米粉紅茶シフォン





紅茶シフォン

●作り方●
紅茶をお湯で抽出しさましておきます。 1. 卵白にグラニュー糖を3回に分けて入れメレンゲを作ります。 ボールを逆さにしても落ちないくらいしっかりと泡立てます。
2. 別のボールに、卵黄とサラダ油、紅茶エキスをいれ、白っぽくなるまで混ぜます。 3. 2にメレンゲを1/3入れよく混ぜたら、1のメレンゲのボールに全量を移しさっくりと混ぜます。 4. リ・ファリーヌと、紅茶の葉を入れさっくりと混ぜます。 5. 型に入れ軽く台に落とし気泡をぬきます。 6. 約160度のオーブンで、30~50分焼きます。型を逆さにしさませばできあがりです。

●材料(21cmシフォン型)●
 卵白----------180g(4~5個分)
 グラニュー糖---75g
 卵黄----------90g(4~5個分)
 サラダ油-------70g
 ※お湯---------85cc
  紅茶---------2g
  (ティーバック1袋分)
 リ・ファリーヌ(米粉)--90g
 粉砂糖(トッピング用)適宜


シフォンケーキは、 メレンゲ 泡立 が命!



汚れていない、ボールや泡立器を使います。卵白と卵黄をわけるときは、特に、卵白の方に、卵黄が混ざらないように注意してくださいね。エッグセパレーターが便利です。メレンゲを泡立てるときは、最初、砂糖を1/3位入れ、泡立てながら足していきます。 メレンゲの固さは、ボールを逆さにしても、落ちてこない程度。 ある程度固くなったら、そーっと逆さにしてみてください。くれぐれも、こぼしてしまわないようにね! 卵黄とメレンゲをあわせる時は、卵黄の方に、メレンゲを少し入れ、よく混ぜてから、全体を混ぜるとまんべんなく混ぜることができます。


米粉スイーツ日記


紅茶のパン
紅茶パンのレシピ(HB)


米粉のお菓子のレシピ



2004.11.16UP_2020.3.26 更新


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: