ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは!(^^)/ 風邪は万病のもとです…
ばーど白鳥 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! 今年はもうインフルが流行っているそうで…
木昌1777 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは。大したことがなくて良かった…
し〜子さん @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは! 喉の痛み、違和感に薬もら…
USM1 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今週も New! こ うさん

最近作ったクラフト… New! さえママ1107さん

街中はクリスマスモ… New! 吉祥天1093さん

ついでの2泊3日・… New! いもようかん♪さん

缶のパン☆5年保存 New! そら豆さん

2018.02.21
XML
カテゴリ: ホビー、おもちゃ
/

ミニチュアハウスを植木鉢に置くことにしましたが、軽いので風で飛ばされる恐れがあります。
そこで、風に飛ばされないように対策をしました。

ハウスの土台部分に竹棒を接着しました。
 これを鉢の土に差し込むことで風に飛ばされないようにします。
 ビルの杭打ちと同じようなものです。



この鉢にハウスを差し込みました。
 乾燥した日が続いているので苔に元気がありません。





お気に入りブログ新着コメントのチェックを一つのウィンドーの中でしていましたが、別ウィンドーでコメントチェックすると楽なことに今頃気付きました....



プロフィールが終わって約1ヶ月経ち、ブログコメントのやり取りにもだいぶ慣れてきました。
ただ、コメントしてくれた人以外の訪問者が分からないのが困りますね....
何とかならないものでしょうか....

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワンニャン、暇なので寝てばかりです。

 レオワン、寝ながらうなされている事があります。(と思う?)
 何か悪い夢でも見ているんでしょうか?



ソラニャンの うなされているのを見た事がありませんが、何か夢を見てるのかな?
ぐっすりと寝ているように見えても、ちょっとした物音に敏感に反応して起きます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わずかではありますが、これでおいしい物でも食べたいところですが、ワンニャンの医療費の足しにしかなりません......。

以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.21 18:04:25
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#) 
ミニチュアハウスは土に刺せるようにしたのですね。私なら接着剤で貼り付けるくらいしか思いつきません(笑)。
レオワンとソラニャンはグッスリですね。ソラニャンはお手手で顔を隠して可愛いです(*^^)v (2018.02.21 18:53:55)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
エンスト新  さん
こんばんは
足跡機能の復活、願いたいですね。 (2018.02.21 19:36:20)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
こ う  さん
こんばんは

ミニチュアハウスの杭
一本で大丈夫ですか^^?

コメントしてくれた人以外の訪問者
わかるようにしてほしいですね (2018.02.21 20:17:59)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
結柄yueさんへ
土に刺せるようにしておけば、別の鉢にも簡単に移設できます。^^

ソラニャンは眩しいのが苦手なので寝るときはいつも目を隠してますよ。^^
布団の中にいるときは、身体を丸めずに伸びていることが多いです。

(2018.02.21 21:13:30)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
エンスト新さんへ
アクセス数を見ると過去のブログを見てくれている人がいるので、どんな人が見てくれているのか気になってます。

(2018.02.21 21:15:22)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
こ うさんへ
建物が軽いので1本で大丈夫かと思います。
でも1本だとハウスが風で回転しちゃうかも?^^;

過去のブログを見てくれている人が気になります。

(2018.02.21 21:17:14)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
こんばんは。

ミニチュアハウスは良い雰囲気ですね。

植木に水やりのときは外すんですよね?

(2018.02.21 21:35:23)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
白虎(びゃっこ)さんへ
ミニチュアハウス、一応塗装してあるので水遣りの時もそのままで大丈夫かな?と思います。^^;
雨の日もそのままにしておこうと思いますが、そのうちに色あせて来るでしょうね。^^;



(2018.02.21 21:50:19)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

ミニチュアハウス、可愛いですね~
販売できると思います。

イブも寝言をよく言いますよ。
わんこも夢を見るのかも。。。
(2018.02.21 22:11:40)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

なるほど~飛ぶこともあるんですね
これを差しておくのもなんだか楽しそうです

昔、クリスマスツリーがもみの木だったので
ケーキに差してあった飾りを鉢の土に差して豪華にしたんです

ミニチュアハウスは作るのに手間がかかってるだけありますね


レオワンさんとソラニャンさんは暖かくて気持ちよく寝てるんでしょうね🎵 (2018.02.21 22:24:52)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
なるほど、土に刺したら安定しますね。
そうですね、覗いていただいた方も知りたいところですが、今は分からないので困りますね。
うちのコロは良く寝言をいってます(笑) (2018.02.21 22:25:28)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
みぶ〜たさんへ
ミニチュアハウス、イギリスの民家をイメージして作ってみました。^^
瓦とレンガを作るのが結構手間です。^^;
イブちゃんも寝言を言いますか、あれ絶対に夢を見てますね。
レオワン、寝言を言いながら身体がヒクヒクさせてる時があります。どんな夢なのか聞けるものなら聞いてみたいです。^^


(2018.02.21 22:30:02)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
し〜子さんさんへ
軽いものだと強い風で飛んでいってしまうのでしっかりと固定しておく必要があります。 植木鉢にミニチュアハウスを載せるとジオラマみたいで楽しいですよ。^^

今日は曇りで寒かったのでほぼ一日中エアコンを入れていました。
ワンニャンで無くとも眠たくなりますね。^^;


(2018.02.21 22:35:31)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
クレオパトラ22世さんへ
竹の棒を土に挿しておけばハウスが安定するし風に飛ばされにくくなります。(台風には耐えられないかも?^^;)
覗いてくれた人がお気に入り登録してない人かもしれないですからね。

コロちゃんも寝言を言いますか、犬は顔に感情が出るくらいですから人間と同じ様に夢を見るんでしょうね。^^

(2018.02.21 22:41:27)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
なるほど~、ふだんは別ウィンドウを開かないので、それはよさそうですね♪ (2018.02.21 23:24:10)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
*ひらやん*さんへ
別ウィンドーをうまく使えば新着コメントのチェックとか、過去のブログを参考にしたりするときに便利ですね。
そのにも便利な使い方が出来るかも。^^

(2018.02.22 07:21:38)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
MOTOYOS  さん
コレで鉢の苔も元気になって、ミニチュアとどうかすれば、生きたジオラマの完成ですねw (2018.02.22 07:26:51)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
MOTOYOSさんへ
鉢のコケの緑が綺麗になってくれば、良い雰囲気になると思います。^^
今は、コケが乾燥して茶色になっているので、ミニチュアハウスが浮いちゃってます。^^;

(2018.02.22 08:23:53)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
うわーハウスすっごいいいかんじです。
手作りだなんてーほんとにすごいですね。

楽プロが無くなって私が不自由なのは
お返しいただいたコメントに「みたよ」という意味の
ナイス!が押せなくなったことかなー。

足跡機能、実は楽天BLOGにも昔はありました。
でもほとんどの足跡の主が業者やいかがわしいサイトでした...
これは他のブログサービスの足跡でも同じですけどね。

今日は222で猫の日なのでしおんちゃんの動画作りました♪ (2018.02.22 14:51:27)

Re:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
ロゼff  さん
こんにちは

ミニチュアハウスほんと可愛い^^
苔が綺麗な緑になるのが楽しみだわ

昔は足跡機能があって
管理ページの今アクセスやらお気に入りが出るところに
50人までアクセスしてくださった方が出てたのよね
これが便利だった。
復活してほしいです^^

わんにゃん可愛い^^

(2018.02.22 15:37:42)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
細魚*hoso-uo*さんへ
ミニチュアハウス、また何か作ってみたいですね。
次作るときは、平鉢のコケの上に置きたいです。^^

確かに返信コメントを見たのかどうか分かりませんね。
足跡機能もなにやら問題ありそうですね。
やはりプロフか同等の何らかの機能が欲しいですね。

今日は猫の日でしたね。動画、後で見に行きます。^^

(2018.02.22 17:19:06)

Re[1]:ミニチュアハウスの製作(その8)(02/21)  
reo sora  さん
ロゼffさんへ
ミニチュアハウス、の鉢のコケが緑になるのが楽しみです。
今は、コケより雑草が生長しかかってます。^^;

ブログにどんな人が訪問してくれているのか足跡機能みたいな物が欲しいですね。
特に過去の記事にアクセスしてくれている人が気になっています。^^


(2018.02.22 17:26:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: