ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

PR

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ヒナソウの夏越しの準備(05/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
sewohayami. @ Re:寒波が去ったので園芸店に行きました(02/09) おねだりしたゲイソリザ コルガータが今…
やすじ2004 @ Re:秋の高温により遅れていた冬野菜がようやく(01/25) こんばんは!! 寒さに挫けず、乗り越えま…
やすじ2004 @ Re:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) お元気ですか 植物の冬越しは大変ですが …
greend9963 @ Re[1]:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) sewohayami.さんへ ありがとうございます…
2022.05.22
XML
テーマ: 家庭菜園(61439)
春まきのスナップエンドウが実り始めました。

といっても暑さに弱い品種なので何粒採れるかわかりませんが、、



このエンドウについてどうしても書きたいことを2つ。

ひとつめ、スナップ? スナック??
正解は一般名スナップエンドウ、サカタのタネの商標名がスナックエンドウ、
ちなみにトーホク種苗さんのタネ袋は「あまいエンドウ」となっています。

もうひとつ、数年前から疑問に思っててYahoo!知恵袋みてもわからなかったこと。
今回、トーホクの「あまいエンドウ」を買ったらタネ袋の説明に、

というような注意書きがありました。いわゆる先祖返り的なものでしょうか。
しかしこのような注意を見たのはここではじめてみました。
良心的ですね。
私はてっきり安物のタネを買ったので実エンドウが混ざっていたと思っていました。

ちなみに今年トーホク種苗、約20株でゼロ
昨年サカタのスナックエンドウで約20株でゼロ、
一昨年、アタ〇ヤのスナップエンドウ5株中2株硬くてダメ

あっ、ただアタ〇ヤをディスりたかっただけかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.22 22:43:15
コメント(2) | コメントを書く
[タネ袋コレクション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: