2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
ビジネスでもそれ以外の分野でもいろんな人から色んな相談をされる。だけど、いつも結果報告がない。こちらは相談に対していつもそのために時間を使って調べたり、人に聞いたり、考えたりと全精力で真剣に応えているのに、いつも結果どうなったのかの報告がこない。これってある意味マナー違反なんじゃないかと思う。なので僕はそういう人たちに対して、今後相談を受けるのを一切やめようと思う。人に聞くという行為は、聞くという時間と答える時間という2つの時間を相手から奪っているという認識を持っているのなら、最低限のマナーは押さえておくべきだと思う。
2008年02月23日
コレって、相当すごいことだよね。空気で走る自動車、まさに究極のエコ自動車。僕も欲しいですが、事故ったときは覚悟が必要そうですね。今から2年ほど前、何を血迷ったのかこのタタ・グループからウチに依頼がきたことありました。当時はあまりにもスケールが大きすぎる話で、ウチでは受けれませんでしたが、ホント色んなことやってるんですね。ナノに引き続き今回の空気自動車、インドからこちらにくるのはいつなのか、目が離せませんね。
2008年02月20日
岡田絵里香。全く知らなかった。こんなすごい勇者がいるとは。感動した。耳が聞こえないというハンディがありながら、ハリウッド女優を目指している。ろう学校時代、女優になりたい、と先生に言ったら、絶対なれない、と言われたのだそうです。だけど彼女は諦めなかった。昨年、「バベル」のエキストラで出演し、それが目に留まりスカウトされ、本年3月公開の「ポストマン」に出演するそうです。諦めないというのは一つの才能だと思います。今後の活躍がますます楽しみですね。
2008年02月18日
実践幸福学、実践哲学、実践教育学、実践心理学、実践人間関係学の5つは大人として必須だと思う。どう生きるべきか、どう生きたいかという自己軸、その影響変数としての他己軸、更にそれの影響変数としての自己軸まででとらえることが必要。こういうことを徹底的に考えてこなかった人に人生、仕事、政治の話をしても本当の意味では響かないんじゃないかと思う。
2008年02月16日
全4件 (4件中 1-4件目)
1