全124件 (124件中 1-50件目)
2年間、楽天ブログを使ってきましたがとうとう、画像容量が いっぱいになってしまいました。 愛着のあるブログだけど画像が載せられなくなり、このまま日記を続けられないのでこの度 ブログお引越し しちゃいました。 ↓ 新ブログは こちらを クリックしてね。『 4イタ de ぱらだいす★ 』 お気に入り登録、リンクしてくださってる方はリンク先、ブログ名の変更 宜しくおねがいしま~す。 また、お気に入り登録してくれてるお友達は新ブログの方に、 リンクさせていただきました ^0^どうぞ、これからも 4イタ姉妹のブログをよろしく お願いいたしま~す♪
2009/09/03
コメント(1)

今日は、記念すべき日です♪里親犬 ローザが我が家にやって来て、2年経ちました亡くなった祖母の誕生日だったので、忘れることはありませんでした。昨年は、お子ちゃまぽかったローザも、2年目の夏は、すっかり良いお姉さんに成長しました♪ ちょっぴり、ビビるところもあるけどママは、元気いっぱいの明るく陽気なローザが大好きよ~これからも、ずっと元気で丈夫ですごそうね~^0^* * *土曜日の夕方、アリス&ケリーを連れて 恵庭ランに行ったら。。。。前から会いたかった、mixiのマイミクさん banbi caramel さんちのイタグレのクープ& カニヘンダックスの せんせい が遊びに来てた~♪ 早速、生クープ & せんせい とご挨拶しました~~^0^うわ~~クープ めんこい アリッちゃん、オチビだわ~^0^お買い物に行く途中だったので、あとの3イタは家でお留守番!!みんなで遊べなくて残念だったわ~~^0^;ケリーはクープとちょこっと追いかけっこして、他のワンとご挨拶中です。 マイミクさんとも、いっぱいお話できて 感激、かんげきぃ~~♪今度は、4イタと一緒に遊べるといいなぁ~~* * *日曜日は、涼を求めて 久々に牛小屋のアイスへ。。。。。牛さんと記念撮影です♪ローザが何とも、様になってる気がする~~爆↓ 後からやって来たコーギーちゃんと盛り上がる5ワン達♪誰も居なくても、盛り上がる4イタですが。。。。爆爆姿を消したと思ったらフェンス越しに、お兄さんのアイスをねだっている卑しい ローザ、グレース、サファたんの3イタ姉妹!!あまりのしつこさに 根負けしたお兄さん!3イタに コーンを振舞ってくださいました^0^;お兄さん、ありがとう~& ごめんなさ~い!そして、長々と遊んで帰りました^0^
2009/08/10
コメント(12)

ほぼ、1ヶ月ぶりの更新で~す。画像の容量が残り少なく、ブログアップが危うくなってきました。^^;過去の写真を消さなくちゃならないのが残念です ^0^;そんな、こんなで、24日にパパが夏休みで帰ってきましたよ~♪ずっと雨で、家でくすぶっていたので支笏湖に、4イタ&ケリーを連れて 水遊びに行って来ました^0^5ワンとも、本格的な水遊びは 初めてです。さあ、どうなる事やら~~~^^; と、着くなり ローザとケリーが泳ぐ気満々の様子。。。。いきなり、水に飛び込んで行きました。 おお~~、ローザが泳いでる~~鹿だの、カンガルーだの よく言われるけどやっぱり、犬だったんだね~爆 さあ、次は アリッちゃんの番ですよ~^0^足だけ浸かりましたね~^^かと思いきや。。。。泳いでるじゃん!!上手です ^0^ グレース、上手い上手い!! 泳ぎ得意なんだね~~~方向転換! グーちゃん ナイス♪お疲れ様でした~~^0^さ、サファたん、頑張って~~!!娘に支えてもらって、何とか泳ぎきりました ^^立ち上がっての、大サービス♪余裕のサファたんでありました。^^初泳ぎを満喫して、ご機嫌の、4イタ・ケリーでありました。今日も、午後から支笏湖で水遊び!!その様子は、後ほどね~~~~ケリーももうすぐ6ヶ月。。。。泳ぎの特訓しなくっちゃね~~^0^4イタもケリーに負けるな! ガンバレ~~~♪
2009/07/29
コメント(14)

今日から7月。。。これからが夏本番の季節ですよね~^0^なんと、気がついたら3週間ちょいも、ブログさぼってしまってた 日にち数えて、びっくり、たまげた、驚いた~~!!月日が経つのは、何てな~んて早いんでしょう~^^;で・・・4ヶ月のケリーは体重20キロ、ウチの中型犬と同じサイズに ^^;★昨日、今日とめっきり涼しくなったけど土日はメチャンコ夏日で、夜になっても家の中が28℃の灼熱でした4イタは、朝の散歩でバテバテになったり。。。ケリーは暑さにやられてか、ゲロリンパ。。。^^;土曜日の午後、おヒート中のアリス&ローザを留守番させてグー、サファ、ケリーと 道の駅なんぞに出かけてみたものの。。。 これが結構に暑かった~~~暑いのにもかかわらす、沢山の人出で賑わっておりましたが ^0^ 芝生の上をお散歩して涼しい、涼し~~い木陰が最高の休憩場所でしたわ ^0^ 時は、午後4時半。。。道の駅を後にして涼を求めてオアシスへ。。。。^▽^グー・サファ はお約束のソフトクリームを食べ。。。ついでに、ケリーも生まれて初めてのソフトを味見して。。。 そんな暑い日も過去り、今日は霧雨に祟られお散歩なしの4イタ!お家の中で暴れる4イタ&ケリーなのですが。。。。。 グーたん、一緒に遊びたいのに仲間に入れないみたいなのです ^^;↓ そして、こちらはWおヒートの2人組み!おヒートになってから、2人の中は急接近!! (どんな接近? 爆)↓ またまた、仲間に入れないグーたんは ハウスのベッドに一人で居ることが多くなってきたような。。。ふと見ると、またまた一人で居るようで。。。 ^0^;↓ でもでも~、お散歩の時は、こんな感じでみんな仲良しなのに~~ グーたん。。。 あと、一週間もしたら、アリ・ローのおヒート終わるからまた一緒に遊べるようになるからね~もう、ちょこっと辛抱してね ^▽^;
2009/07/01
コメント(10)

今日は、何とか良いお天気になったので何時ものように、4イタ揃って お散歩しましたよ~♪ こうやって歩く後姿を見てみたら、う~ん、体型もそれぞれ~!!ローちゃん、何だか 随分とスリムになったね~ そうよね~ほんと、ほっそりしてきたものね~^0^ 先週、フェラリアの薬を貰いに行ったとき体重測定したら、ローちゃん 一時期、6.78キロ あった体重が 6.0キロに減ってました。やったね!そして そして そして~~、困ったのがこの二人。。。。。グレースさん。。。4.1キロ→4.5キロ の 400g 増しです ^^;ねえ~、背中に棚できてるよ! 何で太るかな~!?はい、あなたのことですよ~^^;で。。。アリスさん 4.2キロ →4.8キロ 600g 増しです。ねえ~ちょっと、ちょっと~! ドッグラン行ったり、お散歩だって、いっぱいしてるのに~何で何で 太るの~~!?アリッちゃん!とぼけてもダメですよ~グレースと一緒で、アンタも背中に大棚ができてますよ~!!!そして、サファたんは。。。。。おぉ~~!さすが 3.2キロのサファたんだけあって余裕のよっちゃん だわね~♪あーたは、もうちょっと太ってもOKよ~♪ そう言えば。。。。。ここんとこ、我が家はお誕生日ラッシュでケーキ三昧な日々だったものね~ ローザは、ケリーが来てからというもの、遊びたくって毎日、ケリーと取っ組み合いしてたし。。。。 サファたんも、ケリーと年が近いからお子ちゃま組みで、ガルガルやって遊んでたし。。。。。 さすが~、若いと脂肪も早く燃焼するのね~♪ あら、アリッちゃん&グーたんは、家の中でほとんど暴れてないわね!まさか、脂肪燃焼 しにくい お年頃とか~~!?ねえ、と~ってもメタボなお二人さん。。。。そろそろ本腰入れて ダイエットしないとね~!
2009/06/08
コメント(6)

先月29日にパパが帰省して、早一週間が経ち昨日で休暇が終わり、夕方の飛行機で神奈川に帰って行きました。居る間は、大人3わんのお散歩はパパに任せ。。。そうめん茹でるのもパパに任せ、家族で美味しくいただきました そして、新千歳空港の直売店に ”花畑牧場生キャラメル” を買いに行ったり、生キャラメルソフト食べたり イタリア ワイン にハマって、連日飲んでた パパとママ。。。。。フランス ワイン よりも 渋めだけどね~* * *で。。。2日は、札幌のアリオまで4イタ姉妹を連れて冷凍馬肉ミンチ を買占めに行ってみたり~~~~♪ そして。。。外の、それはそれは狭~~~い ドッグランで遊んでみたものの。。。。。 狭すぎて、ただただランの中を歩くだけの4イタ姉妹でした イタグレは狭~~~い所じゃ、ホント動きが鈍くなるもんね~!なので、次の日は 恵庭ランへ行ってきましたよ~ 挨拶合戦が終わり、爆走する4イタ達!!^^ グレースとローザのは超ボケボケ写真ばっかだった~残念パパが一緒で、4イタはハイテンションでした♪(^0^)★ ★ ★ で、昨日ですが。。。。。。パパは、夕方帰る前に4イタのお散歩してくれました。何時ものお散歩コースを一周!! サファたんがアリッちゃんにじゃれついて、ガルガルやってましたがパパはそれも嬉しいらしく、顔が緩みっ放しでありました。★それから、パパとケリー芝生の上で青春してましたよ~♪ パパ~、おバカ全開だど~~~!!爆ワンコ達をいっぱい抱きしめて、パパは神奈川に帰って行きました♪
2009/06/05
コメント(2)

今日は、他のブログでもよくやっているおもしろ写真館に、チャレンジしてみました。。。。。とは言っても、パソコンおんちのママに出来るはずもないので私が選んで、娘に作ってもらいました ^^;★それでは、トップのちびゴル ケリーちゃんから~ そして、お次は アリッちゃ~ん 今度は、グレース&サファた~ん最後は、エジプトの ローザちゃ~ん う~ん、こういうのって 作るのが すっごく楽しい~~~また、いろんなの 作っちゃおう~っと ♪* * * * * * * *金曜日に、5月の休暇で パパが帰ってきた~~~^^お休みは一週間!昨日は、娘の体育祭を見に 4イタとケリーを連れて行きました♪4イタがケリーと一緒にお出かけするのは初めてのことです。ケリーと遊びたいサファたんは、じゃれてじゃれて大暴れ~~^^;なので、ランカフェ・クリフォードさん に行って来ましたよ~♪♪ ♪ ♪ ♪ ♪↓ ランカフェ・クリフォード ↓ バーニーズのレニー君 体育祭でくすぶっていた、4イタ & ケリー。。。。。レニー君とのご挨拶が終わると、弾け放題ですケリーも、4イタ追いかけて走るけどさすがにイタグレの足の速さには追いつけません ~ それでも、走る走る~~きっと、自分はイタグレだと思っているに違いない!! ひとしきり走って、カフェの中へ。。。。。レニー君ちと合流して、パパ&ママはティータイムです↓ カフェの中 ↓ チョコレートアイスクレープ チョコレートアイスクレープ、美味しかった~~オーナーは、学生時代にクレープのお店でバイトしていたらしい!常連の私から一言。。。オーナーの作るクレープは 最高よ~♪ パパは、ワンコそっちのけで話に夢中。。。。ワンコ達は、集まって井戸端会議してるみたい♪今日は雨だったから、いっぱい遊んでおいて良かったね~!だけど、ゴルは1歳くらいまで ランで走らせてはいけないんだって~後でショーのハンドラーから聞かされて、反省した保護者でした汗
2009/05/31
コメント(8)

今日は、サファたん 1歳のお誕生日です♪生後2ヶ月で、我が家に迎えたのに 早いものですね~^^アリスと年違いの妹なのでもしかしたら、同じ位の大きさになるかと思ってたんだけど。。。あははは。。。結構、小ぶりな お嬢様に育ちました ^^;でも、丈夫で元気だし とってもハイパーな子になりましたよ~♪ 。。。で、恒例の、ママの手作りケーキです♪ 今回は、茹でたサツマイモを潰して、ドーム型にしてヨーグルトをかけて、ハート型 と 星型 の茹でニンジンを飾ってみましたよ~♪これ、他のブログで見て、作ってみようと思ってたんです。^^すっごく、簡単です。お試しあれ!では、早速 食べていただきましょう~どうぞ~~ホットケーキで作った時よりも食べやすそうです。サファたん、もちろん完食でしたよ~★そして。。。ティアラ家パパ の リクエストに応えようとアリッちゃんに続き、サファたんにも ヅラ金を作りましたそれで。。。アリッちゃんにも付きあってもらったのですが。。。。 この二人。。。まったく やる気なし!!暴れに暴れまくって ヅラ金が、ヒゲ金に。。。。しかも、遊び出してしまう始末。。。。。、もう、ひっちゃか めっちゃか。。。。 ^^;そんでもって、ずら金もって ズラかるし。。。作った甲斐なしでしたよ~爆 ともあれ、無事にお誕生日を迎えられて本当に、嬉しい限りですサファたん、今日から 大人の仲間入りだよ~^^いっぱい、いっぱい遊んで、元気なハイパーっ子で頑張ろうね♪
2009/05/25
コメント(8)

今日は金曜日。。。近くのスーパーで、週に一度の激安の日!奥様 ニコニコ GOGOデー なのだなのに。。。。ニコニコ している 奥様は いない!!そこは戦場なのだ。。。。戦利品を、手にした 奥様だけが ニコニコ するのであるわんこ用に、鶏むね肉を 更にお安いお店で、がっちり買いしめてきた。何せ、チビゴルに1日2枚のむね肉を食べさせている我が家なので ^^★朝、雲行きが怪しかったので、早めにお散歩にでかけました。ところが。。。。途中から。。。。。ポツポツこれは まずい。。。 4イタも濡れるが、ケリーもお散歩できなくなる。。。。家までダッ~シュ !!う~ぐるじい~倒れそうだった~★で。。。お家の中では、グレースが何かしております。 ほう~、さては ケリーのゴハンが落ちてるのかな~ いつもは、食べ物巡ってケンカしてるのに。。。 まあ~、協調性のあることで。。。。 おいおい、いつまでやるつもり~~!?後で見たら、お肉が一切れ落っこちてた。。。ナイショ★昨日、チビゴル ケリーが お散歩デビューしましたよ~♪生後3ヶ月と17日目、体重 おそらく15キロちょい パワフルな お嬢ちゃま に育っておりますよ~パワフルすぎて、破壊魔ゴルちゃんと化しています 体当たりで遊ぶ ケリーちゃん! 暴れるたびに、タイル カーペットが。。。ずれる、剥がれる。。。敷いてる意味ないし~~~
2009/05/22
コメント(6)

今日は、アリスのお誕生日ですアリスは、3歳になりました チビゴルをかかえる、ドタバタなママですがアリスの為に、金髪のヅラ と ケーキを作ってあげました これと言って、大きな病気もせずアリスは、明るく元気にお誕生日を迎えることができました。 ケーキを見たアリッちゃんは、早く食べさせろと突然大暴れ。。。。日頃はお上品なのに、食べ物を見ると性格、変わるもんな~・・・な訳で。。。ヅラが、ずれる場面もありました。爆ふぅ~~、危なかったヅラ~~爆爆被せ直して、お上品な? ドール系のアリッちゃんです♪ では、ケーキを切り分けて。。。。。 さあ~、アリッちゃん 召し上がれ~~~★ ケーキは、もちろん7ワンみんなで食べましたよ~^^アリッちゃん、来年も元気にお誕生日迎えようね~25日はサファたんがお誕生日です。今月から、我が家はお誕生日ラッシュが続く模様です。^^
2009/05/13
コメント(14)

犬多頭飼いの我が家はもう、保護犬のサイトは見ないと誓ったのに、何故か見てしまうのだ!見たら、また引き取ってしまいそうな気がしてならないのに。。。。札幌市動物管理センターの収容犬情報を見たらミニピンと表示された画像が、イタグレだった!しかも、サファたんにソックリ! フォーンでホワイトの入り方も同じ!まさか、兄弟犬だったりして。。。これは、気になってしょうがない!収容期限が、15日までなのだ。。。飼い主は引き取りに来るのか!?★ ★ ★お天気の良い日曜日だと言うのにちびゴルの居る我が家はお出かけ無し~~~なので近くの造園所のお花でも見に行こうか。。。と言う事でお散歩に出かけました^^ 寄り道してなかなか進まない4イタです ^^; おや、アリッちゃんの向こうに見える車はハチロク レビン!? そして、造園所の通りへ。。。。色んなお花が咲いてるから近場でお花見しながらお散歩できるからいいわ~ 綺麗だ~~ 春先は葉っぱだけだったのに今は花盛りです ワンコは中に入れないのが残念だけど~ 今年はお花見にいけない内にサクラの時期も終わってしまいそうだよ~ 来年は、パパと一緒に 4イタとゴル連れて 絶対、ぜった~~い、お花見に行くぞ~~~★ ★ ★そして、チビゴルのケリーは来週、3回目のワクチンです♪そしたらお出かけもできるしね~ 一日3回のゴハンを、30分付きっ切りで食べてさせている!遊び食べが激しいから、時間とられてヘトヘトのママ!もうすぐ、ゴハンが2回になるから楽になるぞ~~\(^^)/
2009/05/10
コメント(6)

大型連休だというのに、我が家はゴルパピーがいるためこれと言ったお出かけも無しに普通~に過ごしていた。。。。それでも、せめて一日くらいはと思い娘と4イタを連れて、ノーザンホースパークに行って来ましたよ♪連休とあって、凄い沢山の人で溢れていました 乗り物にも乗りたかったけど、4イタ連れてちゃ無理だもんね~また今度だね!可愛いお子ちゃまにも人気者でした 広大な敷地はいい散歩コースです♪ 謎の人形に、何故か釘付けになるローザ!そして、 人形の足元に群がる4イタたち。。。 きっと、わんこ達がオシッコ引っ掛けてるんだろうね~笑 小腹が空いたので、カフェのテラス席でランチタイム。。。。 おこぼれを貰おうと、期待しまくるアリッちゃん期待しすぎなので、4イタにはフライドポテトをあげましたよ♪ そして、カフェを出て歩いていると また、お子ちゃま達に囲まれてよしよしナデナデの嵐でした いいなぁ~馬車、乗りたかったなぁ~~あはは。。。お馬さんの足、レグウォーマーしてるみたいだわ(^0^ )カワイイ~~♪↓ 乗馬してるの、ローザがめずらしく真剣に見てました ^^2時間ほど あっちこっち うろちょろして帰りましたが連休中、一回でもお出かけできて良かったわ~~♪ * * *そして、パパは連休中に富士山までキャンピングカーで、一人キャンプに行ったそうな!場所は、富士五湖の一つ 河口湖!!神奈川から3時間位で行けるはずが渋滞のため、5時間も掛かったそうだ。。。。ご苦労さん! ↓ こちらは、河口湖の道の駅 。。。 その日は、ここで車中泊したそうな。。。。。↓ パパのキャンピングカー夜、パパから電話がかかってきたけど。。。お酒を買い忘れてしまったらしい酒も飲めないで一人って、寂しい~!!。。。だってさご愁傷様~ そして翌朝は、ちょっと、お天気が悪かったみたい・・・・↓ 富士山です。 そして、静岡へ。。。。。修学旅行以来、久々に 白糸の滝 を見に行ったそうな!ほんと、絶景ですなぁ~~いいな、いいなぁ~~ 私も、行って見たいなぁ~~ そして次は 富士宮へ。。。。富士宮と言えば、やっぱり富士宮やきそば!! これは是非、食べてみなくてはと さっそく買ったそうな。美味しそうだわ~~ パパ、大満足だったようで美味じゃ~~~!!っと、喜んでおったそうじゃ!こうして、キャンピングカーでの一人旅は 楽しかったようですよ♪
2009/05/06
コメント(6)

今日は雨。。。一日お家の中で 遊んでいる4イタ+ちびゴルです。サファたんは、昨日で11ヶ月になりました。来月は1歳のお誕生日がきますよ~♪ちびゴルのケリー、只今 生後2ヶ月と21日なのですが体重がなんと 9.78kgに成長しております~^^;デカイぞぉ~~~!!アリスが大好きなケリーは金魚のフンみたいにくっついて歩くから、アリッちゃんはちょっと迷惑そうです^^; そして、4イタの襲撃にもめげずたくましく育っておりますよ~♪ そして、昨日の事なのですが。。。。ローちゃん、、テレビに登場したお侍さんに何故か、目を奪われておりますよ~ いつもならテレビの登場人物に、ビビリ吠えするのですが、。。。身をひるがえすお侍さんに、ますます釘付けのローザ!! そして、真剣な視聴者になっていますね~切腹シーンを最後まで見届けております ^^; イタグレを釘付けにした、お侍さんの名演技!!お侍さん、ブラボー!!!それにしても、ローザがお侍さん好きとは知らなかったわ~* * *ここで、一句!ケリーちゃん、4イタ見習い お立ち台。 遂に、テーブルに上がっちゃいましたよ~やれやれ~~~* * *そして、昨日のお散歩の様子です。家を出てすぐ、ローザにオシッコを引っ掛けられたグレース!グーたんだけお洋服を、お着替えしました。^^;全く 女の子同士で 情けねぇ~~~ 4イタ揃ってのカメラ目線も撮りたいけど何故か、この並んだ後姿が大好きだわ
2009/04/26
コメント(8)

久々の更新で~す♪ ちびゴルの ケリーが来てから忙しくなった私!すっかり、ブログさぼってしまいました~^^;その間に、ケリーは4イタよりもデカくなっちゃいました ^^でも、まだ生後2ヶ月半、体重8kg の ベビーちゃんですから~~ 4イタ姉妹に優し~く、お相手してもらってますよ~♪・・・っと、言いたいところですが。。。^^; こちら、面倒見が良すぎるローザちゃん!遊び方がちょっと激しすぎますかね~^^; ちょっと~、もう少し優しく遊んであげてよね~ そして、こちらは お遊びの相談が行なわれておりますね~♪ あっ!ちょっと~あんた達~~~遊びが、かなり激し過ぎやしませんか~!!それって、極道ごっこ~!? 熱くなりすぎたグレースとローザを止めるのはアリッちゃんのお役目です。^^でも、何でマウントなの~???爆 極ごっこの後は、まどろみのお時間です♪アリッちゃんの、まどろみタイムをご覧下さい。^^ アリッちゃんは、こうやって まどろんでますよ~^^ そして、ちびゴルの ケリーですが、お天気の良い日は、裏庭で 自由遊びをさせています。草の上で思いっきり走り回ってますよ~♪ それから、抱っこして 日光浴散歩もしてますよ~♪何せ、8kg もあるのでね~何度も膝の上で、向きを変えて抱っこしてるけど う・・・腕がぁ~~~!!明日は、やっと2回目のワクチンの日です。3回目のワクチン終わるまで日光浴散歩、頑張るぞ~~~!
2009/04/18
コメント(4)

いつも元気なアリスさんですが昨日の午後になって突然、体中にブツブツが 出ましたこれは、アレルギーかも!!原因の心当たりは、朝のフードにかけたササミふりかけ。。。ちょっと分りにくいかもしれませんが↓ 矢印のように、背中から太ももにかけてかなり沢山のブツブツが! 今までにも、ブツブツが出たことはあるけど、こんなに酷いのは初めて!病院で、アレルギーの注射をしてもらい、3日分の飲み薬を頂きました。あとの3イタは大丈夫かと思いきや、夜になってローザが下痢症状、翌日サファたんが何度もゲロリンパ!グレースは大丈夫だったけど、このササミふりかけ変じゃない??悪いものでも入ってたんじゃないだろうか!?本当に食べさせるもの、気をつけなくちゃね!!★ところで、我が家のちびゴルのケリーですが。。。。。生後2ヶ月になりました♪益々やんちゃになり、台風のごとくあばれておりますよ~ ローちゃんが、ちびゴルの教育係です。生意気ケリーにお仕置きですよ~ローザ、なかなか上手にお相手してますよ~お姉ちゃんの風格バッチリです。 ★それから、土、日曜日に東京ビッグサイトでアジア・インターナショナル・ドッグショーが開催されました。 h 下の写真2枚はショーに参加した、ケリーの父親 シューちゃんです。 (写真提供 :ティアラ家パパ)ケリーも来年、ドッグショーを目指しますよ~♪
2009/04/06
コメント(10)

ティアラ家にも春が来ました!!って サクラが咲いたわけではないですけど・・・〔汗)ゴルのティアラ母さん亡き後寂しい思いのパパ&ママ。。。 ところが ホームブログのブロ友 ガーシュインさん のお世話でラブマウ家さん から、ゴルパピの女の子をむかえました。 もうすぐ 生後2ヶ月になるのですが・・・中3の娘2号が抱いても このとおり!!でか~~~ 早速、お部屋を作ろうにもリビングのスペースがない~~!ならばと サファイアの部屋をケリーに渡しアリス&グレースの部屋をリフォームしました♪ 特大ベットを用意してくつろぐアリス&グレース&ローザ。。。 寝心地もいいみたい♪♪♪仲良く寝れて良かったね。初日は大人しかったチビゴル ケリーも翌日から本領発揮!さすがに 4イタ姉妹もタジタジですよ。〔爆)で 教育係りは 我が家で一番のデカグレローザちゃんにお鉢がまわりました~~♪ ↓動画でどうぞ 前回のサファイアの教育係りではローザの無鉄砲さにアリスからレッドカードが出されあえなく却下されましたが・・・そのスパルタ教育にもめげないゴルパピ ケリー。。。 おちび組のサファイア&グレースたら・・・ そうよ グレース、サファたん!破壊魔ゴルちゃんですからね。。。覚悟しといてよ~~~
2009/03/31
コメント(10)

サファたんは、今日で10ヶ月になりました~相も変わらず、もやしっ子のままですが丈夫で、元気に育っていますよ~姉のアリスと同じで、犬好き人好きのフレンドリーちゃんです。と、ルンルンでお散歩していたのですが。。。 突然の大きな音に脅える二人!! あ、あの音はまさか!!!やっぱりねぇ~~ ちょっと~音 、大きすぎじゃない!? そりゃ~ワンコは びびるよね~^^;と、いう事で 路地を曲がってお散歩コースを変えたのですが。。。。 何でやねん!!!そうだ、そうだ~~いいぞ~サファたん 、もっと言ってやれ~~~!!せっかく、楽しくお散歩してたのに~迷惑な事って、あるよね~~~
2009/03/25
コメント(6)

今日は、風が冷たいのでお散歩はやめようと思ったんだけど4イタ達はパワーありすぎ!!これは行くしかない!と、アリサファを連れて行ったら風邪がきつ~い!こりゃ、たまらん~足早に近場を回ってお散歩は終わり! グレースとローザにはお家の中で遊んでもらいました。 そして、今日の夕食ですが。。。前日の残ったカレーで、カレーうどんを作るつもりでした。と。。。そこへ、ご近所さんから電話が・・・・何やら、いいものをくれるそうな玄関で待っていたら、二段重ねの大きなお弁当を手渡されましたよ~ 蓋を開けたら、なんと豪華じゃあ~りませんかぁ~写真の腕が悪くて、豪華さが伝わらないのが残念ですが おおきな海老、貝殻に入ったホタテや牡蠣のグラタンそして、おこわやお肉にカニ爪の大きなシュウマイ!あれや、これやetc。。。。。カレーうどん だけのはずだった我が家の夕食が豪華に♪ でも、予定どおり カレーうどんも作りましたが(爆)親子3人でも食べきれない位のご馳走に、腹がはじけそうでしたブラボーありがとう~ご近所さん!! で。。。飼い主ばかり グルメ するわけにもいかず4イタにも、手作りごはん作ってあげましたよ~^^ 胸肉、さつまいも、千切りキャベツにホウレンソウ!チキンスープをちょちょいとかけて。。。。 グレースさん、ご機嫌で食べてますよ~♪以下3イタは、 早食いで盗み食いをするのでハウスの中でどうぞ~~♪ 久々の手作りごはん、4イタのみなさん、完食でございましたよ~
2009/03/18
コメント(10)

春が近いとはいえ、まだまだ寒い北海道!!ストーブを焚かねばなりません ^^ え? 何か聞こえますか?? はい!確かに何か聞こえてきますね~ ^^ポータブル・ストーブって 、とっても便利ですね~♪いろんなもの、できちゃいますよね。そこのお二人さん、何だと思う!? いい匂いでしょ!しばらくサークルの中でご辛抱くだされ!!待つこと、20分。。。。 熱いから、冷めるまでしばらくおまちください!ホレホレ焼きいもの出来上がりですよ~^^ お待たせしました~!みなさん食べごろの温度ですよ♪ では、さっそく食べていただきましょう~!! アリスさん、最高の食いつきですね~(^^)いきなりの かぶりつきで、ゴメンあそばせ~~★ サファたんも待ちきれなかったようです♪(^▽^) お次はグレース!真剣な面持ちですね~(^0^) それ、もういっちょ!ローちゃん(^^)しっかり、味わってます~♪ やっぱり、焼きいもは美味しいね~^^ あまりの大盛況に今日もまたお買い得のお芋さん、買い占めてきましたよ~p(^-^)qこりゃ、とうぶん焼きいも 続くね~
2009/03/15
コメント(6)

デジカメが壊れたので、携帯で写メっているティアラ家です。今まで撮った画像を見ていたら、お蔵入りになっていたアリス&グレースの、パピーの頃の写真を見つけました。↓のような、旧モデル携帯の時に撮ったものなのでかなり画像が小さく、色目も悪いものを載せちゃいますがまあ、お許しくださいね~ ↓アリスは2006年10月2日に我が家へ来ました。5ヶ月のアリッちゃんは、まだ あどけない感じがします。 家にティアラが居るせいか、大型犬が大好きになりました。クリフォードで大型犬の集まりが。。。その中にイタグレが!左↓それが初めて出会ったイタグレ、ミュウパパんちのネオでした! 右は、初めてロンパースを買ってあげた時の写真↑ ↓グレースが我が家に来た日の写真(2007年1月13日)お耳がコウモリみたいあと2日で3ヶ月に。。。 ↓このまま、すくすくと育ってくれると思ってたのに。。。長女が抱き上げたグレースの左前足に、アリスの石頭が激突!!生後3ヶ月にして、グレースは骨折したのでした ギブスで固定するだけで、治療費も3万円で済んだ!!だけど 2ヶ月間ギブスの生活が続き、リハビリが1ヶ月!ドッグランデビューは生後6ヶ月を過ぎてからでした。(涙) ↓初めてロンパースを着ました。 右は、2007年のイタグレオフ会の時。。。↑アリグレ・Wおヒートで、会場のヒート専用スペースで待機中!(アリス 1歳3ヶ月。。。グレース 10ヶ月。) ↓ティアラ家の6ワンで ドライブ!立ち寄った道の駅にて!(アリス 1歳、 グレース 8ヶ月) この頃、初めて みづき&さらちゃんとランで遊んだりワイルド山で大型犬のお友達と遊んだり。。。と楽しい事がいっぱいになった♪ ↓支笏湖で初めての水遊び! (アリス 1歳1ヶ月、 グレース 9ヶ月) **** ここからはデジカメお蔵入り写真です ****↓ ローザ(6ヶ月)、初めてのショッピング。緊張のあまり、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ!レラで、黄色の首輪を買ってあげました。初めて、3イタでお散歩をしました。↓ ONEパラ!で、焼きとうもろこしを頬張るグレースとローザ♪パパが、神奈川に持って行ったパソコンの中にアリ・グレのパピー時代の写真がいっぱい入ってるのにパパッたら、昨年の夏に窓を開けっ放しで出かけて、窓際に置いてあったパソコン、どしゃ降りの雨で濡らしてパソコンをパーにしたそうだなので、写真は完全にお蔵入りになってしまいましたとさ!あ~~~どんな写真か、見たかったな~残念!
2009/03/10
コメント(8)

日中は気温も上がり、暖かな日が続いています。昨日、今日とお散歩に行きましたが道路は雪解けで、究極のビチャビチャ状態なのでした。ただでさえ、雪道ではヘッピリ腰のサファたんなのにこの情況では固まって動こうとしません 大きな水溜りの場所では二人を抱えてやっとこさ、乾いた場所へ移動しましたよ~ちかれた~ちみっ子サファたん、急に元気ハツラツ!! お二人さん、足取りも軽くお散歩を楽しんでましたよ~↓ そして、2組目のお散歩です。 流石お姉ちゃん組!足早に雪道をクリア♪乾いた道を選んでも、水溜りの難所での抱っこはキツかった~ ↓ 時は、数日前の夜のことであります。。。。。。何やら、つぶやいている怪しい二人! ・・・ と、命がけで水を飲みに行ったご様子ですが。。。。 ローザ~~~!!! はい!やられました!!充電してた、デジカメを壊されました!!! どこでも、ホイホイ上がってとび超える ローザ!隣の部屋へ侵入し、充電コードに何度も足を引っ掛けて落っことしたり引きずったりしたようで、全く作動しません!もう~ローちゃんたら~~ 修理しても高くつくので、デジカメを買うことに。。。。ただでさえ、出費が多い時期なのに~~~ホント、がっかりだよ~
2009/03/05
コメント(8)

明日で、9ヶ月になる サファたんですがガリガリのもやしっ子ながらも、かなりヤンチャになりました!今日も、姉のアリスとオモチャの争奪戦を繰り広げていますよ~なぜかテーブルの上! お行儀悪くてすみましぇ~んそして、先日2歳のお誕生日を迎えたローザさんですが、急に、サファたんに対して 姉貴風を吹かせるようになりました。 ↓ 動画でどうぞ!!ローザも2歳になって、すっかり大人のお姉さんになったんですかね~ 年下に対して、けじめをつけるようになりました!今までお子ちゃまっぽかったローザも立派に成長したんだね~ ↓ お天気が良かったので、3イタは家の周りであそびました。 ↓ローザ、足長写真。。。変なの~爆アリ・グレはのんびりペースで辺りを探索中ですよ~!元気なローザは、一人走り回ってました もち、安全のため 9mのロングリード着きです アリスだけ 犬友の優ちゃんママから貰った 20mのロングリードです。ホントに、かなり 長~~~いですよ。爆↓赤ずきん アリッちゃんですよ~。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 お日様って本当にありがたいね♪あんよは冷たかったけど、お外で遊べて良かった~ そして、私の愛用の携帯ですゴールドのイタグレ・シールを貼ってみました♪シールは 昨年、パパが東京のドッグショーの会場で買ったものです。うふふ。。。。貰っちゃった、貰っちゃった~~~どですか~なかなか良いでしょ~
2009/02/24
コメント(8)

今日はローザのお誕生日です でも、昨年は5月2日にお誕生日のお祝いをしました。なぜ!?。。。って里親犬として我が家に迎えた時、成犬だと聞いていたので我が家に来た日、8月10日をお誕生日決めていたのですが後になって、発達段階から実はパピーだったと判明し昨年、初ヒートを迎えて、5月2日にお祝いしました。来た時、5ヶ月と3週目位、逆算すると2月17日が誕生日! なので、今年から2月17日がお誕生日になりましたママの手作りケーキだよ~ ホットケーキに、とうふ豆乳クリームバナナとイチゴを飾って出来上がりです ローザ良かったね♪元気に丈夫に2歳のお誕生日を迎えられて良かった~ ★2歳も、元気いっぱい遊ぼうね~ ♪
2009/02/17
コメント(16)

1月末から冬休みで帰省していたパパですが、 毎日楽し~く 4イタ三昧しておりました。最近パパは自炊を始めたらしくお料理のレパートリーが増えてきたとか。。。。家に帰ってきてもお料理したくて、うずうずしてました そして、あ~っという間に休暇も終わり先週、金曜日の夕方 赴任先に帰っていきましたよ~ そして我が家はいつもどおりの生活に。。。。。 今日もイタグレ達は、ハイテンションで大暴れです。↓ そして、こちらは 縫ぐるみをカミカミしながら 高みの見物をしている ローザさんであります。 ローザの縫ぐるみを、横取りしたいグレースです。↑でも、このハウス屋根はローザしか飛び乗れないのです。 何としても縫ぐるみを手に入れたいグレースは必死に前足でたぐい寄せ、噛み付いて引っ張るのですがおチビな グレースには至難の業!! ところが。。。何と何と。。。このおチビが ど根性見せましたよ~勢いで、ハウス屋根に飛び乗りました~~ ほほぉ~~欲とは怖いものですね~(^0^)b 縫ぐるみを奪い取られて 流石のローザも呆れ顔ですよ~ ローザを追い出していつの間にかローザ様、専用のベッドも奪い取りすっかり、女王様気取りのグレースですねえ~ グレース!その、ど根性があったらさぁ~あんた、きっと何処へ行っても生き残れそうだね~(^^;)
2009/02/10
コメント(8)

先月の25日で、サファたんは 8ヶ月になりました♪ガリガリのもやしっ子ながらも何とかグレースと、ほぼ同じ位の大きさになりましたよ~てな訳で、成長振りの報告がてら アリ・サファ姉妹は ブリーダーさんのお店に、お里帰りしてきました~ お店のスタッフの方も、成長したサファたん見て喜んでくれましたよ♪そして、あまりにも母サイパンにソックリな姉妹に笑い話が絶えなくてね~ ↓昨年5月に、母サイパンと再会したアリス↑サイパン ↑アリス それから。。。太らないサファたんの事を相談したら親切に、フードの与え方をアドバイスしてくださいました。そして 父親の三瓶くんのことを尋ねたら居ますよ~連れて来ましょうか~と言う事で 父、三瓶くん とも初対面を果たすことが出来ました~ ↓父娘、3ショット~~感激 ↑左から、サファイア、アリス、父の三瓶くん♪ この後、サファイアは三瓶くんにマウントするわ!三瓶くんは娘の耳を舐めて求愛するわ!(おいおい、娘にしてどうするんじゃ~~) 無事、目的を果たし戻ってきた夜パパのお膝でゆったりしていたサファイアでしたが。。。 「ローザも~♪」 と甘えてきましたよ♪ところが、それだけで終わらない我が家。グレース、アリスも加わりパパの膝を求めて争奪戦終いには、イタグレのてんこ盛り状態となりました。また、夜寝るときなんかパパの股間に群がります。(爆)ちっともゆっくり出来ないパパですがなぜか、ニヤけてますよ!パパったら、亡きティアラの思いに浸る暇もないけどその方が良いかもね。パパ、4姉妹が落ち着くまで子育て頑張ろうね~~~(爆)
2009/02/02
コメント(18)

ティアラ姉さんが虹の橋を渡って、今日で12日経ちました。先週、土曜日に初七日を終えてティアラの居ない生活に、少しづつ慣れてきました。 そして火曜日の午後から冬の休暇を取って、パパが帰って来ましたよ~我が家の4イタは、いつもどおりの大歓迎モードになりパパもひっくり返りそうな勢いで飛びついておりましたそれから。。。パパはお線香立てて、ティアラの冥福祈りました。 そして・・・ ティアラの介護で忙しかったママ。4イタの爪が伸びている事も気がつかなかった~~~伸びすぎじゃない?とパパに言われたので早速、クリフォードさんで爪きりをして貰ったあと、グッズコーナーで、よもぎ姉さんの首輪いいのないかな~って見てたらステキな幅広ハーフチョークを見つけて即、ゲットしちゃいましたよ~ そのあと、久々にハヤブサのドッグランに行きました! 3イタ姉さん達は、久々の開放感に大喜び!足が冷たいのも忘れて遊びまくってました。ただ、サファたんは。。。。。ご覧のとおり、ランに着くや否や足の冷たさに固まってしまい、この始末 もやしっ子のサファたんにはチョッピリ厳しかったみたい!それに比べて、寒がりのグレースがタフなのには驚いた。新雪の中を、よもぎ姉さんと ひたすら走り回ってました。そして、ローザは駐車場に居る人に吠えまくりドッグランでしっかりと、番犬しておりました。 久しぶりにパパと一緒で4イタ&よもぎ姉さん、大はしゃぎでしたよ~
2009/01/29
コメント(10)

我が家の4イタの良き母親役であった、ゴールデンのティアラが1月18日(日) 午前8時35分、虹の橋を渡りました。享年 推定12歳でした。里親犬として迎え、2年7ヶ月23日で犬生の幕を閉じました。昨年10月末から、鼻腔内腫瘍のため闘病生活を送っていました。先週、倒れてから病状が思わしくなく食欲が無く、水も薬も飲めない状態でした。18日朝、危篤状態に陥り、最後は鼻の中に溜まった血が気道を塞ぎ窒息し息絶えました。昨日、午後から火葬場へ。。。。外は雨でしたが車に乗り込んだ途端に雨が止み、青すぎるほどの青空に!ティアラを濡らさなくて良かった!。。。神様、ありがとう!!最後のお別れはどうにもならない位に辛く、泣いてしまいました。可愛くて、フワフワで優しくて存在感のあるティアラでしたから。。。そして、お骨になって家に帰ってきました。イタグレ達は、ティアラがお出かけしてると思っているのかな~時々こうして匂いを嗅ぎにくるけど、分ってるんだろうか?★ティアラと遊んでくれたイタグレちゃん達、並びにイタグレ・オーナーさま方ティアラと仲良くしてくれて、本当にありがとうございました。心よりお礼申しあげます。まだ悲しみが癒えてなくて、涙が止まりません。何だか、ポッカリと心に穴が開いているみたいです。ティアラ。。。永遠に愛しているよ!
2009/01/20
コメント(12)

今日は日差しもあり、暖かかったので我が家の4イタ、久しぶりにお散歩しましたよ~ とは言え、まともに歩いてくれたのはローザだけ!アリ、グレ、サファたんは途中で足が冷たくなってリタイア抱っこでお散歩したのでありました。^^; ところで、今日は4姉妹の次女グレースのお話ですが。。。我が家のワンの中で一番のいたずらっ子ちゃん!兎に角、何でも破るのが大好きなのです。新聞、レジ袋、そしてティッシュの箱がビーリビリのボーロボロ!!おまけに、この頃はローザハウスの屋根に乗せているダンボールの板を剥がしたり食いちぎったりそして、グレース先生から教わったサファたんまでが 破って今や、屋根板はボロボロに~~~グ~たん!!いい加減にしなさ~い やれやれ、本当に困ったお嬢さんですこと~叱られても叱られても、懲りないですからね! すっかり退屈になったグーたんは眠くなったようなのでお布団の中に入れてあげたのですが、これが傑作!↓その時の動画です クリックアハハハ、グレースの一人相撲なのにね~(^0^)なぜか布団の中にいる時に触ると、キレて凶暴になるのです。他の3イタたちは大丈夫なんだけど、グレースだけなんです。まったく、グレースったら変な子です。面白いわ~ そしてなかなか懲りないグーたん。。。今度はレオ兄にちょっかいだして、調子に乗りすぎ!!ちょっとお仕置きが必要ですね。おやおや、お兄さん達がただならぬ様子です。 この後、お兄様たちに前足で転がされ、ガルガルされてグレースは大喜びのハイテンション♪ 何でやねん!? グーたん、ちょっとは反省してよね。。。
2009/01/13
コメント(6)

朝、宅急便が届いた!!中身は hound#toothさんの福袋 でした昨年は残念ながら買えなかったので今年は元旦早々に注文したら買えた~~ラッキー♪我が家は4イタなので福袋が4袋です!パパに話したら、「正月早々に大盤振る舞いだね~」っだって!でもでも、5着も入っててスゴイお買い得ですもの~それぞれ、2品づつくらい色違いのは入ってました 。 サファたんには、まだ少し大きいみたいだけどまだまだ育ち盛りなのでOKってことで~ ローザのはピンクが 入ってて、いい感じ 写真を撮ろうと思ったらサファたんがアリッちゃんにガルガル、マウント!グレースは服を着せると物陰に走り去り、固まってます。ローザは部屋を何度も脱走し~で、大変でした↓ そんな4イタですが、奇跡の写真がとれました。わんこカレンダーですよ~ ジョイフルAKのイベントで無料で作って貰いました♪4イタが暴れて大変だったけど、流石プロですよね~!!4イタ揃っての、思い出の一枚になりましたよ。
2009/01/05
コメント(17)

皆様、明けましておめでとうございます♪新しい年を迎え、楽しいお正月をお過ごしのことでしょうね!昨年のお正月は、ローザを迎えて3イタで迎えましたが今年は、更にサファイアが加わり4イタ姉妹で、賑やかなお正月を迎えましたよ~ パパは横浜の寮を出て、茅ヶ崎で一人暮らしを始め冬休み中の長女を呼び寄せ、2人でお正月を迎えたそうだ!そして我が家はと言うと、2人の子供達はお昼過ぎまで寝ていて元旦からママは1人寂しく、お節を食べたのでした そして、今年は丑年ですね~♪干支のお飾りが無かったので、このお方にお願いしました♪ 協力的な ローザさん、何と見事に干支の置物になりきっているではありませんか↓ 鳴き声を上げての大サービスぶりですね~爆アハハハ。。。この牛柄ちゃん、財産ですわ(^▽^)はいはい!ローザさん、ご苦労さま でした~爆 まだ年賀状を書いて無かったもので~元旦に届いた先方に、 必死で年賀状を書きましたよ~なので、初詣は午後4時頃になってしまいました。夕方だから行列も出来てないだろうと思いきや結構に並んでたのにはビックリでした。画像はストロボのせいで、まるで夜のようですが (^^;)本当はもっと明るかったのよ~ん !思ったほど寒くなくて、4イタ揃って初詣できました今年も、4イタパワー全開でイタズラに泣かされる日々になりそうですがどうぞ、4イタ姉妹を宜しくお願いいたします♪
2009/01/01
コメント(8)

早いもので今年も残すところ、あと一日となりましたね!!今朝はまた雪が降って、筋肉痛が治らないまま雪掻きでした。寒いので、ストーブは一日中点けっぱなし。。。トホホ。。。燃料の節約は出来そうにありませんそして、年賀状もまだ書いてないよ~ 近くの店に買い物に行ったら、牛柄の はんてん が売ってました。フリースで裏地も付いてて、899円だった!来年は丑年ということもあり、娘に買ってあげました乗り気じゃなかった娘も、着てみたら結構に気に入ったみたいでお風呂上りに着てくれてますよ~ って。。。まあ、そんな事は、どうでもいいんだけど~ 爆 今年のことは、今年のうちに~ってことで再チャレンジが延び延びになっていたロンパース!!昨日、やっと完成しましたよ~頭の中では、色の構想が巡っていたのですがフリース生地がなかなか思う色が無くて今回は衿と袖を、レッドで作ってみました。本当はグレーにしたかったんですけどね~ローザのは今、型紙修正してるところです。 もうちょっと、ズボンの部分を型紙修正しないといけないですがホント、完成するまで苦労しました~でも可愛い我が子のために、お母ちゃん頑張っちゃったよ~ パパからブログを引き継いで、毎日更新とは行かなかったけど日記見てくれた皆さん、今年一年ありがとうね~♪感謝皆様、良いお年を~そして、来年も宜しくお願いしま~す
2008/12/30
コメント(8)

昨日はクリスマスだというのに忙しくて夕食の時間が遅くなってしまった!!なので、ケーキを食べたのは夜中の1時だった今年はコンビニのクリスマスケーキにしましたが生クリームがとろけるようで、すっごく美味しかったです そして我が家の4イタちゃんたちですがローザさんが何かぼやいてますね~ え~~!!うっそ~~~せっかく、キレイにお飾りしたのにぃ~~~しっかり台座ごと倒されてるわ~こんなワルサをするのは、アイツしかいない!! もう~グレースったら、本当にいたずらっ子なんだから~もう一回、クリスマスツリーを飾り直さなきゃ~ そして4イタのクリスマス・プレゼントです。アリ、グレ、ローちゃんはオヤツの詰め合わせブーツサファたんはパピーなので、オヤツはやめてオモチャにしました サファたん、早速オモチャで遊んでます♪気に入ってくれて、良かったわ~↓ グレースたん、早速 横取りしてますね~ 何か、忙しくてドタバタなクリスマスだったけど無事に終わって良かった~そして、 今年もあと数日で終わっちゃうんだね!日にち過ぎるのって、すっごく早いね!!
2008/12/25
コメント(6)

今日、ZIONさんから注文していたイタ服が届いた!先日、グログを覗いてみたら”在庫一掃セール”をしていて何と。。。5千円のイタ服が、1,500円になっていたサイズと残りの枚数は限定だったけど丁度、サファたんのサイズが残っていたので迷彩スヌードトレーナーと迷彩プリントパーカーを買いました うふふ。。。お買い得じゃ~~~ 早速、サファたんに着てもらいました。ちゃんと、カメラ目線でポーズですよ~♪ 余裕もあって、なかなかGOODですでも、サファたんは6ヶ月のパピー。。。。お買い得のイタ服も、来年は着れないかも~~~ママのそんな気持ちを分ってか、一役買ったこのお方!! まさかの・・・グレースたん↓ 着れたよ~着れましたよ~着ちゃったよ~ わ~い!来年はサファたんのお下がりで、グレースの服に!・・・・って、あんたホントにちっちゃいね~~パピーからお下がり貰うなんて~~アハハハハ。。。。態度だけはデカイんだけどね!でも、お買い得でとってもラッキーだったわ~ それから、ロンパースの型紙、やっと完成しました~ちょっと派手だけど、フリース生地も買ったし さあ、制作に取り掛かるぞ~~!!今度こそ、リベンジだ~~~~
2008/12/23
コメント(4)

朝、事件が起きた!!朝食の目玉焼きが、皿から忽然と消えたのだ一体どこへ行ったのだろう!?♪怪しいな~~怪しいな~~満足そうな顔~~♪そう!このお方・・・ローザさんの腹の中! とぼけてもダメですよ~!やれやれ、まるまる1個食べちゃうんだからビックリしましたよ~ そして今日は、わりと暖かかったので久々にお散歩~スヌード代わりに、レグウォーマーをしてお出かけしましたがお二人さん、慣れないせいか迷惑そうにしてましたよく似た二人!さあ~どっちがアリスでしょう!?↓ それから、こちらはスヌードを拒否した二人! やっぱり、ちゃんとしたの買わなくちゃね! そして、パパの妹から辛子明太子が届きました~↓美味しそうです ↓夕食は餃子、サラダ、辛子明太子 ↓私は酎ハイのおつまみにしちゃいました そして夕食が終わり、お片づけも終わった頃「食べてるよぉ~!!」 と娘の叫ぶ声が。。。。食べてるよ~って、一体 何を。。。!?あ~やられた~! ローザに餃子を食べられた~残ったのをテーブルに置きっぱなしだった~~まったく~ローザさんたら~ホントに、油断も隙もあったもんじゃないよ~
2008/12/16
コメント(12)

毎晩、パワー全開の4イタと一緒に寝ている私ですが少しでも大人しく寝てもらうために寝るまでの間、娘に相手をしてもらっていますそして寝る前の4イタは、いつもこんな感じですよ~リビングで遊ぶよりも、なぜか布団の上の方が ハイテンションな4イタ!暴れに暴れまくって寝室は、まるで野生の大国のようです。何でこんなに、エネルギーが有り余ってるんだろうね~!!↓動画でどうぞ4イタに揉みくちゃにされながらも面倒見て遊んでくれる娘に感謝、感謝♪ これで朝まで大人しく寝てくれるかと思いきや夜中にグレースとサファたんでバトルが始まるから堪ったもんじゃーありませんよ~泣
2008/12/13
コメント(2)

なかなか制作できなかったロンパース!やっとやっと今日、仮縫いまでこぎつけたのに~~~ 型紙だって何回も何回も作りなおしたのに~~~なぜだ~!ローザ用だったのに仮縫いしてみたらアリッちゃんサイズ!?しかもお腹が丸見え!?やっちまったよ~!! 本来なら失敗作は披露しないところですがあまりもおバカ全開で、開き直ってしまった私ですさあさあ、型紙の作り直しですよ~!つぎは絶対に成功するぞ~!!そう言う、アリスさん!あんたも やっちまったでしょ~!姿を消したと思ったら、2階でこっそりドッグフードの盗み食いしてました~しかもお腹パンパン!!2階に貯蔵しといたのに~ドアを閉め忘れてた!ダメじゃんありっちゃん!晩ご飯は抜きですよ~ そして今日は3イタをお風呂に入れました!アリスはおヒートなのでお風呂なし!↓お風呂上りのグレースたん。。。ストーブの前で、まったり~♪↓同じく、お風呂上りのサファたん 。。。絶好調のジャンプ♪↓そしてアリス姉ちゃんにダイビング~!! やれやれ、ちびっ子パワーはスゴイね~♪4イタ、今日も元気いっぱいでした
2008/12/05
コメント(10)

『 愛犬の友』 の12月号は、イタグレ特集だった!パパからの情報で本屋さんに買いに行きましたがどこの本屋さんも売り切れだった。最後に行った所で2冊だけ残ってたのでやっと買えたけどもう1冊は、何人もの人が立ち読みしたようでヨレヨレ状態だった!イタグレに関心が高まってきたのだろうか!中を見ると、はづみづ家HPの”北海道のイタグレコーナー”に載ってるフォルツァ&ロッソ君とご家族の事が載っていた!その他、イタグレの歴史やウィペットとの比較など、結構に内容が良かったですよ~♪ そしてこちらは、新聞をビリビリに破いている楽しそうなサファたんでありますそしてこちらは、テーブルを美味しそうにガリガリして満足そうなグレースであります。サファたんも横で勉強中ですよ~ そしてこちらは、2日前のえこりん村の様子です。寒くなってきましたが、冬のえこりん村はまだまだ遊べますよ~
2008/11/28
コメント(8)

寒くても3連休は、皆さんお出かけしたんでしょうね♪我が家は、ティアラ姉さんの病状が良くなくて お出かけ無し!!そして、ロンパース作りも中断中で・・・・唯一、アリサファ姉妹を連れてジョイフルAKに4イタのドッグフードとペットシーツを買いに行って着ました。グレースとローザの寒がり組は毛布に包まってお留守番です。冬道を何度も買いに通わなくて良いように、2か月分買いだめしました。 そして、サイトハウンド柄のマットを衝動買いして諭吉が2枚、飛んで行っちゃいました~ 本当は同じ柄のペット用コタツ布団が欲しかったんだけどセット売りで高かったからこれで我慢ですよ~♪4イタはお出かけ出来ない分、お家の中で大暴れしておりました。サファたんの相手をするのを嫌がっていたグレースが最近、番長ぶりを発揮しながら遊んであげてるようでして。。。↓クリックしてね 全く、グレースったら遊んでるんだか、キレてるんだか!サファたんもすっかりヤンチャっ子になりましたよ~そして、近所をお散歩して~ 何だか、すっごく平凡に過ごして3連休は終わってしまったのでした。
2008/11/24
コメント(8)

虹が出た~と言っても空の虹ではありません。昨日、サファたんハウスの前の床に虹が出ました♪分りやすいように白い紙を置いて見ましたが綺麗な七色!!光のマジックってほんと不思議だわ~何だか、得した気分になれた私。きっと良いことあるよ~が・・・・その後、良いことは無かった ペットシーツを取り替えていたら、ハウスの屋根に飛び乗ろうとしたローザの頭が見事に私の額に激突したのだ。それは言葉では言えない位の痛さだった!頭はクラクラ、たんこぶはズキズキ~~ほんと昇天しそうになった!しかし、災難はそれだけでは終わらなかったのだ。車に4イタを乗せ、勢い良く体の向きを変えたらパパのキャンカーのミラーに勢い良く頭をぶつけてしまったのだ。すっごく痛かった~朝、虹を見たというのに・・・ほんとついてない私でした そして、今朝の4イタちゃんです♪お布団をめくると、こんな感じで固まってますよ~寒くなってからは 4イタと一緒に寝ているママですがお腹や足の上に乗られて寝返りができずあさ、起きると腰が痛~いのが悩みなんですよぉ~!!暖かぬくぬくで4イタは幸せみたいなんだけどね~^^;
2008/11/15
コメント(4)

近頃、ゴルのティアラ姉さんの体の調子が悪いのだ。 後ろ足の関節悪化に続いて、鼻から血の鼻水が出るのです。10歳位だと思ってたけど本当は12歳くらいみたい!そう思ってみると、老い先短い犬生なのです。大型犬は寿命が短いので、お別れの日まであと2年位かな~!?そして今はまだ若い4イタにも、いつかはお別れの日が来るんだね~ 少し前のことですが、お散歩で出会った2人の女性からペットの死後に起こった不思議な話を聞いたので紹介しますね。 まずは 最初に出会ったAさんから聞いたお話です。ずっと病気がちだった愛犬のジョン君が危篤状態に陥り遂にお別れの日を迎えてしまい悲しみに暮れる日々だったそうだ。それからしばらく経った頃、夜中に寝ているAさんの耳元で苦しそうな犬の息遣いが聞こえてきらしい。しかも毎晩、夜中の2時になると聞こえてくるので気味が悪くなり、遠方へお嫁に行った娘さんに電話したところ、何と娘さんの所でも同じ事が起こっていたそうだ。 娘さんが言うには、ジョンが死ぬ寸前の息遣いに間違いないそうだ。それでAさんは知り合いのお寺の和尚さんに相談したところAさんのご主人がジョンの死を認めてない事が原因だと言う。毎晩、ジョンと一緒に寝ていたご主人は、ジョンの死後も寝るときに 「ジョン!来い!!」っと 呼んでいたらしい。それでは、ジョンが成仏したくてもできないではないか!呼ぶとジョンが来るから、死を認めて呼ばないようにと言われたそうだ。そして、 ご主人がジョンの死を認めたその夜からパッタリと、ジョンの息遣いは聞こえなくなったそうだ。 次はBさんから聞いたお話です。長年、家族として可愛がっていた猫ちゃんがお別れの日を向かえ遂にこの世を去ってしまったそうだ。それから何日か過ぎた頃から、娘さんが不思議な事を言い始めた。「死んだはずの猫が階段に座ってる!!」Bさんは、そんな馬鹿なことあるはず無い!っと言ったそうだが娘さんが言うには、何時もお気に入りで座っていた場所に確かに死んだはずの猫がいるのだそうだ。 Bさんには全く猫の姿が見えないので不思議だと言ってました。猫は3日間だけ姿を現し、そしてパッタリと姿を見せなくなったそうだ。家族に”悲しまないでね~”っとでも伝えたかったのでしょうかね! しかし、何でこんな話を聞くことになったんだろう。ほんと不思議だ!私も愛犬と愛猫とのお別れを経験していますが本当に辛いものです。10年くらい前だったと思いますが、知人からある本を頂きました。以前は『ペットは死後も生きている』というタイトルでしたが今は改題され 『ペットが死ぬとき』 という本です。それまでは動物の死後については漠然としたものでしたが、読んでから不思議ながらも、何だか納得できたような気がしました。 死後、時々飼い主に会いに来たり飼い主が来るまであの世でずっと待っているそうです。お別れを経験した方は是非読んでみるといいですよ♪
2008/11/11
コメント(6)

今朝、温度計を見たら家の中は13.8℃くらい 今までで一番冷え込んだみたいだ。4イタはもちろんお布団の中なので暖かぬくぬくでした 暖房すると大人ワン4頭は冬になる前にアンダーコートが取れるので温度管理がなかなか難しい我が家なのです。お昼前から気温も上がってきたので、ドッグランでも~と、思ったのですがローザがヒート中なのでお散歩にしました。とは言え、玄関が北向きの我が家!!家の前は日陰で寒い!寒さをこらえて道路まで出てみると日当たり良好♪思ったよりも暖かいので、4イタも震えなくて良かったわ~ 家を出て間もないというのにリードは少々もつれ気味です ^^;近くの公園まで行ってみましたよ~♪ リードはすでに、四つ編みのネジネジ状態です。 ↓良いものが落ちてないかと探しまくるアリ・グレ♪↓そういえば この川で採ったオタマジャクシを鰹節で育てて、カエルにして戻して帰した事があったな~!↓ 解いてもすぐ、ネジネジ状態になるリード!写真は撮りやすくていいんだけどね~公園を探索して帰り道。。。どこからか、ク~ンという可愛い声が・・・!↓ ブロック塀から4イタを呼んでいたようです遊びたかったのかな~爆 住宅街にあるログハウスの前はまだ紅葉がきれいだわ~ 路地に入ると日陰の場所もあって寒かった!でも、これからもっと寒くなるんだもん!散歩できるだけでも良しか! 4イタでの散歩にも慣れてはきたけどサファたんが足元をチョロチョロするから踏みそうだ~リードが縺れない良い方がないかな~!
2008/11/05
コメント(8)

今日も、すっごく寒かった~!先住犬の散歩を終えて家。に入るとサファたんが酷い下痢っぴだった!サファ城の中が うんP で悲惨なことになってた~~でも、その割にはサファたん元気すぎ!どうやらストーブを点けてなかったせいでお腹が冷えたみたいその後、暖めてあげたらお腹も絶好調でした♪良かった~ ・・・で、今日はハロウィンだったのでパン屋さんでハロウィンパンを買ってきました。 そして、何か一つくらい手作りを!と思い立ちハロウィン・ハットを作って見ました~♪まずは、アリスさんです。う~ん、なかなかいいじゃん♪ お次はグレースです。ちょっと緊張ぎみですね~そして最後はローザさん♪ アハハハ~半分模様のせいかピエロさんみたいですね~☆ サファたんのはまた来年!指に何回も針刺してすっごく痛かった~ママはお裁縫が苦手なんだよ~
2008/10/31
コメント(2)

今日はすっごく寒かった~!!家の中の気温は、ずっと18℃ のままだったしイタさんたちのためにも、ストーブ点けなきゃね~ ^^;♪そして昨日、前から行ってみたかった静内の ドッグカフェ&ラン 『シャンティ』 へ。。。。天気予報では静内方面は晴れ!。。。のはずだったのだが行けば行くほど道路はびしょ濡れ!!果たして、ドッグランで遊べるのだろうか~~ともあれ、ドックカフェでお茶にしようか!! カフェに入ると、スタッフのお姉さん達がカメラを片手に4イタとティアラの写真を撮ってくれました♪特にローザの色柄が珍しいって 会えた事を喜んでくれちゃった♪壁には来店したワンちゃん達の写真でい~っぱい!! ふと奥を見ると、常連のウィペットちゃん2頭が。。。カフェに、サイトハウンドだけで集まるなんて珍しいわ~♪早速、ご挨拶に行く アリ・サファ姉妹です♪ 話を聞いてみたら、パパさんの仕事の都合で千歳から静内に引っ越して来たのだそうだ。また来春に、千歳に戻る予定だそうで今から友達に再会できるのを楽しみにしていましたよ~。 ↓ さて、ランの状態を聞いたら大丈夫みたい♪ はるばる静内に来た甲斐があったわ~~♪綺麗な芝生の ひろ===ぃ ドックラン★ その隣にも訓練用のセカンド・ドッグランまであるんです。4イタも弾けまくって 大喜び♪ ウイペのロン・メイままにアリ・サファ姉妹のやんちゃぶり カメラに撮られちゃいました。(爆) ↑弾け過ぎてプチ休憩のサファイア。でも、お目目はキョロキョロと好奇心のかたまりです。↓そこへ、常連さんのMダックスちゃん2頭がやって来たよ。 そして4イタ見るなり。。。 「ちっちゃいね~~!」 「ここに来るイタグレは大きい子ばかりなのに!?」ん!!?? という事は常連のイタグレちゃんもいるんだね^^♪♪じゃあ 今度来たら会えるかもね!! お茶して ランで遊んで またお茶して・・・・・・ティアラ家 少々リッチな一時を過ごしましたよ~~~(爆)ロン&メイプル 来春は恵庭ランで遊ぼうね☆
2008/10/29
コメント(4)

金曜日の夕方、パパが帰ってきた!パパに会えるのを、首を長~くして待っていた3イタは ぴょんぴよんペロペロの大歓迎♪まるで、ウナギの養殖場みたいでしたよ~爆サファたんもパパの顔ペロペロしちゃって~パパは、もうメロメロでしたよ~レオ兄ちゃんはちょっと不満みたいだけど~↓ そして昨日、ハロウィンのイベントがあるというのでえこりん村のドッグランに行ってきました爪切り無料サービスもある、とのことで4イタとティアラ姉さん、早速 爪切りして貰いましたよ~仮装コンテストに出場するワンちゃんたち ↓↓受付で一緒になった、16キロの特大ウィペット君!ケガをする前は、筋肉ムキムキの18キロだったそうだ超デカグレに遭遇したばかりだが、やけに特大に出会うな~爆 そこへ、円梨家に続いてはづみづ家もやって来た~♪↓リードも絡まる、挨拶合戦でしたよ~ 仮装コンテストは以外にも出場者が少なく台に上がるだけでもいいから~の司会者の言葉に甘え仮装なしであつかましくも?出場し参加賞のかぼちゃクッキーをゲットした、ティアラ家と円梨家でありました~爆 ランの外では暖かいお茶の無料サービスやカボチャのランタンづくり(有料)のコーナーもありました。おばけカボチャに興味津々のサファたん↓ ↓そして、赤い大根とおもちゃカボチャを買ってみた♪ 少し寒かったけど、4イタはいっぱい遊んでご機嫌♪ティアラ姉さんは人や犬がいっぱい居たらそれだけで幸せなゴルですから~爆今日は家でダラダラ~お出かけ無しでした(^^;)
2008/10/26
コメント(8)

今日、サファたんが何かをカミカミしているので取り上げてみたら、乳歯だった!!歯を見たら、下の前歯も知らないうちに取れたようで大人の歯が生え始めていました回収できたのは1本だけ!全部回収したかったな~サファたん、あと2日で5ヶ月だもんね~ ↓そして、朝の姉妹はこんな感じで大暴れ!!お互いに姉妹だと分ってるみたいに仲良しなんですよ~↓午後からは恵庭ランで 爆走~↓ちびっ子サファたんも、姉アリスを追いかけてお子ちゃま走りを見せてくれました夕方、息子が3泊4日の修学旅行から帰ってきました。 ↓奈良、京都、大阪のお土産づくしですよ~♪↓ママへの お土産は輝く大阪城♪↓妹には ハロウィンのお菓子と光るかぼちゃランタン♪ おそるおそる、ランタンを舐めてみるローザ! ティアラ姉さんの頭に乗っかったの見て急接近する、小心者のアリっちゃんでした 明日の夕方、パパが帰ってくる~ (^0^)パパもお土産買って来るから、お土産だらけになるね~!
2008/10/23
コメント(8)

近頃は 朝晩が寒くなってきましたね~暖かぬくぬく~~ 毛布に埋もれるサファたんです♪そして、ここはもちろん サファたんハウス我が家では、サファ城と呼んでおりますが・・・・ サファたんが城を留守にした間に 不届きにも、隣のアリス城の屋根に上がり↓ サファ城に転落してしまった このお方・・・ローザさん! いつもはフェンスを、軽々と飛び越えるローザですが、突然の転落に、すっかりパニクッてしまったようでして・・・ 何度か脱出を試みたものの、脱出成らず!諦めたのか、ローザは突然ベッドメイクを始めてお座りを決め込んだのである!! やれやれ~イタグレも屋根から落ちる~まったく、ドジなローザなのでした~ そして、今日は4イタで恵庭ランに行って来ましたよ~♪相変わらず、石ころを口に入れてしまうサファたんですが遊ぶ楽しさが徐々に分り始めてきたようで他のワンと絡むシーンも見られました。チョットずつだけど、成長してるんだね~・・・と 、そこへ イタグレちゃん登場!!遠くから見て、ウィペットかな~って思ったぐらい~~体重12キロのメタボな超デカグレちゃんでした 多分、痩せても11キロはあるんだろうな~爆すげ~!グレースの3倍もあるんだ~~そんな、こんなで2時間半も遊んで帰っちゃいました♪
2008/10/21
コメント(10)

日曜日の朝から、パソコンが使えない状態が続いてブログ・アップできなかったよぉ~ ファイルの容量が多くなったんだと!でも私はパソコンおんち!ファイルの量を減らしたり、ウイルスチェックなど息子にお願いして、使えるようにして貰ったのでした~ そんな中、サファたんは初散歩に出かけましたよ~♪と・・・言っても、歩くどころかアスファルトを舐めてばかりしかも、小さな石ころを口に入れてしまします (^^;)こりゃ~ダメだ~!!ならば・・・と、3イタ姉ちゃんに同伴して貰う事にしました。へっぴり腰のサファたん、上手にお散歩出来るかな~!? これが以外にも、勢いに乗って歩いてくれたのです♪さすが3イタ姉ちゃんだわ~途中でイヤイヤしたり、ジャレたりして時間掛かったけど 帰る頃には、だいぶ歩くことに慣れてきたみたい♪これから、いっぱいお散歩修行しないとね そして日曜日、”ONEパラ! ”で ランデビューしました♪ またもや下をむいてばかり。砂利を口に入れてしまいますアリスの時は砂利を食べたりしなかったのに~中で詰まったりしたら大変! これは問題だわ~!!しばらくしたら 慣れてきたのか、やっと歩きだして大型犬のみんなとも、上手にご挨拶することができましたサファたん、楽しかったみたいで、帰ったら爆睡でしたよ ♪ そして、月曜日は”レラ”に行きました。駐車場の前で、綺麗なフォーンのイタグレちゃんに遭遇~~レオくん♪ 7.7キロのデカグレちゃんでしたよ そして、レラのドッグランです。ここは人口芝だから砂利を食べなくて安心だわ~・・・って、人口芝むしってたけど (^^;) 3イタ姉ちゃんに便乗して、他のワンともご挨拶できた~♪サファたんに飛びつかれてキレそうになってたワンもいたので、しばらくはリード付きでマナーを覚えなくてはね!
2008/10/14
コメント(8)

先月、25日で4ヶ月になったサファイアですがこの頃、立ち姿もスラリとしてきました。丸々としてた体も、あばら骨がうっすらと見えるほどに。。。痩せすぎじゃないかな~ちょっと心配!! そうそう・・・心配と言えば最近、サファたんのお耳が汚れすぎなのですよ~ペットショップでお耳掃除してもらったばかりなのに一週間ほどで、もうお耳の中が真っ黒なのです。あまりにも汚れ方が酷いので病院で診てもらったところカビが原因で起こる外耳炎でした。カビだとぉ~!!きっと大人ワンが持ち込んだにちがいない耳を洗浄して貰いましたが凄くよごれててびっくらこいた~・・・ということで抗生剤の入った点耳薬をいただきました。痩せてる事も聞いてみましたが、活動量が多いのでは。。。フードの量を増やして様子を見てみましょう~ということでした。確かに、言われてみたら活発すぎるくらいに暴れまくってるし・・・カロリーの消費が早いんだろうか!?そして昨日ですが、サファたんは恵庭ランを見学にいきました♪3回目のワクチンも終わり、そろそろランデビューの準備です。 沢山のワンたちを目の前に興奮したサファたんは早く下に降ろせと暴れまくり、お利口さんに抱っこさせません根負けして放流したものの、下向いて草をたべるばかり!!こんな感じなので、ランデビューはまだ先延ばしですね ^-^; ジョイフル行ったらバセンジーに出会った~♪7歳のピコちゃんは飼い主さんの元に来てまだ3週間!左耳を食い千切られて耳の先がないのです。不幸で辛い思いをしてきたピコちゃんを家族に迎えたとのこと。良かったね~今度こそ幸せになってね~♪ そして。。。道の駅で美味しい焼きたてパンを買って~ハロウィンかぼちゃさん達と記念写真撮った~♪ サファたん、下に降ろしたらまたもや土を食べちゃったよ~ダメじゃーん
2008/10/06
コメント(14)

今日はめまぐるしく変わるお天気で雨が降ったり雷が鳴ったりで、お散歩もままならなかった!外遊びが出来ない日は、3イタズラもパワーアップするのだ。以前、3イタに わんこベッドを買ってあげたのですが珍しくボロボロにもせず、大切に使ってくれたのにはびっくり!!しかし、何やらローザがベッドでカミカミしてる。。。ひょえ~!油性の極太マジックだ~~しかもキャップがとれてるローザ、体が白いから油性マジックがついたら悲惨だよ~以前、小学生に油性マジックで眉毛を描かれた犬がいたがなかなか眉毛は消えず、いつまでも笑い者になっていたのだ。そんなことになったら大変だ~恐る恐るマジックを取り上げ、体をチェック!!良かった~無事だった~と、思いきや。。。わんこベッドが身代わりに・・・ ローザを笑い者にしないように、体を張ってくれたのだ。まるで身代わり地蔵のような尊いベッドだわ~これは後生、大切にしなくては。。。感謝、感謝 そして時々変な耳をするグレースたん!耳を立てにたたんで頭の上に折り曲げるという荒業を披露するのだ。何故、そんな事が出来るのだろう!謎だらけだ。 そんな変な耳を愛しく思っているアリッちゃんは 今日も優しくペロペロしてあげるのでした。アリッちゃんは、世話焼き姉ちゃんなのだ~
2008/10/01
コメント(8)

朝、近所の犬友 コーギーの愛ちゃん家の前を通ったら愛ちゃんパパが、ズッキーニをくれた。裏の畑から採って来てくれた、もぎたてのズッキーニだったが見て、びっくりたまげた驚いた!野球のバットか、はたまた鬼の金棒か!? でかい。。。でかいよ~!! ズッキーニってこんなんだったっけ息子が、 試しに ゴールデンのティアラの背中と比べてみた!かなりデカイ。。。 そして、今度は アリスと比べてみた!当然、ズッキーニの方がデカイ。。。。。 3イタ姉妹は、この巨大なズッキーニに脅えおそるおそる近づいては、匂いを嗅いで逃げてった。。。そして、今晩はズッキーニ料理です♪と、言ってもあまり知らないのでネットでレシピを調べ、メニューを決めました!ズッキーニのシチュー&ズッキーニとベーコンの炒め物。 それぞれ、食感が違ってとても美味しかった~♪レシピにはズッキーニ 1本 と書かれていた。と、いうことは この巨大なズッキーニ、普通の何本分よ~!?とりあえず半分使ったけど、腹がハチキレそうだった~ 。。。。。。。。。。。おまけ。。。。。。。。。。3日後には4ヶ月になるサファたんやっと、みんなで遊べるようになりました♪↓クリックしてね ちびっ子は今日も元気いっぱいだ~
2008/09/23
コメント(8)
全124件 (124件中 1-50件目)


