ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:元水栓を少し閉めてみました。(11/28) New! こんばんは!(^^)/ デへへ、友達が蕎麦好…
エンスト新 @ Re:元水栓を少し閉めてみました。(11/28) New! こんばんは ご時世、節水は必要ありきなの…
木昌1777 @ Re:元水栓を少し閉めてみました。(11/28) New! こんばんは。家庭生活にも毎日何かしら出…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

不在票 New! エンスト新さん

にゃんこは変わりな… New! 猫のおばはんさん

なんだかなぁ、の一… New! ミミスケかーちゃんさん

今日は外食 New! そら豆さん

2025.10.29
XML
カテゴリ: 雑記
 (最低気温9℃ 最高気温20℃)

今朝は気温が10℃を割り込みましたが、日中は20℃まで上がり暖かくなりました。

お隣の木が、かなり伸びてきたので朝方に剪定しました。
 伸びたまま放置すると我が家に落ち葉が飛んでくるので丸坊主にしました。



今日は枝を落とすだけにして明日以降に枝を刻んで燃えるゴミに出す予定です。

久しぶりに体を動かして疲れたので買い物は車で行ってきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お昼は、生協のきしめんです。
 生麺なので麺に腰があっておいしいです。




朝晩、冷え込むようになってきたのでコタツを使えるようにしました。
コタツ布団は昼間外で干しておきました。
これで明日から暖かくして昼寝が出来るようになります。

敷物を新しくしましたが、届いたばかりなので折り目の癖がついています。
 癖が取れるには、しばらく時間がかかりそうです。



ソラニャン、お母さんの布団に潜って寝てますが、コタツを見たら入ってくると思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テーブルヤシが気になるソラニャン。
 隙間から葉を齧ろうとしていますが口が届かないようです。



以 上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.29 18:44:19
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
エンスト新  さん
こんばんは
ソラニャン、コタツを見つければテーブルヤシは眼中になくなるかもしれませんね。 (2025.10.29 19:20:11)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
吉祥天1093  さん
炬燵のシーズンになりましたね
我が家には炬燵はありませんが、好きですよ
お昼寝には最適ですね (2025.10.29 19:28:08)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
こ う  さん
こんばんは

こちらは今朝の気温
3.5℃
寒かったです
きしめんと言ったら
名古屋でしょうか
寒いから暖かいものが食べたいですね (2025.10.29 20:26:18)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

今日はこちらも青空が見えました
そちらは本当によく晴れましたね
それでも寒くなって暖房も必要で、こたつ出したらもう安心ですね

お隣が住んでいない分、庭木の手入れもされてないと
伸び放題になってしまうんでしょうね
剪定お疲れ様でした

今朝寒かったのですが、蔵王初冠雪のニュースでした
刻々と雪も近づきそうです
(2025.10.29 20:26:20)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
し〜子さん  さん
きしめんが美味しそう!!
お店のかと思いました−−−−−−−👏👏👏 (2025.10.29 20:27:18)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
木昌1777  さん
こんばんは。スッキリしましたね。2日ほどで11月ですものね。炬燵大好き。のんびりできますし、転寝も気持ち良いですよね。そらにゃんさんは入りびたりになるでしょう。緑の木が気になるのでしょうね。 (2025.10.29 21:18:37)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
あきても  さん
剪定 ご苦労様です
お疲れになったことと思います
我が家も木 下に置いたままーー

炬燵はあったか ~ム~
離れられません

ソラニャン君 炬燵出てるよ~ (2025.10.30 00:21:22)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
こんばんは!(^^)/

いつも暖かいコメントをありがとうございます!<m(__)m>

お陰様で無事べビ太郎と数日密着して過ごすことが出来ました!\(^o^)/

ベビ太郎、みんなあの笑顔にやられたぁと可愛がってくれて、この旅で一番いい思いをしたのはべビ太郎だったかなと!(^_-)-☆

もちろん私も最高に有難かったですが!(^^ゞ

しかし、旅先で例の枕が届くことを知った時はちょっとしまったなと思ってしまいました!

それにしても、人の記事の間に広告が入ってるなんて思いもしなくて、てっきりその先生の話と思い信用してしまったわけで、いい勉強になり、これからは全てにおいて気をつけなくちゃいけないなと思いました!

と言いつつ、すぐやらかすのですが!(笑)

今朝8時にこちらは気温0度でした!

もしかしたら、夜中は零下だったかもしれません!

それにしても、まだ10月だと言うのに、夏は酷暑冬は極寒ってとんでもない国になりつつあるようですね!(^^ゞ

こうなると、本当にこたつの写真を見るだけで心が温まる気がします!

やっぱり日本人にこたつは特別のものの気がします!(^^)v☆☆☆☆☆

これはソラニャンちゃんじゃなくても寄ってきますね!(*^▽^*) (2025.10.30 00:25:25)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
chiroaka  さん
おはようございます
剪定お疲れさまでした
冬の風物、コタツですね~もうそんな季節ですよね
って秋はあったっけ?という感じですね
ソラニャンよかったね~~♪
テーブルヤシ、ちょうといい大きさの箱ですね(*^▽^*) (2025.10.30 07:53:12)

Re:お隣の木を剪定。 コタツを出しました。(10/29)  
今朝の散歩は10度でした、急にがくんと下がってきましたね。
昼間は結構暖かでしたが。
木は大分選定したつもりでもすぐ伸びますね。
きしめん暖かそうですね。
ヤシの木だいぶ関心があるそらちゃんですね (2025.10.30 12:24:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: