全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日はめちゃくちゃ風強かったですね。ウチの学校は風が吹くと砂嵐がひどいんですよ...キャッチボールさえまともに出来やしない。てゆうか、もはや立っている事すらままならない(・∀・)あ、そういえばテスト返ってきました。社会が94点、美術が90点でした。み...ミラクルだ(゜∀゜)でも、美術のテストで「和紙を細長くちぎり、それをねじったものを何というか」っていう問題があって、「ねじり棒」って書いてた(・∀・)qあ、もちろんバツでしたけどね。
2007.02.28
コメント(0)

やっと終わった(・∀・)何が終わったってテストですよ、テスト。いやでも今回のテストは相当やばそうです。10位以内入らないとオカンにケータイ強奪されます。さらに、1教科でも60点以下を取った場合、順位に関係なく没収だそうです...何を考えているんだ、アイツは。ケータイを死守しなければ!!
2007.02.27
コメント(0)

今日もテストだ(・∀・)ワショーイもう脳細胞やられちゃいましたよ。脳が飽和状態...
2007.02.26
コメント(0)

今日は朝、カラシに叩き起こされましたよ、まったく。休日くらいゆっくり寝かせろっつの。そして、久々に幼時向けのアニメに見入っちゃいました。プリキュアが5人になってた...Σ(゜∀゜)これはセーラームーン化現象とでも言うのでしょうか。前から思ってたんですが、変身シーン長くないですか?その間に敵にやられたらどうするんだ。敵をナメすぎだろ。
2007.02.25
コメント(1)

もう日付変わってるよ。今日こそ勉強しなきゃやばそう。寝たいのに寝れないよ-(´;ω;`)
2007.02.24
コメント(2)

最近、I田君からよくメール来ます。「テストに出るとこ教えて!!」わかったら苦労しないっつの(・∀・)q本気で殴り殺そうかと思いましたよ、全く。しかも昨日(正しくは今日)なんか夜中の2時までメール来ましたからね。ケータイ家庭教師みたいな。授業料徴収しようかしら(^ω^)
2007.02.24
コメント(0)

今日はテストでしたよ。社会と体育と国語。社会とかもう終わりましたね。第一次世界大戦以後とか訳わからん。体育は筆記いらないでしょ。実技だけで充分だってば(運動音痴が言うセリフではない)。国語は日常会話に支障がない程度話せりゃいいじゃないですか。あ、支障ありまくる(・∀・)qそういえば、コレで日記100件目だ(・∀・)bb
2007.02.23
コメント(3)

ドナルドとグーフィー最高ッスわ。いやでも個人的にやっぱりミッキーは譲れn((黙
2007.02.22
コメント(0)

懲りずに載せてみました。この角度イイ(・∀・)
2007.02.21
コメント(0)

このゲーム欲しかったけど結局お金なくて買えなかった。お金ってないと困るね、うん。プリンセス天功とワタシの貧富の差が激しすぎますよ(・∀・)
2007.02.20
コメント(2)
今日からテスト期間突入なので、部活ありません。夜型人間のワサビに、朝練なしというのはとても喜ばしい事なのですが、3月から大会づくしですよ(・∀・)1週間も部活やってないと体動きませんよ。つ-訳で、昼休みにキャッチボールをすることに。副部長のこくチャンと校舎の裏でキャッチボールしました。今日は天気も良くて、パシッとボールを捕る音が響いていい気持ち!!何か幸せを感じた昼のひと時でした。
2007.02.19
コメント(0)

今日は大雨のため、練習試合が中止に...昨日5時近くまでかかってグラウンドを4面も作ったのにチクショウ。
2007.02.18
コメント(2)
今日は久々の練習試合でした。ワサビの中学校のグラウンドでやったのですが、久しぶりの試合ということで、ピッチャーの調子が悪く、1回で7失点(・∀・)q2回からは調子を取り戻したのですが、結果16-11で敗北。続けてもう1試合やりました。今度は24-1の圧勝(・∀・)bワサビのチームかなりヘボいチームなので、どうせ負けるだろうと思っていたのですが、下には下がいるという事を実感いたしました。
2007.02.17
コメント(0)

何か画像ファイルあさってたら発掘した。
2007.02.16
コメント(0)

皆様のおかげで「*わさびのかくれが*」4000HITを迎えました!!いやいや本当にありがたいとしか言いようが無いですね。今後ともよろしくお願いしますね(・∀・)くだらないブログですけど。←重要。
2007.02.15
コメント(0)

今日は乙女たちが本命の男子を奪い合い、血みどろの戦いを繰り広げるバレンタインデーですよ(・∀・)ワタシはいわゆる友チョコとやらを沢山もらってしまいました。こんなアホみたいな奴にくれる人がいるなんて夢にも思ってませんでした。本当に感謝の気持ちでいっぱいですわぁ-。
2007.02.14
コメント(2)

これ、知ってる人いるのかな??結構マイナーじゃない???(・∀・)
2007.02.13
コメント(0)

恋愛画像なんていかがでしょう??
2007.02.12
コメント(0)
今日は駅伝本番でしたよ。1区を走ってるコバトン(仮名)がなかなか来なくてめっちゃ焦りました。初っ端から繰り上げだけは勘弁して欲しいと祈っていたら、コバトンがビリ2でやっと来ました。襷を受け取った瞬間、ビリの奴に抜かれました。=ワタシがビリ(・∀・)b何が何でもビリだけは嫌だと命がけで走りましたよ。どうにか2人は抜きました。3区の梅チャン(仮名)が4人、6区の出目金(仮名)が3人抜いたので、まぁまぁの順位でした。もう駅伝出たくないなぁ...
2007.02.11
コメント(5)
いよいよ明日は駅伝ですよ!!今日は部活終わったあと、カラシと一緒に走ってきました。カラシやたら速い(・∀・)ワタシ負けるんじゃないかと死に物狂いで走ってましたよ。かかった時間は14分。ぼちぼちですね、はい。
2007.02.10
コメント(0)
期末テストの範囲が配られましたよ-。9教科もあるうえに、範囲が広すぎる。アメリカの農地面積並みの広さですよチクショー。2年生最後のテスト、通信簿に大きく影響されますね、はい。さすがにきついものがありますよ、今回は。内申点とかいらね-よ、もう。
2007.02.09
コメント(0)
もうすぐバレンタインですね。ワサビには全く関係のない日ですけどね。他の乙女達は友チョコに本命に、頑張るみたいですよ。ワサビは頼まれたら作りますが、頼まれなかったら独りで淋しくチョコを頬張るのが毎年恒例となっております。去年は珍しくたくさん頼まれてガトーショコラとクッキー作りましたね。今年は頼まれたらケーキでも作ろうかな、頼まれたらの話。
2007.02.08
コメント(0)
やばいです。最近笑いが出るほどに太ってきました。悲しくて笑いが...ははは。本格的にダイエットをしなければオカンと同じ運命を辿ってしまう!!いやよ!!ワタシはメタボリックなんかになりたくない!!ワサビ、頑張ります(・∀・)
2007.02.07
コメント(0)
今日、奇跡が起きました。なんと、ワサビが美術で作った額縁が美術展に入選したというのです。木の額を彫刻等で削ったものなのですが、ワサビは先生になるべく使うなと言われていた三角等を巧みに使いこなし、ワックスは少しずつ塗りこめと言われていたにも関らずべたべたになるまで塗りたくり...あんな作品よく入選したなぁ。ちなみに今回の美術展で、カラシ、シチミも入選してました。カラシに関しては何か特選だったし。ピカソみたいな才能があるんでしょうかね、ウチの家系には。そういえば、小4の時、もくじしか読んでない本の読書感想文書いた時も入選したなぁ...毎年、読書感想文で入選してて、「読書感想文のスペシャリスト」と呼ばれていたゆりりんチャンに申し訳ない気持ちでいっぱいだったのを思い出しました。
2007.02.06
コメント(0)
ワサビは小説を書いてます。今日も更新のため大忙しでした。いつになったら書き終わるのやら...文章力のないワサビはだらだらと書きまくっちゃいます。はぁ...神様、ワタシに文章力をください。あとちょっと小さくてもいいから家と、3億円当たってるボーナスジャンボ宝くじと新しいケータイとMDCDプレーヤーもください。
2007.02.05
コメント(0)
今日は友達のウノレンヂャーとカラオケ行ってきました!!「ワサビってさ-、中島美嘉に声似てるよね-」まぢですか!?!?(・∀・)ごっつ嬉しいんですけど!!その言葉信じてもいいんですか??ワタシ調子乗っちゃいますよ?!?!ワサビの将来の夢は歌手なので、頑張りま-す。
2007.02.04
コメント(0)
今日は駅伝の試走しました。ワサビは2区走ります。2区はワサビの通っていた小学校から、ワサビの通っている中学校までです。1年生のスフィンクスさん(もちろん仮名)と一緒に走りました。二人で話しながら楽しく走っていたのですが、ワサビは老けているので、話しながら走ると呼吸困難に陥りそうです。ゴール寸前では、三途の川渡りかけてました。
2007.02.04
コメント(0)
今日、ワサビの学校では資源回収がありました。男子達がそれはそれは楽しそうにエロい雑誌を漁ってましたね。そんな男子を見て、教頭先生は「こらこら-、そんなもの見ちゃいかんぞ-」と、注意をしていました。おっ、さすがおにぎり教頭!!と思った瞬間、「それは先生が家に持って帰って見るんだからな-」先生!!そんな事言っちゃだめだYO(・∀・)=○)゜Д゜)めっちゃゲンメツしましたよ。この日からエロにぎり教頭に改名しました。
2007.02.03
コメント(0)
今日も見逃しませんでしたよ、花より男子!!やっぱ花沢類萌えますね-、はい。出会いの全くない学校生活に潤いを与えてくれますね、彼は。彼がいなかったら今頃ワタシの心はどうなってたんでしょうね。きっとサハラ砂漠並の乾燥地帯だったでしょう。ワサビは花沢類と書いて「オアシス」と読みます(・∀・)
2007.02.02
コメント(0)
今日は総合の時間に、修学旅行で行く「京都・奈良」のビデオ見ました。見てる最中お腹鳴りまくってました。あ-もう餓死寸前。隣りに座っていた友達のおがチャンに腹の虫が聞こえないかドキドキもんでした。で、ビデオの感想...糞つまらん(・∀・)
2007.02.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1