ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは!(^^)/ 風邪は万病のもとです…
ばーど白鳥 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! 今年はもうインフルが流行っているそうで…
木昌1777 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは。大したことがなくて良かった…
し〜子さん @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは! 喉の痛み、違和感に薬もら…
USM1 @ Re:息子の病院の付き添いがてら自分も診て貰いました。(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.11
XML
カテゴリ: メダカ
/

昨日の天気予報では曇りでしたが、晴れ後曇りに変りました。(最高気温33度の予報です。)
暑いですが、吹く風は湿気が無くて気持ちよいです。
なぜか雨が降って湿気の多かった日よりエアコンの効きがいいです。 
(雨が降っている時は、室温設定を25度以下にしていましたが、今日は27,8度設定で十分涼しいです。)

朝方の西の空。
 週間天気予報によると月曜日は曇りですがその後は晴れの日が続きそうです。
 最高気温も連日30度超えとなりそうです。



セミが朝方、少しだけ鳴いていました。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暫く雨が続いていたのでメダカ水槽の掃除が出来ませんでしたが、天気が良くなったので朝のうちに掃除を済ませました。

水槽のウォーターコインを約1か月前に間引きしましたが、もう間引き前と同じくらいに葉が増えて来たので今回もごっそりと間引きしました。



ウォーターコインの葉やランナーを間引きしたついでに底土の汚れを水と一緒に吸出し、その後水を半分以上入れ替えました。

清掃完了後。



朝、9時過ぎ頃から掃除を始めて終わったのがこの時間です。
 日時計の影の位置が合っているか、家の時計で時刻を確認したら10時50分でした。
 8月くらいまでは、均時差が±数分以内なのでこのセット位置で問題なさそうですね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後からは、お母さん&息子&COMと一緒に桃鉄で2時間くらい遊びました。

1位はお母さん、2位が息子、3位は自分、4位はCOM と言う結果になりました。




昨日、2回目のワクチン接種を行いましたが、1回目の接種後と同じように注射痕付近を押さえると痛みがあります。
1回目は、肩に近いところに注射されましたが、今回は1回目の位置より10センチくらい下に打たれたので横向きに寝て腕の肩付近が押さえられても痛くありませんでした。
また腕を上げても肩付近が痛いと言うこともありません。

注射痕付近を押さえると痛いほかは、特に異常ないので副作用は無かったようです。
腕の痛みも明日には消えるものと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.11 15:53:15
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
jun to sora  さん
こんにちは
庭の清掃とメダカの水槽の
お掃除お疲れ様でした
今日の新宿は🌤最高気温30℃蒸し暑いです 明日から緊急事態宣言が出るので外出は控えて自宅でゆっくり過ごします
楽しい日曜をお過ごポチし下さい  (2021.07.11 15:57:27)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
reo soraさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

今日は久々にカラッと晴れて真夏日みたいですね!!
外に長い時間居られなくなりますね(^-^;
メダカの水槽のお掃除お疲れ様でした!!
クマゼミもう鳴いているんですね、すっかり夏ですね。

桃鉄いいですね!!
我が家も買ったのにあまり遊ぶ時間がありません・・・(;'∀')

ワクチンの副反応それほどでなくて良かったですね(*^^*) (2021.07.11 16:07:12)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
エンスト新  さん
こんにちは
メダカの水槽の掃除お疲れ様でしたね。
こちらは今少し前から降ってきました。 (2021.07.11 16:08:45)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
こんにちは。
良いお天気になりましたね。
メダカ水槽の掃除お疲れさまでした。
奥様と息子さんとゲーム 羨ましいです~
ウチは もう何年も家族でゲームなんてしてないです。

こちらはまだセミは見ていないです~
   しらとり店長 (2021.07.11 16:53:03)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
今日もお天気なのですね。湿度が高いと爽快感が半減します。
こちらも曇りという割には良いお天気でした。
せみがにぎやかですね。
ウオーターコイン繁殖力が強いのですね。
みんなでゲーム楽しむの和気あいあいといいですね。 (2021.07.11 18:38:26)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
こ う  さん
こんばんは

水槽の清掃
お疲れさまでした
日時計
バッチリ合ってるんじゃないですか
ワクチンの副作用
それ程出なくてよかったですね
(2021.07.11 19:02:42)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

そちらはよく晴れたんですね
メダカの水槽掃除お疲れ様でした
ウォーターコイン大分増えるんですね
メダカさんたちもスッキリでしょう

ご家族で楽しめるゲームがあるんですね
仲良く楽しんだのですね

ワクチン接種後の副反応もないようで何よりです
寝るときも痛くないのは良かったですね
(2021.07.11 19:27:43)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

今年の梅雨の始まりが早くあと10日間ほど続くのか。
カメラを抱えて「もも」と散歩していても雨が気になる。

半袖のTシャツの上にサッカー生地のシャツを着ている。
雨が降り出せばシャツのボタンを外し胸に入れる。

土砂降りの雨ならばカメラを持ち歩く事はない。
薄曇りでポツポツ位の雨であるならば持って行く。

私の友人カメラマンはカメラバッグを提げ歩いている。
急な雨でもカメラをバッグへ入れカバーを掛けているようだ。

(2021.07.11 20:27:10)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
結柄yue  さん
こんばんは(#^.^#)
メダカ水槽の掃除、お疲れ様でした。
朝早い時間でないと、暑さで庭仕事も辛い季節になりましたね。
当地もセミの鳴き声が遠くから聞こえるようになりましたが、クマゼミは見かけません。
2回目の接種後も、強い副反応がなくて良かったですね。 (2021.07.11 21:23:41)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
こんばんは!(^^)/

2回目の接種も無事に終えられたのですね!(^^)v☆☆☆☆☆

最近2回目の接種後半年くらいして3回目の接種をすると免疫力が格段に上がると言うことが分かったらしいですが、デルタ株や変異種に対抗するにはそう言うことも考えないといけなくなるのかもしれませんね!

しかし、国民に打つべきワクチンが消えてしまうような今の日本じゃ、3回接種なんて無理でしょうね!

桃鉄って、この間Gyaoの木村さ~んでキムタクがやって最下位だった奴ですね!\(^o^)/

私なんて見ててもルールが全然理解できませんでした!(-_-メ) (2021.07.12 00:37:28)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
エンスト新  さん
おはようございます
遅くなりました返事です
電車内でバックの中の生理用品や大盛カップ麺などが見たくなくても見えてしまう方がいます。
たぶん落とした方もその口ではないかと思います。
デリカシーがない方が多くなってきていますね。 (2021.07.12 05:53:17)

Re:久しぶりにメダカ水槽の掃除。(07/11)  
chiroaka  さん
おはようございます
もう蝉がでてきたんですね!
こちらはまだ本格的な夏にはなってません
いつもマメにお掃除されてるのでお庭きれいですよね
二回目ワクチンが無事に終了してよかったですね(*^▽^*) (2021.07.12 07:30:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: