全11件 (11件中 1-11件目)
1

先日、車で2時間半ほどかけてお出かけしました。仕事の用事だったのですが、帰る途中には広~いドッグランがあり以前から行ってみたいと思っていた所。敷地2500坪のドッグラン。 さあ、走りなさ~い。ごらんの通り、大喜びのわんズ。特にソフィーは、かなりご満悦。この日のソフィーはひたすら「ボール投げて~」と。^^一方、セーラはほかに楽しさを見出してる様子。注意を受けるセーラ。そして、テンション上がりすぎてソフィーに突進。セ:しょうがない。あれで遊ぶか。あれ? あれって、もしかしてセーラの十八番の・・・やっぱり。お手本があったとは、さすがの私も知らなかった・・・楽しく遊んだ帰りの車の中では飛行機の夢でも見てるのかな?^^
2008.02.28
コメント(14)

山登りの前日にはご近所の方とドッグランへ行ってました。その時に山登りの情報をいただいたんです。看板犬SORAくんのご機嫌なお出迎え。今日はまたまた「女子」を連れてきたわよ。かわいいので年齢がわかりづらいが、ベスちゃんは11歳。アクティブには遊びませんが、マイペースでのんびりしてました。ベスちゃんはとっても女の子らしい。うちのわんズに爪の垢ください^^でも、これって、やっぱり性格なのかしら?いや、元気に遊ばせすぎたのが原因か・・・しまった・・・さてさて、うちの豪快わんズは何をしてるのかな~?ボール洗い中って・・・セーラちゃん、ナイス突っ込みだったけど、一言多かったわね。うちのわんズ、ドッグランで何やってんだか。
2008.02.26
コメント(14)

なんだか、気合入ってるわねぇ。気合が入るといえば、やっぱりボール遊び。本当にボール遊び、好きよね。ぼ~っとしてちゃ、だめなのよ!ボール遊びにだって、たまには変わった刺激がなくっちゃね^^おっと~ セーラちゃん、大きく出たわね~なかなかやるじゃない^^確かに以前よりは上手になったことは認めるわ。じゃあ、この大リーグボールを受けてみよ!「消える魔球」ならぬ「増える魔球」よ!がはははは~私をあなどるなかれ。
2008.02.24
コメント(22)

ご近所のお友達、ベスちゃんのママさんからいい山登りを教えていただき、挑戦してみることにしました。 ↓こちらがベスちゃん。 さて、山登りに出発した、はーと家。雪が残る山道を登ります嬉しそうに山道を行ったり来たりして、大騒ぎのわんズ。あなた方、元気よね~上り下りして、私たちの倍以上は走り回ってるわよね。ほんと?ソ&セ:うん。風の匂いが違うもん。間違いないよ。言った通り、頂上に到着~^^ 山登りと言っても、ご覧の通りの標高。気軽に登れます。さあ、頂上からの景色は?もう、最高!!! 感激だわぁ。頂上にはわんズが大喜びのブッシュもありました。ちょっといたずら心が出て、ブッシュに隠れてみた。必死に探してくれて、とっても嬉しい私^^親ばかでございます♪そうね。また来ようね。今度は別ルートに挑戦ね。あ~~~忘れるところでした。今日のタイトル、理由はこれ。雪と土がいい具合に混ざった泥でカラーリングでございます。春のニューモード・・・ってか、どうすんの?それ。
2008.02.23
コメント(16)

夫:セーラ、体拭くよ。おいで。セ:きたきた~やだ~じゃないだろ。セーラちゃんてば、嫌がってるんだか、夫に甘えてんだか。楽しそうなお二人さんねぇ。はい。終わったよ。今日はあんまり汚れてなかったよ。同じ遊びしてもソフィーは汚れないのに、セーラだけ真っ黒けになるのはやっぱりそういうことだったのね。 あんたってば・・・
2008.02.19
コメント(12)

庭に出ておとなしくしてると思えば・・・うふふ~ちょっとおどかしちゃおっと。^m^あはは~そんなにあせらなくても^^金柑あげるから。1つだけね。甘くなってるわよ。食べ物をもらえるらしい雰囲気に敏感なわんズ。はい、どうぞ。まずは香りを堪能。セーラちゃん嬉しそうね。なかなかお上品で可愛いじゃない♪おーい。。。セーラにはお上品という言葉はやっぱりないのね( ̄▽ ̄;)!!アハハ
2008.02.18
コメント(16)

毎日わんズに熱い視線をあびる私。何をしてても視線を感じ、ソフィーを見ると必ず目が合う。「私って愛されてるぅ~♪」・・・・?愛されてるっていうか、脅迫されてるような気がする・・・その理由。お腹ぺっこぺこだからなのだ。わんズの腹時計は電波時計かと思うくらい正確。ご飯のころになると、おもむろにアピールを始める。私の目を見つめながらのこのアピール。それでも私の都合でご飯はあげるのよと無視すると。それでも無視すると・・・もう、限界わんズ。しょうがないな~じゃあご飯にしようか。とご飯を量っているとご飯の催促される私って、なんだかな~皆さんも催促されてます?
2008.02.14
コメント(20)

念願の雪が積もりました~♪早速公園へレッツラゴーゴー!すごいよね~♪ ねー雪合戦しよー。ねー雪合戦・・・全然聞いてないし。いひひ。 そーれー。子供でおばかな飼い主はこちら。 (はしゃぎすぎて声がでかいので気をつけてくださいね。)何はともあれ、雪遊びを大いに楽しんだはーと家でした。
2008.02.13
コメント(18)

一向に猫のちょろちゃんとの距離が縮まらないセーラ。セーラちゃん、いい方法教えてあげようか?あのね~ごにょごにょごにょ・・・ちょろちゃんとお近づきになるぞ作戦決行だあ!!!セーラちゃんやったじゃない。 ここでもう一押しよ!なんとか作戦成功!でもさ~セーラちゃん鰹くさいから、今日は1人で寝てね。わっはっは。そういいことばかりはないものよ。・・・人(犬)生の厳しさを知るセーラなのであった・・・そんなセーラちゃんたちにはこれ。お肉が余ったので別にわんこ用を作成。皮が足りなかった分はそのまま肉団子に。もちろんこれだけでは足りないので、フードもあげました。フードには餃子と肉団子の茹で汁でつゆだくにしました^^栄養満点。* * * * * 最近はまっていること * * * * *缶バッジです^^友達が作る道具をかしてくれたので。
2008.02.10
コメント(26)

今日もお出かけついでに、わんズと一緒に寄り道するはーと家。上から見ると、こんな景色が楽しめます。実は、今日は気温が低いしタオルも持ってなかったのでわんズが海に入らないように公園のほうに誘導作戦^^公園で遊んだ後はリードをつけて海のほうへ。海大好きソフィーはおねだりしまくる。で、あま~い夫は・・・これってソフィーにまんまと乗せられてる気がするけどなぁ。「ソフィーちゃんももう満足したでしょ。そろそろ帰ろうか。」出~た~。 必殺『何が何でも動かないぞ作戦。』可愛い顔をして、ここぞとばかりに「ばか力」を出すソフィー。あ~あ、この強情さは誰に似たんだか。な、何よ、セーラちゃん。 今日はおとなしいと思ったら、いきなり横から、しかもそんなこと言うなんてぇ~(T△T)くそ~今日はうまうまご飯作り、ボイコットしてやるぅ~って、子供の喧嘩か!今日も平和なはーと家ですのぉ。
2008.02.07
コメント(10)

わんズがお留守番の時は、隣の部屋などに行かないように鍵をかけてお出かけします。ところが、忘れ物を取りに帰った時に、引き戸の鍵をかけ忘れたようで、用事を済ませて帰ってみると・・・うぎゃぁ~~~何これ?とにかく散らかった部屋。良く見るとパソコンのソフト。ケースが細かく砕かれて・・・「あー」と大声を出したので犯人のセーラは逃げる。私は怒ってはなかったけど、大声をだしたのでセーラはおどおど。かわいそうなので優しく「セーラちゃんおいで」と言ってみた。嬉しそうに来るセーラ。 「じょー」えっ、何? うげっ。 おもらし・・・おもらししちゃうセーラがおかしいやら、いとおしいやら。こんなわんズ、いかがですか?
2008.02.02
コメント(26)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

