ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

PR

Calendar

Comments

聖書預言@ Re:ヒナソウの夏越しの準備(05/27) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
sewohayami. @ Re:寒波が去ったので園芸店に行きました(02/09) おねだりしたゲイソリザ コルガータが今…
やすじ2004 @ Re:秋の高温により遅れていた冬野菜がようやく(01/25) こんばんは!! 寒さに挫けず、乗り越えま…
やすじ2004 @ Re:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) お元気ですか 植物の冬越しは大変ですが …
greend9963 @ Re[1]:インフルエンザで庭にも出られず(12/10) sewohayami.さんへ ありがとうございます…
2022.07.27
XML
タヌキ星人さんから黒花のタチアオイのタネをいただきました。
コチラ


​​
いただいたというか、まあ「くれー」って言ったんですけどね。
いぜん三重県の「なばなの里」でみていいなあと思っていたところだったんです。
立派に育ててまたタネを拡散したいと思います。
ありがとうございました。

​なばなの里のばら園6/13にて↓


タチアオイ?ホリホック?アルテア?

子どもの頃から何回かチャレンジしたのですけどハマキムシが大敵でした。
春まきでその年に咲くという画期的な品種でしたけどいまは見なくなりましたねぇ。


最近はなんでもそうですが「タネを売る」から「苗を売る」にシフトしていますよね。
タネまきマニアにとってはさみしい限り、春秋のカタログをみても全然ときめきません。
なつかしいから、タネ袋シリーズをやります。

追加 黒花ってなんか好きです。
こちらもブログのお友だちからいただいた黒花オダマキ(4月に我が家にて)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.27 22:38:06
コメント(2) | コメントを書く
[タネ袋コレクション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: