こんばんは

ペーパークラフト
カットするのが大変そうですね
軽トラに限らずダンプもライトを点灯すると
音が消えた気がします (2018.11.27 19:59:00)

ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

吉祥天1093 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! 息子さんと奥さんとの通院付き添いは 大変…
ムーさん1954 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは!(^^)/ いやぁアのブログの不…
木昌1777 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは。空がきれいなブルーですね。…
し〜子さん @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは! 息子さん点滴でしたか 思っ…
エンスト新 @ Re:今日も息子の通院に付き添い。(11/14) New! こんばんは 二日続けての点滴を受けてまた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

いとこ甥鳥の来訪 New! ばーど白鳥さん

しまホイ解禁と…( ̄… New! kumaru04さん

防災訓練2 社協の… New! し〜子さんさん

2018.11.27
XML
カテゴリ: ホビー、おもちゃ
/

今日から、少しずつペーパークラフト(T360)の製作を始めることにしました。
 今日は、組み立て説明書の1ページ目のシャーシのメインパーツを作ります。



シャーシのメインパーツが出来ました。
 一箇所、誤って切れ目を入れてしまったので、紙を貼って補強してあります。
 次回は、シャーシの裏側を作っていきます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ソラニャンがチュールを貰っているのを下からレオワンが欲しそうに見ています。





レオワン、いつもならソラニャンの食べ残しを少しだけ貰うところですが、昨日の買い物でレオワン用にワンチュールを買ってきました。



ワンチュールを貰うレオワン。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プランター水槽の増えすぎた浮き草を撤去していたら、プランター水槽の底にメダカがじっとしているのを見つけました。
水温が下がると、ほとんど活動しなくなるようで、餌は、この状態ならやらなくても良いようですね。
数匹は、確認出来ましたが、その他のメダカは無事にお休みしているのやら?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ナデシコが開花しました。
 今日は、昨日より暖かいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(軽トラのバックブザーは、ライトを点灯すると音が鳴らなくなる。



故障じゃないかと思い、販売店に行って質問してみたら、ライトSWが入るとバックブザーが鳴らなくなるようになっているとのことでした。(夜間の騒音に配慮しているためだそうです。)
そう言えば、ブザーが鳴らなくなったとき、ライトを点けていたような気が......

念のため、家に帰ってからギアをリバースにし室内と室外のブザー音を確認した後、ライトSWを入れたらブザー音が消えました。
バックライトは、ブザー音がON、OFFに関わらず、ちゃんと点灯したままでした。

取説ちゃんと読んだつもりだったのですが、そんなこと書いてあったかな.....






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.27 14:02:53
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
ロゼff  さん
こんにちは

ワンちゃん用にチュールもあるのですね。
これはパル君食べるかな^^;
ペーパークラフト出来上がりが楽しみ♪

めだかさん わが家もそろそろ餌を止めます。
春に元気に逢えるのが楽しみですよね^^
(2018.11.27 15:21:53)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは。
姫が小さいころ、雑誌のおまけのペーパークラフト
作らされてすごい大変だったのを思い出します^^:
reoさんならささっとできちゃうんだろうなあ。

しおんちゃんもちゅーるデビューしました。
初日は食欲なくてだめでしたが
元気になったらめっちゃ喜びますね。なんでしょうあれ?
レオわんもよかったね^^

バックブザーが鳴らないのはちょっと怖い? (2018.11.27 16:33:36)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
エンスト新  さん
こんばんは
ワンチュールとわんちゃん用にするなら猫用はニャンチュールにしてもらわないといけませんね^^ (2018.11.27 18:51:50)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
悠々愛々  さん
おばんでワンコ。

いつも応援ありがとなし。

ペーパークラフトも、

結構細かい作業があるから、

高齢者には無理だすな・・

(笑い)

(2018.11.27 19:27:10)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
meron1104  さん
いよいよとりかかるのね。
しろと言うことは色も塗るの?
楽しみだわ!
ワンコさん、嬉しそう♪ (2018.11.27 19:51:30)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
こ う  さん

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
こんにちは。
ペーパークラフトは 細かそうですね~
パーツの切り離しも大変そうです~
その分 仕上がりはかっこよくなりそうですね。

レオくん 1本まるまる わんちゅーるをもらえてよかったね~

メダカさん エサをあげると水が汚れちゃうのは解るけど
エサをあげたくなっちゃいますね。

軽トラ そんな機能があったんだ~
知らなかったです。
DVDレコーダー お気遣いありがとうございました。
  しらとり店長 (2018.11.27 21:07:02)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

ペーパークラフト、reosoraさんの作っているようすを見せていただくと
本当に職人技で丁寧なので楽しんでいます

出来上がりまで楽しみです🎵

ソラニャンさんのチュール、レオワンさんが羨ましく見ているんですね
残ったらもらえるのもちゃんとわかってるんですね

ワンちゃんのチュールも出来て良かったですね( ´∀`)

多分今年が家電品の当たり年?なんでしょうね
小型家電と言う点がせめてもの救いですね (2018.11.27 21:17:07)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
え~?ひらやんの軽トラは暗くてもバックブザーが鳴るんですけど・・・。 (2018.11.27 23:16:36)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
こんばんは!(^^)/

いやぁ~、色々ハプニングという物はあるものですね!

しかし、💛ちゃんが倒れたらちびおおまぴょん達の死活問題、誰よりも健康に気を付けて元気で居てもらわねばならんのです!(*´▽`*)

しかし、毎日二人を抱えて頑張っていることを思うと、本当にお母さんって若くないと成立しませんね!

もう一日でへとへとで身体はよれよれ筋肉はバッキバキです!(/ω\)

レオワンちゃん、チュール貰えてうれしそう!

今度はソラニャンちゃんが羨ましそう!(笑)

軽トラのバックライトとブザー、よく考えられてるんですね!

ライトをつけると言うことは外が暗くなると言うことで、夜間の騒音防止につなげるとは!\(◎o◎)/!

(2018.11.28 00:17:05)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
レオワン、ワンちゅ~るを買ってもらえたのですね♪♪ 本当、ソラニャンがもらうのを下からうらやましそうに見ていますね。
軽トラのブザーは故障でなくて良かったですね。音など色々な配慮があるのですね。 (2018.11.28 03:38:02)

Re:ペーパークラフト(ホンダT360)の製作(その1)(11/27)  
パピー殿  さん
ペーパークラフト、細かそうですね。
でも面白そう、あんまり根を詰めないで下さいね。

新車、慣れるのにはまだ時間がかかりそうですね。 (2018.11.28 15:47:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: