ヨッシイのブログ

ヨッシイのブログ

PR

サイド自由欄

目標(希望)  
広く浅くの人生を送ってます。^^;

世間一般で言われているAB型の性格にあてはまります。(* ^-^)ノ

プロフィール

reo sora

reo sora

コメント新着

ムーさん1954 @ Re:元水栓を少し閉めてみました。(11/28) New! こんばんは!(^^)/ デへへ、友達が蕎麦好…
エンスト新 @ Re:元水栓を少し閉めてみました。(11/28) New! こんばんは ご時世、節水は必要ありきなの…
木昌1777 @ Re:元水栓を少し閉めてみました。(11/28) New! こんばんは。家庭生活にも毎日何かしら出…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

電脳お絵描の館..… New! MOTOYOSさん

不在票 New! エンスト新さん

にゃんこは変わりな… New! 猫のおばはんさん

なんだかなぁ、の一… New! ミミスケかーちゃんさん

今日は外食 New! そら豆さん

2025.11.20
XML
カテゴリ: 雑記
 (最低気温4℃ 最高気温15℃)

朝はしっかり冷えていますが、日中は天気が良いこともあって暖かいです。

11時20分頃の空。 今日も快晴です。
 明日も今日とほぼ同じような天気になるようです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
喉の調子はたまに咳き込むものの、喉の気持ち悪いのは感じなくなりました。
昨日までは、家でゴロゴロしていましたが、今日はちょっとだけ体を動かしました。

自転車の籠を撤去してなんちゃってサイドバッグを付けましたが、物があまり入らないので元の籠に戻しました。(レタスなどかさばる野菜だとなんちゃってサイドバッグでは容量的に厳しいです。)
この籠なら猫砂も余裕で入ります。 








ソーラー防犯カメラの充電量をここ何日か測ってみた結果、日中にソーラーで充電したバッテリー容量が夜間に40%ほど減ることが分かりました。
天気さえよければ40%ほど充電され夜間に減った分を相殺できます。

ただ天気が悪いとほとんど充電されないので充電量は更に減ることになります。
日中の充電量が50%になった場合、充電するように取説に書いてあるのはこのためだと思われます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コタツの中のソラニャン。
  昨晩布団に入ったらソラニャンが胸の上に乗ってきたので苦しかったです。
  可愛いのでどける訳にもいかず、ソラニャンが降りてくれるまで5分ほど耐えました。



喉の調子が徐々に良くなってきたのでしばらくサボっていた掃除を始めようと思います。
(ちなみに今日は軽くトイレ掃除を済ませました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.20 19:06:40
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

ソーラー蓄電池は便利そうですね。

源氏物語〔34帖 若菜 51〕を更新しました。

大分市佐賀関で発生した大規模火災で170棟以上が燃えた。
甚大な被害が発生し被災した方々も多くを失い何とも言えない。
1976年10月29日の酒田大火はと寒い日で長女が生後9か月だった。
風が強く火の回りが早く道が狭く消防も消化に手間取ってしまった。
ももと町内の道を見て回ったが同じく道幅が狭く火の用心が大切だ。

(2025.11.20 19:13:30)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
木昌1777  さん
こんばんは。有難うございました。家に入れないので途方に暮れて、自分が何をしているのか分からなくなりましたよ。一応寄った所は調べました。ないです、息子に鍵を変えろと言われたので、鍵屋に行ったら直ぐ出来るからとそっくりあたらしくしました。喉は中々時間が掛かりそうですね。良く治してください。
直りかけが大事ですから、無理をしませんように。 (2025.11.20 21:34:33)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
エンスト新  さん
こんばんは
三連休明けには回復している事願っています。 (2025.11.20 21:45:39)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
みぶ〜た  さん
今晩は

喉の調子が良くなって、良かったですね。
風邪が流行っています。咳をしている人も多いです(>_<)

ソーラー防犯カメラは良さそうですね(*´∀`*)

朝晩の冷え込みますが
日中は穏やかで暖かでした♪

(2025.11.20 22:59:24)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
こんばんは!(^^)/

おおまぴょんのツーリング今日が今季最初で最後でした!

明日私の車のタイヤ交換をしてきます!

おおまぴょんが今日車にタイヤを積んでくれて助かりました!(^^)v☆☆☆☆☆

私は、インフルエンザの予防接種ここ10年以上やったことが無いのですが、とにかくあの注射は痛いので、マスクとうがいで切り抜けるつもりです!

防犯カメラのソーラーがもっと大きいものだったらどうなんでしょうか?パネルを追加出来ると良いですよね!(^^)v☆☆☆☆☆

ソラニャンちゃんは、もう女王様のように大事にされて本当に幸せニャンコですね!💛 (2025.11.21 00:16:27)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
細魚*hoso-uo*  さん
おはようございます

体調を崩されていたんですね
今年の風邪はのどからくるみたいですね
だいぶ良くなったみたいで何よりです

しおんちゃんも
のっかってきます。
重いけど、かわいいから動けなくなるの
よくわかります^^

お大事にです。 (2025.11.21 06:22:52)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
冷え込みがだいぶ厳しいですが、昼間が穏やかなのがありがたいですね。
喉は約治るといいですね。
サイドバッグ、入りにくいものもありますね。
買物にはかご形式のがいいですね。
(2025.11.21 13:05:31)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

喉、良くなってるとは何よりです
寒くなると痛みがしんどくなるんですよね
プラス、青空が見えると何か動きたくなりますよね

自転車のかごがどのぐらい入るかで、買い物能率が違いますね👍️
パパはリュックなんですが、詰め込みすぎてハラハラします( •̀ㅁ•́;)
(2025.11.21 18:19:03)

Re:喉の調子が良くなってきたので。(11/20)  
USM1  さん
こんばんは(USM)

源氏物語〔34帖 若菜 51〕を更新しました。

郵便物の封筒を開け内容を見ると死んでから家族へ迷惑を、
掛けないようにと死亡保険のパンフレットが入っている。
生命保険会社も機に乗じてパンフレットを送って来るが、
取引銀行も死亡保険の勧誘書類が入ってるので呆れる。
葬式代は互助会に加盟し毎月掛け金し書類は長女の手元へ。

(2025.11.21 19:13:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: