮嘩の時と同じようにLv70になったら公開します。
何故Lv70からなのかと言うと、今ぐらいだとLVが上がるのが早くて更新頻度が高くなるのでめんどくさいからです(つω`*)テヘ

さて、昨日の日記に行きましょうか。


1月11日

今日も今日とてキノクリ(`・ω・´)pポチッ

今日も昨日に引き続き

2011/1/11/1

ワイルドボアからスタート。昨日は中々出てくれず苦労しましたが、 

2011/1/11/2

今日はあっさり出てくれました(゚Д゚)やっぱりSDT前半はカードが出やすいですねー

そして次の相手を求めエリニアへ。 

2011/1/11/3

見てのとおりエビルアイ。
新しいモンスターブックは何故かモンスターがLV順にならんでないので、明らかにLVの低いエビルアイをいまさら狩る事になったりします。このLv順にならんでないってのは、なんだか微妙に気に入らないんですが…
きちっと並ばんかい!きちっと!!(゚Д゚) 

2011/1/11/4

出るもん出たからまぁいいや( ´∀`) 

そしてお次の相手を求め

2011/1/11/5

ジパングへ。
ここから5枚連続でジパングのモンスターが続くので、しばらくはジパング通いですかね。5匹目が結構時間かかりそうだし。
でも一番やっかいなのはさらにその後なんだけどな(-ω-)

というわけで

2011/1/11/6

ちゃっちゃと2枚(σ・∀・)σゲッツ!! 

その後野狐を狙ってたんですが、SDT後半に差し掛かったこともあり、多分出ないだろうなーなんて思ってたら

2011/1/11/7

あ、Lv上がった(゚Д゚)

経験値を全然見てなかったのでいきなり上がってビックリしましたwSS撮るの間に合わないかと思ったよ(( ´∀`))ゲラゲラ

Lv40になりましたので

2011/1/11/8

皆大好きペットボトルに進化。
攻撃速度が早いなのでブースター無しでも使える優れもの。でもブースターあったほうが使いやすいので結局ブースターを使用します。
攻撃力自体は扇子よりちょっと強い程度なので、特に強くなったようは気はしませんね。 

2011/1/11/9

今の姿に疑問は無いかっ!!?? 

どうも出そうに無い野狐をほったらかして

2011/1/11/10

楓城へ侵入。まず下忍のカードから狙っていきます。

下忍を狙うなら実は城門内で狩るほうが沸きがよくていいんですが、城内で狩る理由がもう一つありまして 

2011/1/11/11

城内なら足軽も居るってことです。順番的に下忍の後が足軽なので、どうせならこっちを優先的に狩っておこうと思ったわけですね。

この足軽は沸きが少ないうえに出るマップも少ないので中々てこずりそうな予感がプンプンします。
どっかに足軽だけ沸くマップとかあればいいのにねぇ。
でも沸きが少ないだけで少なすぎるわけではないのでやりがいがあるといえばそうなんですけどね。

下忍を狩りつつ足軽カードが出ないかとしばらく狩ってると

出た!

2011/1/11/12

下忍がorz

いや、下忍狙いだったんで別にいいんですけど。
でもどうせならそこは足軽から出てほしかったですねーまぁどちらかというと足軽を優先してたので、それで下忍しか出なかったんでしょうけど。
メイポの物欲センサーは優秀です(-ω-)

Next Target
2011/1/11/14

今日の戦利品

2011/1/11/13

カード:ワイルドボア*1
    エビルアイ*1
    からす*1
    火狸*1
    下忍*2
経験値:Lv39 3,54%→Lv40 58,63%

押してもらえると中の人がニヤニヤします(・∀・)

メイプルストーリーランキング
メイプル・攻略ブログ メイプルストーリー検索エンジン メイプルさーち






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2011 09:25:44 PM
コメント(5) | コメントを書く
[メイプルストーリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はやいですねえ・・・  
拳本舗本店 さん
よくぞまあこんなにカードが集まるもんですなあ。
レベルもすぐに上がりますしねえ・・・
多分俺は9月ごろには抜かれてると思いますw
ところで話は変わるんですが俺は今メイプルゴールデンクローを強化してるんです。70%5回+装備強化3回で攻撃力+14の青武器なわけです。この後の強化でビサハンで30%はるべきですかね?それとももう1枚装備強化を張るべきですかね?どちらにしろ結構先の話なんですが何かアドバイスしていただけたら嬉しいです。長文失礼しました(15分くらい前に同じコメントを前日の日記にしてあります。すいません。) (Jan 12, 2011 09:47:36 PM)

カラミティエンド  
波状攻撃  さん
疑問…?いや、ちょっと待て…よく見てみよう…
おかしいぞ…このSS…!
手袋が…突き抜けてるんじゃないか…!?
武器…ペットボトルをっ…!

つーわけで今後手刀で戦うことをお勧めします。
といっても素手で戦えるのは拳だけなので…
それっぽいアバターなかったですかね。 (Jan 12, 2011 10:46:11 PM)

ペネトレイト?  
雷破戦士 さん
ロイヤルフェアリーはレベル15なので、
カードはレベル15以下の赤いところにあるはずなのだが…
コチラで見てもなかったですね。やはりエーデル同様未実装なのか…

3次スキルのスキルポイントを2次スキルに割くのが嫌なので、
ブースターを11のままにして動かしてしまっている自分が居る。
削る3次スキルは…一体何なんだろうか。
2倍と3倍。テンキーもキーボードも2と3は隣り合わせなのです。

腹を立てるゾンビキノコと普通のゾンビキノコはレベルが違ったのか。
それぞれレベル16とレベル15で、それは赤色ゾーンと橙色ゾーンの境目なんですよね。
前作では同じレベルで、ドロップを除けば同スペックだったはず。
腹を立てるゾンビキノコから混沌が出るせいでチートだらけですが。
低レベルチートキャラの餌にされてるのは…

記事見てたらジュニアネッキの超回避も消えたのかなとも思った。
超ゆとり化と思われるので恐らくジュニアネッキの超回避も消えたんだろうなぁ…
そして、赤色カードから橙色カードに変わってきましたね。
フェアリーがほったらかしな気がしますが…多分大丈夫。
レベル順整列は昔はキッチリ並んでたんですがねぇ。
追加モンスターがレベル順を全力無視して後ろに配置されるとかで、
順番がガタガタブルブルです。せいれーつ!

カード集めに重点を置くと確実に格下ばかりになるので、
レベル補正の制限なんて気にならないでしょうねぇ。
こういう誘導の意図もあったのかも知れない。レベル補正。
要は皆こぞって廃ペースでレベル上げしすぎ? (Jan 13, 2011 09:39:09 PM)

忘れものー!  
雷破戦士 さん
こんだけ書いておいて肝心なところだけを綺麗に書き忘れてしまっていた。
というわけで、誕生日と2次シーフ転職おめでとうございました。
ってもうレベル40超えてたか。ペットボトルもあるし。
ペットボトルで攻撃力も増し、さらには速い攻撃速度でさらに狩りが快適に。
そして波状の書き込みを見るまでペットボトルを貫く右腕に気がつかなかった。

物欲センサーは…ファイアボアからのガラスの靴を狙っていたら、
一緒に居たD.ハイスタンプから多量に古木の樹液が出まくったとかも…
そして一番厄介なのは…世界旅行の連中なのか?Next Targetが物語っている気がする。 (Jan 13, 2011 09:40:04 PM)

返信です  
蓮槇  さん
>>拳本舗本店さん
難しいところですねぇ…
どういう方向で育成されてるのかちょっと分かりませんが、極振りで最終武器がゴールデンクローと仮定するなら、私ならビシャハン使って30%を貼りますね。
最終武器とするなら攻撃+14ではちょっと物足りない感じがしますし、そこは闇と失敗覚悟で大きく行きたいところです。
それに装備強化3回成功してるということは、当然次は高級でも成功率60%、通常のなら40%のはず。
装備強化書を使った事が無いので詳しくは分かりませんが、聞く所によると攻撃力は+0~3ぐらいらしいです。
そして成功率60%or40%ということは、闇率40%or60%のわけです。
成功率と攻撃力の上昇値を考えると、装備強化書のほうが効率が悪いように思いますねー

勿論、30%を貼るためにはビシャハンが必要なので、その分のPに余裕がある、ということが前提ですが。


>>波状さん
それだけ透明度の高い液体が入ってるんだと思います(・ω・)

なんかこう透明武器みたいなものは無かったですかね?
流石に武器は無いかな…?
そういうのがあれば面白そうですけど。


>>雷破さん
Lv補正の制限はやはり高Lvの量産に歯止めをかけるためでしょう。
ただ、安易に命中率を下げただけなんでおかしいことになってますが。
どうせなら与ダメを制限すれば良かったと思うんですけどね。
もっとも、今の私にはLv補正なんぞ意味を成しませんが。

ジュニアネッキの超回避は消えてるはずですよ。
こんだけゆとり仕様になってるのにそこだけ残ってるのは逆におかしいです。
まぁ、BB前でも盗賊なら適正Lvでも普通に当たるので、ジュニアネッキが強敵という感じはあまりしませんけどね。

フェアリーはまたいずれ戻ってくる予定です。
そして予定は未定です(-ω-)
(Jan 13, 2011 10:32:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: